• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおじりやまねこのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

ハイゼット危機一髪…。

シルバーウイークも終盤の今日この頃。
ウチの会社は祝日休みではないので、普通に営業しております。
連休中と言うことで、普段見かけない車が行き交う中、帰宅中トンネル出口の信号で停車していると、後方から明らかに止まる気配の無い車がぶっ飛んできました。
ぱっと見80km/h位でしょうか。

頭では『ブレーキランプを点滅させる』『ハザードを点灯』『逃げ場を探して車を進める』とか考えたり、『そのスピードで突っ込まれたら一発廃車だなぁ』なんて考えてましたが、いざとなると体が動きませんね。
結局、バックミラーを睨みながらシートに体を付けて、少しだけ左前に車を進める事しか出来ませんでした。

ミラーを見ていると、大分近づいてから強烈にブレーキがかかりましたが、どう考えても停止できるスピードではなく、スキール音が響いています。

『もーダメ!』

と身構えると、間一髪でたまたま対向車の無かった右側に避けてもらえました。
いやいや、久々に力が入りましたよ。
後ろから来た車も相当怖いことだったでしょう。
とりあえず全く接触はなく、後厄の一大イベントにならなくて良かったです
 
Posted at 2015/09/22 21:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 有象無象 | 日記
2015年08月29日 イイね!

モンキーがやって来た。

モンキーがやって来た。車で旅をしていると、どうしても通りすぎてしまう裏路地なんかをお散歩するのに、お気楽に車に積み込める原付があれば楽しいだろうなぁ。
と思って、モンキーとかゴリラが標的になってましたが、なかなか出物がなくて頭の片隅に追いやられてました。
新車は高い上に、今となってはインジェクション化されてちょっと食指が動かないし…。

そんなとこへ低走行の出物が見つかりまして、現車を見たら、走行距離なんて慣らしも終わって無い位だし、ちょっと錆はあれど、ゴム部品の劣化もなくタンク内もキレイ。

何だかビビっと来てしまい『コレ下さい‼』と相成りました(^_^;)

暫く動いてないと思われるので、部屋に持ち込んで納車後整備しちゃいます♪
Posted at 2015/08/29 15:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 有象無象 | 日記
2015年08月18日 イイね!

続 燃タンキャップのヒモ

勢いで外してしまった燃タンキャップのヒモ。
nakajin4wdさんからキャップ開閉時の静電気による火災を防ぐ役も担っていると、ご教授戴きました。
やっちまいましたね…。
アースの役もしてるとなれば外さなかったよなぁ。

消防からの通達や事故調査書などをちょっと調べてみると、セルフ給油時の火災はキャップを開けた際に噴出するガソリン蒸気が静電気によって発火に至っている。なんて情報はいくらも出て来ます。
2人で給油作業をして、リッドを開けた人とキャップを開けた人が違う場合キャップを開けた人はリッドから除電出来ておらず、キャップを開けたら発火。なんて事例は、まさにこのヒモがあれば…知らないってぇのは怖いですね。

そんな大事なヒモは捨てちゃったので、今まで以上に給油時は静電気にピリピリする事も誓うことになりました(^_^;)
Posted at 2015/08/18 20:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 有象無象 | 日記
2015年05月30日 イイね!

熊にご注意

熊にご注意広河原逆川線の名栗側中腹にて、熊を目撃しました。
周辺にて散策、野営等の際はお気をつけください。
Posted at 2015/05/30 19:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 有象無象 | 日記
2015年05月15日 イイね!

サクシードでお出かけ♪

サクシードでお出かけ♪お出かけと言っても、会社のクルマで出張ですけど(^^;)
3日間サクシードでトータル480km程走りました。
普段がNAハイゼットかジムニーなので、サクサク加速するし100km/hの巡航も楽々。
これでMTだったら楽しいんだけどなぁ…とか思いつつ、仕事帰りに山坂越えて温泉に向かったり、車内で弁当食ってみたり。
物置スペースも気が利いてるし、何だか落ち着く空間でした。
そう言えば二十歳の頃カローラバンに乗ってたんだった。どうりで落ち着くはずだ(^_^;)
驚いたのは帰社して給油の時。メーター半分だったので、18km/l位は行ったかな?と計算すると、しれっと21km/lを記録!
一般道もソコソコ早い流れだったし、高速は100km/h狙いだったので、ちょっと驚きです。
ハイゼットだったら14km/l、ジムニーだったら10km/l以下になりそうな所です。

もうね、惚れましたよ。
街でちょっと光ってる所有してみたいクルマとして登録されました。
ハイブリッドやアイドルストップみたいな飛び道具も無く、エンジンに無理を言わない4ATでこの燃費とあの走りは魅力です。
やっぱり1500cc位がトータルでバランスが宜しいんですかねぇ?
少し前に乗ってたコルサも元気良く走って17km/l位でしたから。
ハイゼットには当分頑張ってもらうつもりなので、まさかの乗り換えは無いと思いますけど、久々ドキッとするクルマでした。
残念なのは先のビックマイナーでMTが無くなってしまった事ですね…。
Posted at 2015/05/15 23:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 有象無象 | 日記

プロフィール

しおじりやまねこです。 日本全国に出没します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NO.797 7年間ありがとう ハイエース総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 21:11:29
NO.189 35年目の浮気 オーリンズDFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 12:07:54
シャレード退院と・・・備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 07:18:57

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン はいえーす (トヨタ ハイエースバン)
50万km行けますか?
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23-5からJB23-9へスイッチ。 3台目のジムニーです。 30万kmは乗りたいな ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ろっきー (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
モーター駆動の車に乗ってみたかったんです。 上手く乗りこなせるようになりたいものです。 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ カブプロ (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
やまねこが後期高齢者になるまで元気に走り続けてくれるかな?

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation