トヨタ デリボーイ

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

デリボーイ

デリボーイの車買取相場を調べる

社会人1年目の秋から’99年まで、4年間9万キロを伴にしてきました。 燃費は街中、高速、郊外、どこを走っても平均的に10~11km/Lでした。  - デリボーイ

マイカー

社会人1年目の秋から’99年まで、4年間9万キロ…

トヨタ デリボーイ

おすすめ度: 3

満足している点
魅力にはこと欠きません。

①シンプル過ぎるほどの内装で、如何様にもイヂりがいがあります。確かハイエースより室内高が高かったはず。

②車検証上の前後荷重バランスがほぼ50:50!かつ軽量1200kg(201のMT、ノンパワステ)で、非力なエンジンながら軽快に走ります。

③何といっても助手席側スライドドア! 乗り降りの半分以上はこちらからしてました。

④走るキャンバスと言われたホディサイド面。
不満な点
ホイールサイズが5穴の13インチと大変珍しく、バン用スタッドレスとの組合せでもう1セットホイールを調達しようとすると大変苦労した(当時)。

プライベートで使うには悲しい座り心地の助手席。

201ではオプションだった荷室側の窓が不装着だったこと。 右折時の合流が何も見えなくて大変。

排ガス規制対応せずに消滅してしまい、乗り続けられなくなってしまったこと。
総評
社会人1年目の秋から’99年まで、4年間9万キロを伴にしてきました。
燃費は街中、高速、郊外、どこを走っても平均的に10~11km/Lでした。

とにかくシンプルなクルマですので、入手後に自分の好きなように仕立てられるのがよかったです。
まだ購入可能な地域にお住まいの方で入手を考えておられる方、是非一度乗ってみてください。
出来ればガソリンのコラムMTで!

またメーカーには、現在の技術でこの使い勝手のよいクルマをもう一度蘇らせてほしいものです。
おすすめポイント

ターゲット

ヤング向け

スタイル

個性的

ドライビング

運転が楽しい

インテリア

室内が広い、ラゲッジルームが広い

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)