• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちねこの"たんぽぽ色ローブさん♪" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年5月18日

1年乗ってみて、足回りをカラフルに!?!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
早いもので、コペンローブが我が家にやって来てから、もう1年が過ぎました。
最初は、ローブを手に入れられただけで十分!って思っていたはずなんですが、乗るうちにもうちょっと・・・足回り、もう少し落ち着きがあればベストなんだけど・・・SHOWA?TEIN?それも違うなぁ・・・と要カスタム課題に??

そんなある日、思いがけずに、純正のSから外したビルシュタインを見つけて、勢いでゲット!
Robe/X-play/Cero共通を確認。さらに言うとCVT/MTも一緒と確認。d(^.^)
2
LA400Kコペン、上級グレードの"S"には、2回ほど試乗の機会があって、みちねこ的には好印象でしたが、Sに乗っている人にBilstainいいですね~って言うと、口を揃えて返ってくるのが、良いんだけど硬い、段差を越えるとショックがきつい・・・あらら、フラットなところを走ってあの硬さは「安定感」で頼もしいと思ったんだけど、突き上げがきついのは困るなぁ・・・

ってところで、良さげな評判を聞いたのが、D-Sportから出た黄緑色のバネ、http://dsport-web.com/rowdownss-feat-chuhatsu-plus/
この際だからーって、これも勢いで、導入決定!!(勢いって、こわい?^^;)
3
Front

朝、車を預けて夕方引き取りだったので、取り付け前の黄緑のバネの写真はありませんが、
黄・青+黄緑のカラフルな足が、お気に入り~~v(^^♪

P.S.
ただし、中古ビル足ゲットは、良い子にはおススメしないかも・・・(・_・;
4
Rear

一般道だけですが100Kmほど乗っての印象は、段差を越えても、嫌な感じは皆無! 程良くマイルドな乗り心地です。

足回り交換時のオドメーター 9,226Km
もう少し走って馴染んだ頃に、パーツレビューもアップ予定・・・(*''▽'')多分。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スプリングシート交換

難易度:

車高調取り替え 50600キロ

難易度:

足回り交換

難易度:

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)③

難易度:

L880Kコペン フロントロアアームとスタビブッシュ全交換

難易度: ★★

ロアアーム交換(目的:各種補正)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月26日 17:45
こんにちは。
私も極みがいいかな〜とか色々考えてましたが、黄緑バネにすっかり満足してます(^。^)
でも、ビル足も試してみたいな( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年5月26日 22:25
はーい、コメ有り難うございます♪

みちねこ基準でワガママを言うと、極みは赤いのがNG~(;^_^A 青足の車高上がるのもNG
TEINは、前の愛車で良かったし、最有力候補だったんですけど、あまり車高を変えたくないので下がりすぎるかな~でイマイチ踏み出せず。。
黄緑バネ、とても満足!良いですね!!!

本当は、ノーマル+黄緑バネで考えていたところへ、ビル足が目の前にやって来ました~w(*‘∀‘)
2016年5月31日 22:03
ど素人、ど初心者のS乗りですが、そりゃもう胃がひっくり返るかと言うほどw

自分が運転しててそうですから、ナビに人など乗せられないです

そうかぁ・・・黄緑のあれですね・・・・諭吉さん、どこ?w
コメントへの返答
2016年6月1日 1:01
ようこそ、こんばんは~♪
まずは、納車おめでとうございます!!!

え、えーっとぉ、人など乗せられない??(◎_◎;
う~む、今まで乗っていらっしゃった車が、すごくふんわり柔らかいタイプでした?
Sのビルシュタイン、まぁ、柔らかくないのも確かですけど・・・私の場合、Sはちょっと試乗して、しっかりしている、安定していると感じて、好印象だったんだけどなぁ・・・(^▽^;

FR Masterさんの愛車、まだ距離を走っていないですよね、多分。しばらく走るうちに、サスも(人も?)馴染んで来れば、少しは違って来るんじゃないでしょうか?

あ、でも、黄緑の効果は確かにあって、段差などでの突き上げも、マイルドな感じでおススメですよ~~って、ささやいておこうかな!(´▽`*)
2016年8月13日 8:26
おはようございます
道路面がよくわかるサスです(≧∇≦tepco)
コメントへの返答
2016年8月13日 20:17
こん〇〇は~♪ (^.^)/

おぉ、そうそう、その通り!!!
コペンのサスって道路面が良く分かって、それ即ち、運転しての安心感や楽しさになるんだと思いますね。(´▽`*)

プロフィール

みちねこです。 (*´▽`*)ノ マイペース&スローペースで、気長~~に行きたいと思っています。 とりあえず、よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン たんぽぽ色ローブさん♪ (ダイハツ コペン)
コペンローブ、4回目の車検完了♪♪ d(*^▽^*) 関西へ〜東北方面へ~と、あちこち ...
ダイハツ ムーヴ 5代目MOVEくん (ダイハツ ムーヴ)
試乗してみて、 車ってすごい進化をし続けてるんだなぁ~と、感激!! 乗り換えを決めました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation