• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおじりやまねこのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

冬支度解除

冬支度解除週末に思い付きで東北へお散歩に行ってきました。
岩手まで東北道を駆け上がり、R45を使って青森へ。
雪も大分少なくなり、雨模様。
もうタイヤ換えても良いな~。なんて思ってしまったので、各車冬支度の解除をしました。

タイヤ交換して~、ワイパー替えて~、ウォッシャー薄めて~、タイヤ洗って洗車して~。
なんてやってたら1日終了(--;)
せっかくなのでひと冬使ったタイヤをジロジロ眺めると、ハイゼットのW965はボチボチ均一な減りっぷりで、長期使用出来そうな感じでした。
問題はジムニーのDMV1。
11000km程走行の結果、フロントはリブレットが微かに残ってる程度で長持ちしそうな感じでしたが、リヤは見事に偏磨耗。
サイドはリブレットが残ってるのに、中央は浅いサイプが無くなってました。
フロントに対して中央だけ2~3mm減ってます。
四駆から二駆に戻すとき、融通のきかないシフトモーターが『ガツン☆』なんて言ってたし、前後で減りが違ってきたかな?とか思ってはいたんですけど、寒いからノーチェックでした。
早く気付けよ(-"-;)
でもな~、前のファルケンは同じ様な条件で極端な偏磨耗は無かったんだよなぁ…。
195サイズで指定空気圧では高すぎだったか(T_T)
来シーズンはフロント180、リヤ160ってとこか?
覚えてられるかな~(^^;)
Posted at 2012/04/01 23:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年02月07日 イイね!

タイヤのエア圧に悩む

タイヤのエア圧に悩むジムニーのスタッドレス、8000km走って減り具合を見てみました。
前後とも、センターブロックは減り始めて偏磨耗も見られますが、ショルダーはまだリブレットが残ってる…エア圧過多ですよ、お客さん!
てなワケで、エア圧を200kpaから180kpaに変更。
これで均一に当たるかどうかは判んないですけど…。
純正サイズを変えるとエア圧設定に悩みます。
でもな~。
前のファルケンは200kpaできれいに減ってたんだよな~。
ぱっと見BSはトレッドが丸いから、センターから減るのは当然かもしれないし?
カタログ辺りにそーゆー事も書いてくれないかなぁ。
Posted at 2012/02/07 22:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

冬支度ハイゼットの巻

冬支度ハイゼットの巻朝晩路面凍結し始めたので、ハイゼットも冬支度しちゃいました。
タイヤをテッチンスタッドレスにして~。
扇風機外しつつ、リヤヒーターの配線戻して~。
ウォッシャー原液ブチこんで~。
チェーン積んで~。
とりあえずこんなモンか?

変えた瞬間は黒いテッチンも良いかな~なんて。
シャシブラでテキトーに塗ってあるんで、近くで見られたくはないですけど(^^ゞ
Posted at 2011/12/19 23:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

冬支度ジムニー編

冬支度ジムニー編天気予報に雪マークが出始めたので、とりあえずジムニーから冬支度です。
タイヤ換えて~。
キャリアベース付けて~。
ウオッシヤー原液ぶち込んで~。
チェーン積んで~。
スノーブラシ積んで~。
寝袋一枚追加して~。
ワイパーは…フラットワイパー用の冬用ゴムが売ってないから、現地調達かなぁ?
去年関東甲信越では見あたらなかったけど、ホントに売ってんのか?
とりあえず一本生き残ってるウィンターブレードを積んで、以上終了。
後は雪待ちですね~雪
Posted at 2011/12/04 22:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

今時のジムニー…

燃料ポンプを交換してて思ったんです。
今時のクルマって、トラブルに弱そうだなぁと。
インタンクのポンプがイカレたら、どうすりゃ良いのさ?
電話が通じる状況なら助けを呼べば済むだろうけど、ジムニーですよ?
キャブ車だったら重力落下式で何とか動けたし、インラインポンプなら交換は簡単だし、ひっぱたいて急場を凌ぐ事も可能だし…。
インタンクでも、サービスホールがあれば何とか出来そうだけど、それすら無い。
タンクも簡単には降ろせない。
まぁ品質は良くなってるんだろうから、定期交換部品をきちんと交換してれば大丈夫なんでしょうけど、気に入らんなぁ。

次期モデルとかで、『万一のトラブル時にも対応可能なインラインポンプを採用』とか書いてあったら浮気しちゃいそうだけど、今時そんな事に惹かれる人は少ないか(^^;)
Posted at 2011/10/09 00:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

しおじりやまねこです。 日本全国に出没します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.797 7年間ありがとう ハイエース総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 21:11:29
NO.189 35年目の浮気 オーリンズDFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 12:07:54
シャレード退院と・・・備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 07:18:57

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン はいえーす (トヨタ ハイエースバン)
50万km行けますか?
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23-5からJB23-9へスイッチ。 3台目のジムニーです。 30万kmは乗りたいな ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ろっきー (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
モーター駆動の車に乗ってみたかったんです。 上手く乗りこなせるようになりたいものです。 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ カブプロ (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
やまねこが後期高齢者になるまで元気に走り続けてくれるかな?

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation