• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeの"シロ" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年5月1日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
●フロントのジャッキアップ
ジャッキをアクセスさせる為にスロープで車体上げます。
※スロープ要らんかもしれません
2
●フロントのジャッキポイント
ここで上げて下さいと言わんばかりにフレームが見えてるので、○穴と○穴のちょうど真ん中くらいを狙って上げます。
※1.5tジャッキでも軽々上がりました。
3
●スタンドを掛ける
ある程度持ち上げたらスタンドをポイントの下に置いて車体を下ろします。
4
●キャリパーの開放
14番スパナでボルトを外します。
※下側のみでOKです。
5
●パッドの脱着
ボルトが外れたら写真の様に上げながらパッドを脱着します。
※片手が塞がってやりにくい場合は先程外したボルトと反対側のボルトも外せば、キャリパーがごっそり外れますので両手が使えるかと。
6
●新品パッド取付
耳の部分から入れたくなりますが、金具に干渉すると思うので、下側を先にローターへ当てながら斜めにはめる感じで入れればすんなり行きます。
※言葉で説明難しいがそう言う事
7
●キャリパー固定
最初に外したボルトを締めます。
規定トルク有ったと思いますが、緩まない程度に手締め+軽くスパナ叩いておけば大丈夫かと。
8
●リアのジャッキポイント
リアはデフを持ち上げます。
FRってみんなこうなのか不明ですが、初見だと心配になりますね。
※フロントと同じく持ち上げたらスタンドに載せましょう。
あと、フロントタイヤが動くかもしれませんので念の為にストッパーを噛ませておきましょう。
9
●キャリパーの開放
フロントと同じく下側のボルト(14番スパナ)を外してキャリパーを開放し、ブレーキパッドを外します。
10
●新品パッド取付
フロントと同じ要領で取り付けます。
※フロントで記載忘れましたが、新品のパッドに交換する際はピストンを押し戻す必要があるかもしれませんので、ピストンツール(無ければウォーターポンププライヤーでも可)を用意しておきましょう。
11
●キャリパー固定
パッドを替えたらボルトを締めます。
12
●フロント取付後
外したボルトの締め忘れが無いか確認、ホイールナットのトルク締結が完了したら、エンジンを掛けてブレーキを踏み込んでピストンを押し出してやります。
※これやらずに走り出すと1発目ブレーキが空振りして止まりませんのでご注意を。
13
●リア取付後
フロント同様です。
※ブレーキは整備士以外基本触らない所かと思いますので、不安な方や道具が揃ってない方はお店に依頼しましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

結構、 「違ぅ」 新旧の寸法。

難易度: ★★★

秋代 サン 。

難易度: ★★

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

JBT ローター が如何に「御機嫌」か。

難易度: ★★★

マスターシリンダーキャップカバー

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤兼外出、出張用にビジネス比率高めのカジュアルシューズ購入。
革靴はアキレス腱付近が擦れて痛いから正直履きたくないし、かといって外出出張時は普段履いてる物ではカジュアル寄り過ぎて不向きやしで...
不親切な事に展示してる場所と在庫置いてる場所が離れてたから品番押さえる為の写メw」
何シテル?   06/16 20:35
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation