• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コギスケの愛車 [いすゞ ギガ]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

日常点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
'20.04.05
541,000kmあたり

以前からアオリが重くて上げるのに難儀してました。
通常はスプリング(?)を利用した倍力装置(名称不明)により、軽い力で持ち上げることが出来るそうなのですが・・・。
2
アオリの裏に設置してあるスプリング(?)が収められているユニットを下から見上げた様子。

可動部分はすっかり錆付いてます。
3
ユニットの隙間から中を覗きますがよくわかりません。

とりあえず動きが軽くなればいいナァ、とスプレーグリスを吹きまくりました。

効果については明日以降に確認します。。。

ちなみにこのユニットが朽ちて無くなった車両に遭遇したのですが、人ひとりの力では持ち上げることは出来ませんでした。
仕方ないのでフォークリフトでアオリをバキバキ言わせて持ち上げてました(゚д゚)!
4
5,000km毎のグリスアップポイントに給脂します。

これで数日はギアがスコスコ入ると思います。たぶん・・・。
5
足回りのグリスアップポイント(ニップル部)にはグリスガンを使用して給脂。

3か月点検で一通り給脂してもらったと思ってましたが、給脂されていない箇所も何か所かあったので補充します。
6
右フロントの後ろ側のダンパーを確認すると違和感が・・・。

アウターシェル(?) が朽ちてました。
7
本当はこうだった筈。

3か月点検で見逃したのか、問題無しと判断されたのか、ここ二週間で朽ちたのか、、、

シャフトが錆ついていたので気休めにグリススプレーとしきました。
8
ひととおり点検してみたのですが、融雪剤による浸食で予想以上にダメージを受けているように見えました。

ちなみに今回の作業時間のうち、半分以上は洗車に費やされました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ其の弐

難易度:

ラジエーター交換して貰いました。

難易度:

テールランプ其ノ壱

難易度:

アドブルー噴射異常修理(備忘録)

難易度: ★★

マーカーが点灯しない・・・

難易度:

テールランプ其の参

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの博多ラーメンとお花見(八重桜) http://cvw.jp/b/943017/47668929/
何シテル?   04/21 10:42
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(Mobil1 5w-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 10:30:03
ブリッツ製サクションキット(再)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 19:33:36
HKS GT-SPEC ECU Package 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 03:46:49

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation