• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

電話ボックスとかアホとか

電話ボックスとかアホとか 今日、歩いていた時に、写真の電話ボックスを発見しました。ここはよく通るのですが、今日、初めて存在に気づきました。

「へぇ、こんな所に電話ボックスがあったんや…」と思ったら肝心の電話機がないやん(笑)

気をつけて歩いていたら、烏丸通りの四条から御池の間に電話ボックスは3つありました。うち1つは写真のハリボテでしたが(笑)

廃止が進んでいる公衆電話ですが、意外と残っているのでしょうか。


ガラリと話は変わりまして、今日の我が子の名言です。



これを見た小学1年生の我が子・・・

子ども:「アホって何なん?」

私と妻:「???」

小1には「栗」がまだ読めないようで、「あホ」に見えたようです(笑)

なかなか良いセンスをしています(爆)

以上、本日のどうでも良いブログでした。
ブログ一覧 | その他(車以外) | 日記
Posted at 2013/11/12 20:09:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年11月12日 20:21
こんばんは(^-^)

確かに読めますね!あホに(笑)

見たまんまの読みにウケました♪

コメントへの返答
2013年11月12日 21:15
そうなのです!

確かに読めるのです!

私も大笑いしました(笑)
2013年11月12日 20:30
コメント失礼します

将来大物になること間違いないですね。
すばらしいセンスです。
コメントへの返答
2013年11月12日 21:16
コメントありがとうございます!

大物になってくれれば・・・

期待しておきます(笑)
2013年11月12日 20:31
こんばんは。

電話ボックスは見なくなりましたね。

コメントへの返答
2013年11月12日 21:17
最近は見かけなくなりましたよね。

「電話ボックス」という単語も久し振りに使いました(笑)
2013年11月12日 20:34
こんばんは!

そういえば、電話ボックス 見かけなくなってきましたね・・・。冷や汗

私でも十分、そう読めます。(笑)
コメントへの返答
2013年11月12日 21:19
「電話ボックス」に「公衆電話」・・・

利用頻度もさることながら、もはや死語に近いかもしれませんね(笑)

私も十分読めました!!
2013年11月12日 20:37
平仮名とカタカナのミックスが、ステキです(*´∀`)♪

また、そのミックスを普通に感じるピュアな心が、これまたステキ♪

( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2013年11月12日 21:24
そう言っていただけると本人も喜ぶと思います(笑)

子どもって純粋ですよね。改めてそう思いました!
2013年11月12日 21:01
なるほど〜!
確かにそう読めますね。

感じる事が大切です。
豊かな感性を伸ばしていきましょう。
コメントへの返答
2013年11月12日 21:26
でしょう?
そう読めてしまうのです!

それに引き替え大人は・・・
型にはまった考え方しかできなくなっています・・・
2013年11月12日 22:10
こんばんは。

公衆電話、今は全く使わないですからね~。
そのうち無くなっていくんでしょうか?

あホとは!!、お子さんいい感性(センス)していらっしゃいますね~(^^♪
思わず笑ってしまいました(爆)
コメントへの返答
2013年11月12日 23:08
昔はそれなりに使ったのですがね。携帯電話を持っていると使うことはほとんどありませんよね・・・使われなければ減りますよね・・・

私も笑わせてもらいました!知識と常識に凝り固まらなければ、物事は違う角度から見えるのがよく分かりました(苦笑)
2013年11月12日 23:49
あほ…
もう、栗 じゃなくて あほ
にしか見えなくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年11月14日 9:33
そう、栗ではなくあほなのです。

もうそれで良いのです(笑)
2013年11月13日 7:22
はじめまして、おはようございます<(_ _)>

すみません、あホに笑ってしまいました(笑)
うちの1年生の娘に見せたら、即あほ回答でまた笑えました( ´艸`)
コメントへの返答
2013年11月14日 9:37
初めまして!コメントありがとうございます(^_^)

笑えるでしょ?この事実。そうですか。ともみさんのお子さんにもあホに見えましたか!製造元に教えてあげた方が良いかもしれませんね(笑)
2013年11月13日 9:57
あははっははは!
これはウケちゃいました(笑)

子供の感性は、時に芸人なんかより余程面白いことがありますね。
コメントへの返答
2013年11月14日 9:41
笑ってもらえましたか!
これはネタではなく事実です(笑)

笑わそうとした訳ではない偶然の産物…
こういうのは本当に面白いです!
2013年11月14日 18:16
 電話ボックスを撤去するのもタイヘンそうですもんね。電話機だけ外して放置!安上がりです。昔はNTTパーソナル(知ってる人いるのか?)のPHSは街の公衆電話にアンテナが取り付けてあったんですが、今はもうさすがにないんやろうなぁ・・・

 「あホ」!!ひらがなとカタカナを混ぜて書かないように教え込まれている大人にはできない芸当!すばらしいです!いやぁ、でも確かに見えるわぁ・・・・
コメントへの返答
2013年11月15日 12:17
電話ボックス発見!と思って近づいてきた人はとても残念がるでしょうねぇ(笑) 覚えていますよ。PHSのアンテナが公衆電話に取り付けてあったこと!ア○テル関西ユーザーだった肋骨ガリーさんは、PHSに妙に詳しかったような記憶があります。

聞いてから見ると、本当にそう見えるのでとても納得しました!しかし大人がそう読むと、ただの残念な人です(爆)

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation