• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clutchのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

早朝に。

早朝に。本日2回目^^;







今日は早起きしてイチョウを撮りに行こうと決めていたので、
昨日の夜は早めに寝て、5時起きで神宮外苑へ行きました。

首都高に乗って行ったら思いのほか早く着きすぎて、まだ暗い・・・・^^;

外苑は散歩している方やジョギングをされてる方もいて、爽やかなロケーション^^
たまには洗車以外で早起きするのもいいかもね。

洗車もそんな早起きしてないですがw


周りも少し明るくなってきたところで撮影を。





一人も居ないイチョウ並木はなかなか見れないので
なんか得した気分♫



サイドに写る落ち葉も秋っぽいなぁ~





イチョウ並木を撮りに行ったのに車を撮ってるって・・・・(笑)



そして7時前に帰宅してからザイモの最終拭き取りをw



やばい位のツヤと写りこみになりました\(^o^)/
冬の朝の斜光は白でもキレイに撮れるのでいいですね^^
Posted at 2011/12/13 20:04:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

プチリセット洗車

昨日は15時から洗車スタート。

昨日は比較的暖かかったので、楽しく洗えましたね^^




洗車工程
リアガラスの隙間清掃

SONAXシャンプー

ルーフにPG1silver弾き施工

サイドをクルーズコンディショナーでプチリセット

助手席サイドにSRP&HDクレンズ&チタニウム手塗り



まずはここから


リアガラスとボディーの隙間の汚れが気になったので、
鉄粉除去スプレーをして軽く流してから、
デポジットブレイカーをスポンジに付けて汚れ落とし。
その後SONAXシャンプーで小さめなブラシを使って洗いました。
やはり隙間の汚れはどうしても蓄積されていきますねぇ><

そして全体をシャンプー後、ルーフにPG1silver弾き1を。
前回もしてますが、何も付けないのもなんなので(笑)



↑水分拭き取り後

チタニウムを施工後2ヶ月ちょっとくらい経っていて、そろそろ撥水が弱まって来ていたのでプチリセットをしました。

まずはクルーズコンディショナーでデポとシャンプーで落としきれない表面の汚れを除去。
チタニウムの皮膜まで取れるかどうかは不明ですが、ある程度は取れるのでしょうかね?気になるところです。

とりあえず両サイドのパネルを施工しておきました。

その後手塗りをしようと思いましたが、チタの小分けボトルの残量がそこまで多くなかったので、助手席サイドだけをすることに。

まずはSRPスプレーから


MFクロスにシュと出そうとすると、固まって出ねぇ!!!(T_T)

やはり1:1では硬すぎたようです><
4:1もしくは5:1くらいでもよかったのかもしれませんね。
作られる方はご注意を☆

なので、トリガーを外してボトルから強引にMFクロスに付けて施工しました。

そして悪魔のチョコを。
ていうか、SRPをしてHD塗って拭き取りを固絞りクロスを使うと、悪魔とは言えないですね^^;
ちょいワルくらいでしょうか(笑)


で、


手塗り~~~♪


今回はなるべく少なめ薄めでよ~く伸ばしてみたら、結構少ない量でいけました^^

最初に手のひらで伸ばさずに指の腹を使って伸ばしていくと薄く伸ばせますね。
最後に手のひらでレベリングするみたいな^^

ちょっとボディーは冷たくなっていましたが、気温は10度を超えていたので比較的快適に出来ましたね^^

そしてその流れでフロント周りもカルナバ補充。

もちろんチタ手塗りで(笑)






Posted at 2011/12/13 09:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@審判太郎 赤いツナギでウ○コ座りしてる組長ではないですよね?(笑)」
何シテル?   01/28 21:51
Clutchです。 Cクラスクーペに乗り換えました♪ 時間のあるときは洗車してます。 みんカラの皆さんをお手本に、『洗車道』を究めていきたいです。^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 6 7 8 9 10
1112 1314 15 1617
18 19 202122 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

7G-TRONIC PLUS ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 16:45:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
運転の楽しさを味わいたくなりCクーペに乗り換えました。 飽きのこないデザインで長く乗り ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ランエボから一転、兄貴の形見の車でした。 もう速く走らなくてもいいんだ。と・・・^^; ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
頑張って買った初のターボ車。 前の車と比べるとありえないほどの速さでしたね。 料金所を出 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
S.63年式?のグランドシビック。 1.6LツインカムDOHCでMT そんなに速くはなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation