• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王冠のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
・トヨタ クラウン H19 黒
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
・男 34歳
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
・屋根付き駐車場
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
・② ③
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
・2週間に1回位 自宅
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
・①
■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
・②
■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ
・②
■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
・① ②
■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
・ゼロウォーター
■フリーコメント
・今は使い易さでゼロウォーターを使ってますが、欲を言えばもう少し艶が欲しいと思っていました。今回のゼロプレミアムはゼロウォーターの使い易さそのままに艶も得られるとの事なので是非モニターしてみたいと思いました。



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 19:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月18日 イイね!

入ってもいいのね・(〃´ー`)=3 フッ

おはようこんにちこんばんは( ・ω・)ノ

今日もたいした話じゃないけどブログ書いていきますね。

最近気になってたんです。


気合いが入ってないってゆうか、なんか抜けててシャキっとしない。

もういい年なんだから自立しようよ( ̄へ ̄)











あんなに元気だったのに支えなしじゃ落ちてくるなんて、こんなの嫌だっ(-ε-) ブーブー

って事で、先日行ったDで頼んでたトランクサポートダンパーが入荷したので交換に行って来ました。

Dに入庫出来るか微妙だったんで、とりあえずダメなら駐車場で交換しようと思い、時間短縮のため取り外して行きました。

まず取り付け部のリング状の金具をマイナスドライバーの様な物で端にずらしてやります。



こんな感じで上下二ヵ所ともずらします。




グリグリとダンパーをねじる感じで動かして外します。

下側からの方が外れやすかったです。

上が金具ずらした状態、下が金具固定した状態。



抜けてるとはいえダンパー外すとトランクでも相当重いですね。




この状態でDに行き

黒「トランクダンパーの交換お願いしとったんやけど、入庫無理なら駐車場で交換出来るように外しては来とるんやけど・・・」

と言うと

整「キーお預かりします。外したやつは処分しときますね。」


と普通に工場入っていきました。

外す手間損とマイナスでちょっと傷付いた損でしたわ(-。-;)

もしかして車検もこのまま通るんかな(?´・ω・`)

とか思いつつ帰宅して確認。



やっぱり気合い入ってますねぇ。



この状態からもう少し開いたらシュッと持ち上がるようになり、自立どころか僕の手を跳ねのけて開きます(笑)

逆に閉まりにくくなりました。

駐車場で作業しながら取り付けの写真撮る予定だったんで整備手帳に記録しようと思ったんですが、入庫出来たため取り付け画像ないんでブログ記載にしました(ノー`*)ん~~

ボネットダンパーに続き、つくし保証にて交換しました。

来年でつくし保証切れるので他に何処かに使えないかな〜(*「・ω・)?

Posted at 2013/09/18 15:08:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月13日 イイね!

違いが気になる・・・(謎)

違いが気になる・・・(謎)おはようこんにちこんばんは(o^ ^o) /

だいぶ涼くなってきたのでぼちぼち車弄りでも再開しますかね( ̄Д ̄)ノ

っと言いつつ先立つものがありません(笑)


さて本題ですが、この間某オク徘徊中に見つけて見事落札したこれ



エアピュリファイヤー交換用フィルターなんですが、高いって聞いてたので安くゲットできてラッキーっと思ってたんですが、落札したあと調べてると品番違いの物が存在するみたいで、リアエアコン有り用?無し用?エアピュリ標準装備用?オプション用とかなんとか・・・(・_・?)

僕のクラウンはリアエアコン有りなんですが、落札した商品はまさかのエアコン無し用!?(゚゚;)エエッ

情報が少ないのではっきりした事もわからないし、形は一緒なんで収まるし、でも気になるし・・・

電話でも問い合わせたんですが、やっぱり直接の方がわかりやすいんでDに行ってきました。

で、結果は車体番号から品番拾ったら僕の買った物で正解なんですね。

Gパケはエアピュリも標準やと思ってたんですが後付けって事になってるらしいです(・・;)

まぁちょっと疑問も残りましたが、自分の車でDで部品取ってもらっても同じ物が出るって事は正解なんでしょうから、取り付けましょう。



フィルターの色が違うんとか気になるんやけどなぁ



汚いよりは良いかな(-ω-:)ウ・ウン


それと、せっかくだから持って帰ってきた(・-・*)ヌフフ



マジェのは一冊しか無かったんで、持って帰っちゃマズイかな?とか思いつつちゃっかりいただきました(笑)



今回のマジェはほぼクラウンと変わらない感じ。

13クラウンの時のV8と3.0の違いに戻ったみたい。



ヘッドライトは似ているけど、マジェはダブルプロジェクターですね。

テールなんてロイヤルと共用ですよね。



ケツから見たら紛らわしい(笑)



ピンククラウンの内装は斬新ですね。

車好きな飲み屋のオネェちゃんが買いそうです♪

どこかの強者は普通のアスリートやロイヤルに移植とかしてくるんじゃないでしょうかΣd(´∀`)

最後にマジェのオプションパーツでこんなの見つけたんですが、早速誰か流用して整備手帳あげてください(゚ー゚)ニヤニヤ



Posted at 2013/09/13 17:36:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「久しぶりに洗車出来たのでとりあえず投稿✨️」
何シテル?   04/12 21:21
黒王冠です。 愛車の情報収集とパーツや整備の記録を残す為に登録しました(^^)v パーツレビュー、整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89101112 1314
151617 18192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

スズキ純正部品 フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:09:36
ESTATE フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 13:39:34
スズキ純正部品 ボンネット裏ゴムブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 02:03:11

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
CARTUNE https://cartune.me/users/859141 令和3 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
免許取って最初に買った13クラウンを事故で廃車にしてしまい当分車は買えないと思ってるとこ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2台目の13クラウンです。 最初の13クラウンが忘れられず購入。 この頃は黒は希少だ ...
トヨタ クラウンロイヤル クラウンちゃん ♀ (トヨタ クラウンロイヤル)
平成22年12月9日納車 ★納車時★ ●フルノーマル ★現在★ ●インテリア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation