• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

岡国リニューアルコースウォーク

岡国リニューアルコースウォーク 祝☆岡国リニューアルオープン♪

ということで、コースウォークに行ってきました。
コース丸々1周歩けるまたとない機会!
じっくり見学させていただきました。

雪が心配でしたが、全然大丈夫でした。

まあ、改修内容は、こちらの資料の通りなわけで…
http://www.okayama-international-circuit.jp/php/arrival_pdf/14867110640.pdf

その他は、特に変わり映えしない感じでした。




































1周歩くと、ちょうど1時間くらいでした。
なんとなく動画撮ってみたので、早送りでどうぞ!



あー、早く走りたい(笑)
2/25 REV、2/26 FUNRUN走行会、楽しみです♪


お昼ごはんは、優雅なビュッフェで、会員枠走行を眺めながら♪


Vitz Raceの車両が走ってたので、参考にこっそり計測…。
だいたい2分2秒台で走ってました。
昨年の岡国のレースの決勝中ベストが2分1秒台なので、新路面の恩恵はまだ???な感じでした。
パイパー(便所裏)のスキール音が聞こえましたが、どのクルマも結構甲高かったように思うので、まだ本来のグリップが出てないように思います。
ここからどんどん良くなっていくハズ?
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/02/12 10:21:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2017年2月12日 22:45
おつかれさまでした♪
なんか、自転車や車が走っていたような(^_^;)

便所裏入口と最終出口の緑の部分がなくなってる!?
コメントへの返答
2017年2月12日 23:38
いい散歩でした♪
徒歩のほか、自転車も使用可能でした。(知っていれば、折りたたみ持っていったのに〜)
クルマは、コースマーシャルの方々の作業車ですね。所々氷があったので、バーナーで溶かしてました!

緑ゾーンは、2重の縁石に変わってました。
1重目(赤&白)までは乗っても大丈夫そうな感じです。

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation