• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大阪城ホールとか結婚10周年とか

大阪城ホールとか結婚10周年とかさてさて、ここ数年の個人的年末行事である大阪城ホールに今年も行って来ました!

まずはセットリストから。(Aの会HPより拝借)

2015/12/29(火)
大阪城ホール
 
1.STARSHIP-光を求めて-
2.AFFECTION
3.トラベリング・バンド
MC 坂崎さん
4.FLOWER REVOLUTION
5.FUNKY PUNKY
6.夜明けを求めて
7.Stand Up,Baby -愛こそすべて-
MC 3人
8.From The Past To The Future
9.My Sweet Home Town
10.恋人達のペイヴメント
MC 高見沢さん
11.宇宙戦艦ヤマト 2009 Rock Ver.
12.Save Your Heart ~君だけを守りたい
13.Final Wars!
14.壁の向こうのFreedom -24th March,1989-
15.100億のLove Story

アンコール1
16.クリスティーナ
17.Funky Dog !
〜出し物
18.YELLOW SUNSHINE
19.絶狂!ジャンピング・グルーピー
20.星空のディスタンス

アンコール2
MC 高見沢さん
21.恋の花占いⅡ
MC 3人
22.G.S. I Love You -あの日の君へ

アンコール3
MC 高見沢さん
23.夢の終わりに
24.SWEAT & TEARS

開演は17:00と早め(実際に始まったのは17:15)でしたが、終演は20:45という長丁場でした。「My Sweet Home Town」と「壁の向こうのFreedom -24th March,1989-」が聴けたのは嬉しかったです。コントでは、寝転がっている桜井氏のサングラスを高見沢氏が取り上げてしまい、桜井氏が立てなくなった場面がありました。そして、

 (高)「お前にとってのサングラスは何なんだ?」
 (桜)「パンツと一緒だよ」
 (桜→坂)「あんたのパンツは透けてるけどね」

というのが面白かったです。下ネタですけど(笑)

そして来年の春ツアーでは、久し振りの京都開催があります!京都会館(ロームシアター京都)がここ何年か建替工事のため、京都がなかったのですよねぇ。これは行くしかないか!

ほしかったツアーグッズも無事購入できました。


Best Hit Alfee缶2です。ピアノバージョンの「恋人達のペイヴメント」、「Promised Love」、「Another Way」、「この愛を捧げて」、「ONE」が収録されたCD等が入っています。

そして帰宅後は、帰り道の王将でテイクアウトした餃子2人前と焼きそば!


23:00過ぎの餃子とビールはたまりませんね(笑)


ガラリと話は変わりまして、翌日の出来事です。実は今月で結婚10周年を迎えており、スイート10ダイヤモンドではありませんが、嫁さんにアクセサリーをプレゼントする約束をしていたので買いに行きました。



結婚式に出席していただいた方もそうでない方もみんな10歳年を取りました(笑) 早い10年でした。

そして帰り道にラーメン屋にて昼食です。




え?12時間前に餃子食べたところだろうって?私は毎食餃子でも良いぐらい大好きなので全く問題ないです。私の餃子好きを知っている子どもからは、「お父さんは小さい頃、大きくなったら餃子になりたかったんやろ?」と言われるぐらいです(笑)


以上、本年最後のブログです。今年1年ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2015/12/31 09:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | THE ALFEE | 日記
2015年12月27日 イイね!

下着泥棒に遭いましたとかJeepディーラーに行きましたとか

下着泥棒に遭いましたとかJeepディーラーに行きましたとか先日とあるホテルに宿泊した時のことです。そのホテルの露天風呂でパンツをパクられました。まさか人生でこんな経験するなんて(笑)

風呂から上がったら、脱衣場で「服がない服がない」と探し回るおじいさんがいました。「大丈夫ですか?」と声をかけ、とりあえず服を着てから手伝おう(12月で標高の高い場所なのでめっちゃ寒かったのです!)と思って自分の脱衣かごを見たら、ズボンとパンツがありませんでした!「ホンマでっか?」、「パンツもズボンもなしでどうやって部屋まで帰ろうか?」、「翌日はどんな格好をしようか?」などど一瞬で色々考えていたのですが、良く見るとそのおじいさんが穿いているのが私のパンツでした。とりあえずズボンは探し出し、仕方なくノーパンでズボンを穿いて、そのおじいさんの服を探しがてら、「そのパンツ僕のですけど」と3回ぐらい言いましたが見事にスルーされました。

結局そのおじいさんの服はありましたが、それにも関わらず、その後30分以上「服がない服がない」と言って探し回っていたそうです。じいさんが穿いたパンツは返してもらっても困るのでそのまま差し上げました。

いやぁ、洗濯済みのパンツを持って行かなくて良かったです。きれいなのを盗られたら、同じパンツを2日穿かないといけないところでした。

このネタは女子を含め、同行した人に超絶ウケたことは言うまでもありません。

ちなみに写真のようなセクシーなパンツではなく、普通のボクサーパンツです(爆)


ガラリと話は変わりまして、最近気になっているJeepの車についてです。先日、近所に止まっているJeepブランドの車を見て、あまりの格好良さに一目惚れしてしまいました!目撃した時も、家族全員で「カッコええなぁ」と言っていたのです。気になって気になって仕方ないので、クライスラーディーラーへ見に行ってきました。HPで見る限り、2.0Lのコンパスだと思っていたのですが、実際はグランドチェロキーのSRT8というグレードで、V型8気筒6.4Lのガソリンエンジン、最高出力は468馬力、全長4,850mm、全幅1,985mm、車両重量は2,400kgという非常に大きな車でした。







そして気になるお値段は8,056,800円(消費税込み車両本体価格)!!

大きさも価格も非現実的な車でしたので、カタログだけもらって帰ってきました(笑) ちなみにディーラーには、先日私が購入したJeepの自転車も置いてありました。




以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2015/12/28 22:30:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他(車関連) | 日記
2015年12月20日 イイね!

1年乗って気づいたデミオの良い点とか悪い点とか

1年乗って気づいたデミオの良い点とか悪い点とか本日(12月20日)でデミオが納車1年となりました。1年1万キロ乗ってみての感想を書きたいと思います。

<満足点>
・スタイル
 格好は良いですねぇ。個人的にはマツダの中で最も良いと思っています。

・走り
 1.3Lとは思えないほど元気良く走ります。高速道路でのフルスロットル以外ではそれほど不満も感じません。

・6速AT
 CVTではなく6速ATを採用していること。個人的にはCVTは嫌いではありませんが、やはりステップシフトの方が自然です。シフトダウン時に回転を合わせてくれる機能(日産で言えばシンクロレブコントロール)が付いているのも気に入っています。

・スポーツモード
 ガソリンのAT車だけに装備されている機能です。これをオンにすると、峠でもパワフルかつスムーズに走れます。


・しっかりしたボディ
 1年経過しましたが、ドアが閉まる感じもしっかりしたままです。同クラスでは群を抜いているのではないでしょうか。

・乗り心地
 最近の車にしては柔らかい部類に入るのではないでしょうか。高速道路に乗るともう少しかたくても良いかなと思いますが、一般道ではこれぐらいの方が良いです。

・荷物の積載量
 全く期待していなかったのですが、スペアタイヤレスなので床面が低く、意外と荷物は載ります。スペアタイヤありで床面が高いジュークよりも載ります。相反しますが、スペアタイヤが付いていないことは不満です・・・


<不満点>
・エアコンコンプレッサーの効き
 アイドリングにて停車中のエアコンコンプレッサーの効きが弱い。夏は暑くなり冬は窓が曇る。夏場はアイドリングで休憩は、暑くてできません。温度を18℃設定にするときちんと冷えるので、燃費対策で意図的に弱くしているのではないでしょうか。「エコモードだからコンプレッサーの効きが弱い」というのであれば理解できますが、DJデミオの場合エコモードはありません。

・オートエアコンの設定温度が1℃単位
 どんな車でもそうですが、1℃単位だと微妙な境目で暑すぎたり寒すぎたりします。0.5℃単位であれば・・・

・暖房の吹出口
 フロントは小さく車両中央側にあるので、寒いし運転席側は左足、助手席側は右足しか暖かくなりません。「え?たったこれだけ?」と思う風量です。今まで乗ってきた車は、足元中央から豪快に温風が出て有無を言わさず暖かかったのですが・・・ そしてリヤには吹出口がなく、寒冷地仕様でもつきません。(寒冷地仕様があったのかどうかも覚えていませんが、とにかくつけることができませんでした。)


・フロントシート
 コンパクトカーなので仕方がないが、座面長が短いです。30分で太もも、1時間以上で腰、背中が痛くなります。(ジュークもコンパクトカーですが座面長は充分あります。先日出張で山梨まで行き、往復900km以上走りましたが、太ももも腰も背中も痛くなりませんでした。)


・タコメーター
 デジタルのタコメーターは見にくいので、普通のアナログ2眼式の方が良いですね。上級グレードならアナログのタコメータです。


・ナビゲーションシステム
 ウチのデミオはケンウッド製のスマートナビゲーションを選択していますが、ルート案内がアホすぎて使えません。マツコネナビとの2択でしたが、好みの社外品が付けられる方が良いですね。


・アイドリングストップ状態からの発進がもたつく
 燃費優先でちょっと絞りすぎですね。「エコモードだから絞っている」というのであれば分かりますが、走行モードも選択式ではなく1択なので、開発者の考えを押し付けられている気がします。

・リヤウインドウ下部にゴムがついていないので汚れがたまる
 今まで意識したことはなかったのですが、車両によりゴムの有無があるのですね。ちなみにジュークはついています。


・夜間走行中のドアミラーへの光の反射
 夜間の高速道路を走行中に車線変更をしようとした際、ドアミラー外側の黒い部分に光が反射し、後続車がいるのかと思う時が多いです。常に後ろは確認しているので、後続車はいないのは分かっている状態で車線変更するのですが、いるはずはないのにいるのかと感じることが結構疲れます。


・ドアミラー電動格納スイッチ
 ドアミラー格納用の専用スイッチがありません。ミラーの角度調節用のツマミを左右どちらかに2段階回すと格納されます。壊れそうだし使いにくいです。



総合すると、走りは良いが、快適性はイマイチといった感じでしょうか。満足度としては80点ぐらいですかね。次にマツダ車の購入を検討することがあれば、これらの点は重点的に確認したいと思います。

以上、デミオ納車1年のレポートでした。
Posted at 2015/12/20 10:53:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ(DJ3FS) | 日記

プロフィール

「ミッションの慣らしがてら大黒へ。」
何シテル?   07/27 07:02
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation