• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッキー。の愛車 [カワサキ 250TR]

整備手帳

作業日:2018年10月9日

外装一式カスタムペイント準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいたい大きな所はカスタムを終えたので、ついにタンク・サイドカバー・テールカウル一式をペイントしてもらうことにしました。

それにあたり、以前からネットで色々と探していた中でも気になった、大阪府の外れでカスタムペイントをやっているショップに昨日相談に行きました。
しかし、親切に相談には乗ってくれましたが、残念ながら予約が結構詰まっていて、今予約しても2〜3ヶ月先の作業になるとのことで、一旦保留。

そして今日は、京都府下で旧車専門に販売やレストア、ペイントを含むカスタム全般をやっている有名なショップに行きました。
ただ、ここも同じく親切に相談に乗ってくれたものの、やはり結構な待ちがあるとのことで保留。

で、ペイントには時間も手間もかかるので、どこもそんなものだろうとは思いましたが、そこから近い所に更に一軒カスタムペイントをやっているショップがあるので、一応そこにも行ってみることにしました。

そういう流れだったので、正直あまり期待はしていなかったのですが、そこの社長さんに相談すると『今預かったとしたら2週間で仕上げるよ。』と思っても見ない回答。
更に価格も他に比べてリーズナブル。
社長さんも単車好きの気さくな方で、カラーについて色々とアドバイスしてくれた上、作業場にあったペイントが仕上がったばかりのハーレーを見せてくれました。
そのハーレーの仕上がり・センスの良さと社長さんの人柄で、このショップでペイントしてもらうことに決定しました。

そして、家まではバスや電車で帰ればそう遠くないので、そのまま単車を預けようと思いましたが、社長さんから『ウチでもやるけど脱着工賃かかるし、自分で取り外して持って来たら?』と商売っ気の無い親切な一言。

なので即家に帰り、30分程で全て取り外して車に積み、再びそのショップに戻って預けてきました。

しばらくは単車に乗れないですが、仕上がりが楽しみです。

ちなみに、タンクはシート取り外しを含めボルト3本とホース3本、サイドカバーは左右ともビス1本、テールカウルは先日整備手帳にアップした通りボルト4本、で取り外せるので、簡単です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの釜とセンタースタンド塗装

難易度: ★★

フェンダーブレース ステー もどき

難易度:

ヘッドライトの釜とセンタースタンド塗装

難易度: ★★

センタースタンド取り付け

難易度:

シート加工

難易度:

フォークシール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オッキー。です☆ カローラフィールダーハイブリッドに乗っています。 皆様に色々と教えて頂ければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA PIXYDA PDR600SV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 23:58:03
トヨタ(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 13:17:09
助手席 パワーウインドウスイッチLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 23:40:43

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
モデル中期 新車にて購入。 2015.10.4に納車されました。 通勤距離が長いので、 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
セリカXXに続き家から出てきた写真。 3台目に乗ってた車『ソアラ2800GT』。 セ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
お盆休みで大掃除してたら、懐かしい写真が出てきたので載せてみる。 免許取って初めて買っ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
単車に乗りたい!という衝動的な気持ちから購入しました。 久しぶりで怖い→軽くて扱い易い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation