• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王冠のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

出会いもあれば別れもあるさ(´・ω・`)ショボーン

出会いもあれば別れもあるさ(´・ω・`)ショボーンおはようコンニチ今晩は(`・ω・)ゞ

いきなりですが本日、約5年間の付き合いとなるホイールとのお別れが決定してしまいました。

前々から仕様変更を妄想していて今のホイールをフリマアプリで出品していましたがそれなりの金額なのでなかなか売れずにいました。


が、今朝売却が決まって次なるステップに進めるので嬉しい気持ちと今まで履いてたホイールと別れる寂しさ?で複雑な心境です(^~^;)


まだ発送してませんが梱包の都合もあり速攻外してしまったので過去のブログやフォトなんかを見ながら余韻に浸っております。

コツコツ貯金して買った新品ホイール、届いた時無茶苦茶嬉しかったなぁo(^-^)o

今思えば全然甘いオフセットやけどツメ加工して履かせた時は眺めまくったなぁ(・∀・)ニヤニヤ

よく1人撮影会もしたなぁ/【● 】\・*)カシャッ

オフ会にも参加したなぁ(^_-)-☆


洗いにくかったけど高級感ある格好いいヤツでしたd(-_☆) グッ!!
Posted at 2017/01/31 22:44:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年最後のブログ( ・∀・)ノシ

2015年最後のブログ( ・∀・)ノシおはようコンニチ今晩は(`・ω・´)


今日は大晦日って事で久しぶりのブログを書いてみる事にします。

昨日30日に地元でのプチオフ、淡路SAでのナイトミーティングに行って来ました。


まずプチオフですが、地元で唯一?のゼロクラ仲間の18cяoщйくんと、元18マジェ乗りのぷみくんとコーナン駐車場で待ち合わせしてプチりました。


ふたり共若いのにこんなおじさんと遊んでくれます(笑)



思い返すとここでオフ会したのが僕の初めてのオフ会でした。
 


2年も経っての再開で話も弾み、またオフしましょうと約束しお別れ、後ろ姿もしっかり撮れました(笑)


そこから夕食後、淡路SAまで車を走らせ極寒MTに合流♪

旧車(80年代)?メインのMTですが、徳島のありクラさん繋がりで勝手にお邪魔させていただきました。

こちらでも淡路秋のDayミーティングでお会いした方々と1年ぶりの再開となりました。


ありクラさんのセド君とシーマッチョさんのゴー君



529さんのCUBEとシーマッチョさんの1号君



Y32☆金比羅くんの32シーマとシーマッチョさんの息子さんの31シーマ



なかなか大規模なMTであまり皆さんと絡めなかったけど、レアな車も見れて楽しめました。


悪気はなかったんですが、たまたま写ってたありクラさん(笑)
肖像権訴訟等は勘弁してください┏○ペコッ



そんなこんなで今年の最後の遊びが終了しました。


来年には台風でやられた傷も治したいし、クラウンちゃんの仕様変更もあるやら?ないやら?ですが、ぼちぼちみんカラに出現できる年になるかな?



今年お会いできなかった方とも来年はお会いできるかも・・・


したいですね♪









そんなこんなで、纏まりないですが今年最後のブログとさせていただきます。


みん友の皆さん来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

では、よいお年を!!
Posted at 2015/12/31 12:56:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年09月16日 イイね!

ひょうげ祭りψ(>ω<)ψ♪

ひょうげ祭りψ(>ω<)ψ♪おはようコンニチ今晩は(`・ω・´)ノ

14日の日曜日に地元の祭りに参加してきました。

奇抜な衣装と化粧でひょうげながら練り歩く「ひょうげ祭り」。 
この祭りは、水不足に悩まされていた浅野地区に水を引くため新池を作った矢延平六の徳を偲ぶとともに、水の恵みに感謝し、豊作を祝う行事として開催されています。 
  
浅野地区集落研修センターから新池までの約2キロをひょうげながらねり歩く神幸が見ものです。ひょうげるとは、おどけるとか滑稽という意味で、ひょうげ祭りという呼び名もここからつけられました。 
  
神輿の渡御に使われる神具はすべて農作物や家庭用品などで作られています。供侍となる人々は飼料袋の裃にしゅろ皮で作ったまげやくだものかごに紙を貼って墨汁を塗ったものを着け、足には白足袋、わら草履を履きます。そして腰には里芋の茎にかぼちゃの鍔をつけた太刀を格好よく差し、顔には色鮮やかな化粧をしています。

軽く酔いでテンション上げまして
 
  
衣装に着替えて化粧をします


標準はこんなメイクなんですが


日本エレキテル連合や


デーモン閣下


樽美酒研二


オリジナル


と、おふざけメイクなんかもして、準備ができたら始まりです。

ここからは写真撮ってないので拾い物画像貼っていきます。







僕は神輿で参加です


ほかの役だと歩くだけなんですが、神輿は前にダッシュ、後ろにダッシュ、時には田んぼに落ちそうになったりと無茶苦茶な動きをします。

最終目的地の新池に到着してクライマックスは


池にダイブヾ(*>∀<)ノ゙


脚の届かない所まで入って溺れかけました(´∀`;)


県外からも沢山写真家が来てていっぱい写真撮られるので有名人にでもなったような気分になりますよ(-^〇^-)


今年は久しぶりの参加だったのではしゃぎ過ぎて、今は全身筋肉痛になってます(笑)
Posted at 2014/09/16 02:05:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年08月16日 イイね!

今年のお盆は・・・

今年のお盆は・・・おはようコンニチ今晩は(´・∀・`)ノ~♪

お盆休みも後半になり高速道路ではUターンラッシュによる渋滞がチラホラしていますね。

近頃仕事が忙しく自宅での休みが少なくてクラウンちゃんも構ってあげれず、みんカラも覗くだけになってきてます(´∀`;)


今まではお盆もなんとか休みになってたんですが、今年は12日に仕事となり、東京での泊まりが確定してしまいました。

まぁ運転手の仕事もいつまでするかわからないし、せっかくなんで長男を拉致って一緒に連れて行くことにしました(*~皿~)b

荷物の積込み後、途中で息子を拾い出発。

13日の朝に到着し、荷物を下ろし終わって早速東京観光に連れて行きました。

ピアノコンクールの全国大会で東京には来た事ありますが、また築地の海鮮丼が食べたいと言うので腹ごしらえし



どこへ連れて行こうか迷った挙げ句、お台場へ行きブラブラ



次は秋葉原でも行ってみるか?と行き、夕方まで散策して



会社の社宅近くのお好み焼き屋で夕食を食べ1日目終了。

14日の帰りの仕事もなく泊まりになったので、朝から引き続き東京見物に行きました。

東京のシンボルって事でスカイツリーの登頂整理券貰って



登頂まで時間あるので六厘舎のつけ麺食べて(●´)З`)))モグモグ



この日は生憎の雨で景色はいまいちでしたが登れてよかったかな



雨降ってるのでどうしようかと思ったけど商店街で傘買って浅草寺でお参り



浅草メンチはベタなんで隣のカレーパン食べて



スクランブル交差点がどんなもんか気になってた様なので渋谷まで行き



スカウトされないかな~っと竹下通り歩いて原宿駅から電車乗って社宅の最寄り駅まで帰って居酒屋で夕食を食べて14日は終わりました。

15日は夕方から仕事なのでお土産だけ買いに東京駅まで行き



東京ラーメンストリートで昼食を食べて社宅へ戻りました。

帰りは僕と同じ会社に勤めている嫁のお父さんの方が早く帰れそうなので長男をお願いしました。


最初は息子も戸惑ってるみたいでしたが、徐々にテンション上がってきて、「いつまで居れるん?」とか聞いてくる姿見て、やっぱり連れて来てよかったなぁと思いました。


結構小遣い使ったのでクラウンちゃんのパーツはお預けかな?(笑)





17日は家でゆっくり出来そうです(^-^)


   

Posted at 2014/08/16 08:02:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年05月25日 イイね!

地元散策㏄= ㏄=┌( ・_・)┘⇒

地元散策㏄= ㏄=┌( ・_・)┘⇒おはようコンニチ今晩は(。・ω・)ノ゛

この間の山陰オフ以降、まともに地元での休みがなかったのですが、今週は家で週末を過ごしました。

次なるオフ会の為に地元散策もしたいと思っていたので、今日はチョロっとドライブに出掛けることに(・・*)(*・・)キョロキョロ


まずは、気になってるダムがあったので行ってみました。

怪しげな入り口だったので通り過ぎ、とりあえず車を停め


歩いて散策、道から見てみる


近くまで行けるのはわかってたので、怪しげな入り口から車で入ってみると


おぉ~♪なかなかええやんΣd(´∀`)イイ!

豊稔池ダムって名前で、マルチプルアーチダムってゆう日本では2つしか存在しない珍しいダムらしいです。

公園みたいになってて間近で見れ、真下まで行けます



上を見上げるとこんな感じです


そろそろゆる抜きの時期なので放水時は迫力ある画が撮れるでしょうね。



せっかく西の方まで来てるので、銭形の砂絵も見に行きましたが、中途半端な所から見たので微妙ですね



瀬戸大橋と車を一緒に撮れるのはこれが限界?な場所にも行って



景色も良さそうで車も並べれるので良いかな?と思った場所も行ってみましたが、これも微妙・・・



天気も良く絶好のドライブ日和で、地元の散策も新鮮で楽しかったです。

またぼちぼちリサーチしようと思います。


Posted at 2014/05/25 21:37:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「久しぶりに洗車出来たのでとりあえず投稿✨️」
何シテル?   04/12 21:21
黒王冠です。 愛車の情報収集とパーツや整備の記録を残す為に登録しました(^^)v パーツレビュー、整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ純正部品 フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:09:36
ESTATE フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 13:39:34
スズキ純正部品 ボンネット裏ゴムブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 02:03:11

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
CARTUNE https://cartune.me/users/859141 令和3 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
免許取って最初に買った13クラウンを事故で廃車にしてしまい当分車は買えないと思ってるとこ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2台目の13クラウンです。 最初の13クラウンが忘れられず購入。 この頃は黒は希少だ ...
トヨタ クラウンロイヤル クラウンちゃん ♀ (トヨタ クラウンロイヤル)
平成22年12月9日納車 ★納車時★ ●フルノーマル ★現在★ ●インテリア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation