• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

みん友様々です

こんばんは。


昨日バッテリー交換してその勢いでABで光軸を再調整してもらったんで夜のドライブに繰り出したんですが、しばらく走ってるとマルチ画面にAFS異常の表示が出てメータ内にAFSのチェックランプが点滅しだしました(°ロ°; 三 ;`ロ´)

車高調交換なんかでオートレベライザーのセンサーの取り付け間違いでAFSのチェックランプが点くのはよく聞く話なんですが、今回は走ってていきなり点いたので「これはおかしいぞ!!」と家へ引き返しました。

途中エンジンを止めてかけなおしてから帰宅するまでには異常は出ませんでした。

気になりだすと止まらないタイプなんで帰ってからググりまくるとよく似た症状で光軸上げすぎでチェックランプが点滅したってのを見つけ、クラウンちゃんの変わった事と言ったら光軸上げた事位だったので可能性としては考えれるかなって感じで昨日は後味悪いまま寝ました。


今日も朝からヘッドライト点けてブラブラと走ってみましたが結局チェックランプは点かずモヤモヤだけ残る感じでした。

自分で光軸弄るのはちょっと不安ですが、少し下げる位なのでみん友さんのCOMORO+さんが詳しくエーミング調整方法を整備手帳に残されてるので、参考にしてやってみようかな?と思ってました。

でも光軸が原因って確証は無かったのでやっぱりテンション下がり気味でした。


すると、みん友のひろ@ゼロ~さんが昨日寝る前に何シテル?に書いてたのを見てコメントをくれました。

「光軸上げすぎだから、下げれば治るよ」

と、僕のモヤモヤを吹っ飛ばしてくれました(≧▽≦)☆

原因確定したんでダメ元でABに

「昨日光軸上げてもらったんやけど、AFSのチェックランプが点滅しだしたんでもう少し下げてくれん?」

と交渉したらOK出ました♪

今日は日曜日でピット作業も忙しそうだったのでまた後日にしてもらえる事になりました( ^V^ )


今回みたいに微妙な症状で原因わからない時でも同車種の人なら同じ症状になった人もいると思いますが、みんカラでコミュニケーションとってるみん友さんでなければ親切に教えてくれてはなかったと思います。

今回はひろ@ゼロ~さんの助言やCOMORO+さんの整備手帳が参考になりましたが、他のみん友さん達のパーツレビューや整備手帳、ブログもいつも参考になります。

みん友さん達に感謝です。

(*^∀^)ノ~.ア☆.リ。ガ.:ト~*・°

自分も質問ばかりじゃなく参考になるような記録を残していきたいですね。





ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/03/31 21:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

この記事へのコメント

2013年3月31日 21:52


モヤモヤが無事、解決して良かったですね(^_^)


みんからは、車だけのサイトなので、
誰かが気づいてくれて
教えてくれたり
有り難いですね(^_^)
コメントへの返答
2013年3月31日 22:10
こんばんは。

独り言のようにつぶやいてたんですが、それ見てコメントくれたのにはホント感謝です。

みんカラやってて良かった~って思いました♪

2013年3月31日 22:22
こんばんは♪

確かにみんトモには感謝することばかりですね。

ワタクスも足回り決める時に色々悩んで全国のみんトモに相談しまくりました。

そればかりではなくパーツを頂いたり、お土産を頂いたり、オフに誘って頂いたり・・・

私的に悩んでいて塞ぎ込んでいた時も励ましのメールしてくれたり。

感謝ばかりですね。

ワタクスは大した事は出来ませんが、皆さんのブログに出来るだけコメントを残すようにしています。

これからもみんトモの皆さんには仲良くしてもらいたいです。
コメントへの返答
2013年3月31日 23:05
こんばんは。

やはりコメントのやり取りをしてないと相手の事もわかりませんし、自分の事も伝わらないですもんね。

地域によっては実際会うのは難しい人達もいますが、気持ち的には何時会っても自然に話せるようにみんカラでは積極的に絡むようにしてます(^-^)
2013年3月31日 22:59
俺はAFSのリセットに失敗…
車高調が短いゆえにロアアームが下がらずに失敗ww
んでそのランプずっと点滅してますけど完全に無視ですね(爆)

最初は気になってましたけど慣れたら余裕ですww
でもそろそろ消したいかも(ФωФ)
コメントへの返答
2013年3月31日 23:10
低すぎですよ(笑)

やはりそれだけ低いとセンサーいっぱい下げても無理ですか?

左後ろをジャッキアップして初期化してる人も見かけましたが、少しのジャッキアップで成功する場合じゃないとジャッキから下ろしたらまたレベライザー下がっちゃいますよね(^-^;)
2013年3月31日 22:59
今晩は♪

自分もみんカラしていて良かったと思います

いつも黒王冠さんをはじめ
みん友のみなさんにコメントや
励ましのメール等を頂き感謝
しております

これからもよろしくお願いします(笑)

コメントへの返答
2013年3月31日 23:14
こんばんは。

ありクラさんもいつもコメントありがとうございます♪


また良い洗車術教えてくださいね。
2013年4月1日 0:29
こんばんは♪

みん友さんが居ると助かりますよね!

特に同じ車種の方々(*^^*)



無事解決しそうなので良かったですね☆
コメントへの返答
2013年4月1日 5:40
おはようございます(*^o^*)


みんカラって覗くだけでも勉強になりますが、やはりコミュニケーションも大事だなと思ってます。

クラウンの説明書読んでもチェックランプ点いたらトヨタの販売店に持って行ってくださいとしか書いてませんからね(笑)

みんカラにはクラウンのスペシャリストが沢山居て頼もしいです(>_・d
2013年4月1日 16:53
持つべきものは、みん友さんですね~♪

私は車高の上げ下げはしても光軸は完全無視です!(爆)
コメントへの返答
2013年4月1日 21:09
ふくももさんにもLED打ち換えの時やホイール購入の時に快く質問に答えていただき感謝してます。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・


普段大型乗ってるんでクラウン乗ると見通しが悪くて調整しましたが、やっぱり目線が低いんで見にくいですね。

段差とか早めに見えないとホイール凹ましたりしそうで怖くないですか?
2013年4月3日 17:05
まぁ長いこと乗ってるんでww


でも自分でやったら原因もすぐ分かりやすいから出来ることは自分でやってくのも大事です(・ω・)b
コメントへの返答
2013年4月3日 17:27
経験の差ですね。

確かに自分でやるのが一番だと思いますがなかなか技術と根性がなくて( ̄▽ ̄;)

でも店でやって貰っても満足いかない事も多々ありますね。

プロフィール

「ディスクのリフレッシュ状況
表はまだ内緒ですが裏側もめっちゃ綺麗にしてくれてます✨」
何シテル?   05/28 22:01
黒王冠です。 愛車の情報収集とパーツや整備の記録を残す為に登録しました(^^)v パーツレビュー、整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:51:23
アクセルペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:14:58
オートライトキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 13:42:52

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
CARTUNE https://cartune.me/users/859141 令和3 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
免許取って最初に買った13クラウンを事故で廃車にしてしまい当分車は買えないと思ってるとこ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2台目の13クラウンです。 最初の13クラウンが忘れられず購入。 この頃は黒は希少だ ...
トヨタ クラウンロイヤル クラウンちゃん ♀ (トヨタ クラウンロイヤル)
平成22年12月9日納車 ★納車時★ ●フルノーマル ★現在★ ●インテリア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation