• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおじりやまねこのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

オイルシールの取り替え時とは?

オイルシールの取り替え時とは?週末に友人の11がリアアクスルからオイル漏れとゆー事で、
オイルシール交換を手伝っている際、面白い写真が撮れました。
ホイルベアリングのカラーかな?
オイルシールの当たり面がシールに負けて一周削れておりました(゚Д゚)
前に読んだ本では、オイルシールに噛み込んだ金属粉が、
ヤスリ状態になって金属を削るらしく。
シール自体は磨耗はしてるけど、ぱっと見は健全だったので
カラーの削れもオイル漏れの原因の一部だったようで。
走行80,000km程度です。

シールなんてオイルが漏れ始めたら交換だって頭なんですけど、こういうの見ちゃうと…

もちろん適当なオイル交換で、延命は可能なはずですけど、
オイルもシールも適当な交換時期って難しいですね(--;)

20,000km毎にギアオイル交換をしている自分のジムニーは、リアは180,000km、
ハイゼットは140,000km何もしてませんねぇ…。
まぁココまで引っ張れば、さわらぬ神になんとやらってコトで
オイル漏れまで頑張って貰いますけど、ご対面が楽しみです(^^ゞ
Posted at 2013/08/06 20:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

ジムニーFF化

ジムニーFF化ジムニーに発生している異音、イマイチ発生場所が判らなかったので、
土曜日に林道を走って様子を見てみました。
要は映りの悪いテレビを叩くアレです。
衝撃を与えたら直らんかなぁ…と、ムチを入れて見たわけです(^^;)


結果は症状の悪化でした(´・ω・`)
ただ、音の周期がペラ回転に同期していそうなのと、
2駆の1速でトルクの大きい時に出ていると言うことが判明。

こうなると、犯人はリヤのプロペラシャフトですか?

本日リヤのプロペラシャフトを外して走行してみた所
異音が無くなり、八割方犯人が確定しました。

プロペラシャフトはトランスファー側のお高いジョイントに
わずかにガタがあり…(T_T)

非分解だったよなぁ。
とりあえずダメもとで解剖してみますかね~。


ところでFF化されたジムニー、動きがかなり変わって楽しかったです(・∀・)
発進時は景気よくケツが沈むし、ハンドルはゴニョゴニョして気持ち悪い。
コーナーでアクセルを開けたらお約束のようなアンダーが(≧∀≦)






面白がって遊んでないでさっさと直さんか(-.-;)y-~~~
Posted at 2013/06/30 22:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年04月30日 イイね!

オイル交換

オイル交換GWに実家へ行ったついでに、親父殿が使ってるスーパーカブのオイル交換を。。。

オイルゲージにはオイルが付いてこず、抜いてみると超真っ黒け。
ひでぇなぁ(--;)

いつの物だかわからない余りオイルで二回うがいして、新油を入れたら大分静かになりました。

エンジン本体は昭和初期の工作機械みたいな色になり、カウルは割れてるし、ボロボロなんだけど、
キック一発でエンジンは始動するし、力もボチボチあって当分は現役で働いてくれそうです♪

このカブ、おれが昔使ってたモノで、自分として初めての内燃機関付きの乗り物です。
東京~長野を何回か往復したり、登山道で遊んだりした車体なんですよねぇ。

ホントは手元に置いてピカピカにして動体保存にしたい位なんだけど、
何気に毎日働いてるみたいなので、しばらくは現役でこき使われる事でしょう。

まぁビジネスバイクは働いてナンボだから、これで良いのか…
その内キャブOHして、ヘッド位開けてあげるようかなぁ(^^;)
Posted at 2013/04/30 15:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

ハイゼットクラッチ交換&ジムニー冬支度

ハイゼットクラッチ交換&ジムニー冬支度ハイゼットのクラッチ交換後、早速試運転すると、すっかり引きずりは無くなりスコスコギヤは入るし、
低回転で走っている時にカコカコと音まで出ていたシャクリも少なくなりました。
この辺はダンパースプリングのへたりの影響でしょうか。
引きずりはメンドラのグリス切れかなぁ?
ジムニーも同じ症状で八万km位で交換したら、ダメに見えたのはメンドラのサビ位でしたから…(-"-;)
バラさずにメンドラに給脂出来れば磨耗限度まで使える気がするなぁ。
まぁダンパースプリングもレリーズベアリングもお疲れでしたから、10万も走ったらOHが正解ですね(^^;)
工具が出てるついでにジムニーの冬支度も。
そろそろ雪を見に行こうかな('-^*)
Posted at 2012/12/02 20:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

夏休みの宿題?

夏休みの宿題?親父殿のティーダが車検間近とゆー事で、休み明けにやろうか?
なんて思ってたんですが、ネットで車検場の予約を見ると、お盆休みって無いんですねぇ。
さすがお役所。
早速予約して、夏休みの宿題的な感じで軽く車検整備。
普段乗ってる車ならば様子が分かるのですが、何が起きてるか分からないので、何気に自分の車より慎重に。
整備性がイマイチでクソ暑い中イライラしながら整備。
油脂の交換なんかしながら、あちこち掃除。ずれちゃってる光軸を目検討で合わせてトツゲキです。
朝イチの予約で空いてるウチに…と思いながら検査場に出向くと、閑散とした風景。
車屋が休みとはいえ、ユーザー車検の人が少しは並んでるかと思ってたんですけどね(^^;)
後ろを気にせず検査ラインを通せるなんて、ちょっと贅沢な感じでした。
自分のクルマも、この時期だったら焦らず車検が通せるのに、微妙に切れちゃうんですよね…上手く行かないモンです(--;)
Posted at 2012/08/16 22:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

しおじりやまねこです。 日本全国に出没します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.797 7年間ありがとう ハイエース総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 21:11:29
NO.189 35年目の浮気 オーリンズDFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 12:07:54
シャレード退院と・・・備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 07:18:57

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン はいえーす (トヨタ ハイエースバン)
50万km行けますか?
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23-5からJB23-9へスイッチ。 3台目のジムニーです。 30万kmは乗りたいな ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ろっきー (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
モーター駆動の車に乗ってみたかったんです。 上手く乗りこなせるようになりたいものです。 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ カブプロ (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
やまねこが後期高齢者になるまで元気に走り続けてくれるかな?

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation