• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

繁忙期、久しぶりの休日(^-^)v

繁忙期、久しぶりの休日(^-^)v  おはようこんにちこんばんは(´・∀・`)ノ

さすがに増税前の決算期、年末並み、いやそれ以上の忙しさでろくに家にも帰れない日々が続いてました。

今回タイミング良く土日に家での休日となったので返品から戻ってきたHIDキット取り付けましたよ♪

早速商品開封して取り付け説明書を確認すると


前回のキットはバッ直取り付けだったんで新しいヤツもバッ直と思いきや、普通にフォグのコネクターから電源取るタイプでしたので配線這わす手間が省けてラッキーでしたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

では初バンパー外しを画像を交えて実況していきますね。

まず養生用のマスキングですが、手持ちじゃ全然足りませんでした(笑)


近所のホームセンターに走り、養生完了


ネジ類外して


まず左側を引っ張り


右側外そうとした時にトラブル発生(-ω-;)ウーン

フェンダーランプの台座が固く閉まっててどうやっても回りません(汗)


そこで困った時のD頼み、持ち込んで手で緩むくらいまで緩めてもらい帰宅し作業再開です。

外れた♪


んで、バンパーも外れた♪


やってみると案外あっさりと外せました。

バンパー外しててちょっと焦ったのがコレ


助手席側ライトの下を最初見た時亀裂が入ってるのかと思いましたが、ただのデザインで運転席側にも普通にありました(ノ∇≦*)

ここからはHIDの取り付けで、説明書通りに配線を繋ぐだけなのでこれは簡単でした


点灯確認、眩し~(/▽\)


再度左右確認、バッチリ♪


ここからバラストの設置場所に暫く悩みました。

運転席側は結構スペースあるけど、助手席側はウォッシャータンクがあってスペースが狭く利用出来そうな穴も無いので穴開けちゃいました


念入りに両面も貼って


ここなら左右対象で安定感も抜群ですね


配線も軽く束ねて


バンパー戻して完成~(≧ω≦)b OK!!


夜になって色の確認


今回初めての作業でしたが挑戦してみて良かったです








話変わって月曜日、長男の小学校の卒業式でした。

大きくなったなぁ(^ ^)











※(注)画像はイメージです(笑)





おしまい。



ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2014/03/17 22:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年3月18日 14:07
HID復活おめでとうございます、と初のバンパー外しおつかれさんです Σ(゚Д゚)

やってみたら結構できるもんですね~、O-YA-JI-はバンパー外した事ないです。

色目もいい感じで達成感満点ですね~ (*^o^*)


それと息子さんご卒業おめでとうございます (*´∀`)ゞおめでとーウ♪

もうそんな時期なんですね~

うちの息子の卒業式、思い出しますよ~ 

で、黒王冠さん似かな息子さんは 男前 ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年3月19日 1:12
無事交換完了してホッと一安心です。

もし機会があればO-YA-JI-さんもバンパー外しに挑戦してみては?

子供の成長は早いですね~、ついこの間大きめの制服に大きいランドセル姿だったのになぁ。

どっちかと言うと長女の方が僕似かな?まぁいいかんじに遺伝子受け継いでくれてますよ(笑)
2014年3月18日 15:53
こんにちは☆

作業ご苦労様でした(^^)
意外にやってみれば簡単ですよね。

面倒ですが…



卒業おめでとうございます♪

ワタシは明後日娘の卒園式です。
その後は家族で車の小旅行です(・∀・)
コメントへの返答
2014年3月19日 1:23
こんばんは♪

やるまでは大変そうだと思いましたが、やってみると出来るもんですね。

確かに作業自体より準備や片付けが面倒臭かったです(笑)

お祝いありがとうございます。

K´ZEROさんの娘さんも卒園ですかぁ、今年からピカピカの一年生なんですね(^―^)

小旅行、遠出するんでしょうか?

気を付けて楽しんで来てくださいね♪

2014年3月18日 17:22
DIYの方が車に愛着が沸くし、楽しい、工賃の節約にもなるといい事づくめですね~♪(笑)

卒業おめでとう御座います!
うちの娘も中学を卒業し、春から高校生ですwww

ところで、最後の写真のカメラを意識してる、ちょっと男前風な方は誰ですか?(爆)
コメントへの返答
2014年3月19日 1:32
まさにその通りで、一段と愛着が沸きましたし、余分な出費も押さえられて新たなパーツ代にまわせます♪

お祝いありがとうございます。

そういやふくももさんの娘さんも卒業でしたね。

卒業、入学とおめでとうございます。

こんな時でしか見れないスーツ姿なんで記念にアップしてみました(笑)
2014年3月18日 18:23
こんにちは♪

作業お疲れ様です!

そして息子さんのご卒業おめでとう御座います!

中学入学準備で大変でしょ。

ワタクシも長女が4月から高校生なので入学準備でてんやわんやですゎ。

っで最後の画像は黒さんなの?

妙にカメラ目線(笑

しかもお若くて男前ですやん(爆
コメントへの返答
2014年3月19日 1:43
こんばんは♪

また1つクラウンちゃんを知る事が出来て良かったです。

お祝いありがとうございます。

いやらしい話、お金がバンバン飛んでいきますね(。ノε`。)アゥ~~

アッキーカさんの娘さんも卒業、入学おめでとうございます。

黄色い帽子かぶってるのは僕じゃないですよ( ´艸`)ムププ
2014年3月18日 19:13
バンパー外すの簡単でしょう♪下調べしとけば簡単ですね♪

俺も今や5分で外せますww

ちなみにフォグのバラストはフォグの上に場所があったんでそこに両面テープで固定ですww
コメントへの返答
2014年3月19日 1:53
でっかいプラモデルって感じですね~(*´∀`)
入念な下調べしてたんであっさりでしたがフェンダーランプ部分は予想外でした。

5分っ!?Σ(゜゜)
相当やり込んでるんですね(笑)


フォグ上に置いてるってのもよく聞くのでちょっと考えましたがバラストって熱もちそうなんで樹脂部はちょっと不安だと思いバンパーサポート部分にしました。
2014年3月18日 20:19
なるほど〜
バラストはそこに付ければ安定しますね♪

フォグHIDはバンパー外さずインナー捲りでやったので、バラストの置き場は自ずとフォグ上に両面テープです(^_^;;
フォグの上は振動が大きいせいか、何回かバラスト不良になってます(笑)


無事卒業おめでとうございます\(^o^)/
画像はイメージ・・? まんまですやん(爆)
コメントへの返答
2014年3月19日 2:00
穴開けさえ面倒じゃなければ最適だと思いますよ。

インナー捲りでの作業ってかえって大変そうな気がしますね( ̄Д ̄;;

フォグ上は確かに平らで置きやすいですがテープのみってのとバラストの熱なんかが心配だったので諦めました。


お祝いありがとうございます。

まんまですよね(笑)
2014年3月19日 13:48
フォグ 明るくなりましたね♪^ ^

べーやんなんか 今だに バンパー外した事ないです(笑)

住宅地の駐車場では…(^^;;

ゼロクラ 乗りなれたら 最近 コンピュータ制御に不満が…~_~;

てか ほとんど コンピュータに助けてもらってる気もするし…(^^;;

まー 事故るより 良いけどね。^ ^

コメントへの返答
2014年3月19日 14:32
次は不調が現れないことを願います(≧▽≦;)

なんかみんカラ見てるとDIYしなきゃならない気?やれるような気がしてきます(笑)

ネットで情報も充分に集まりますし♪

コンピュータ制御?ってリミッターですかね?

2014年3月19日 20:58
色調もヘッドライトとバッチリ合って、いい感じですね。
私の車にも取り付けて欲しい(;^_^A

ちなみに作業時間は、どれくらいですか?
コメントへの返答
2014年3月19日 21:57
同メーカー、同ケルビンなんでバッチリです♪

僕の場合途中でステー買いに行ったり、バラスト付ける場所考えたりと、ダラダラやってましたが、まともにやると2時間あれば充分じゃないですかね?

バンパー外し5分という人↑にもいますし(笑)

プロフィール

「ディスクのリフレッシュ状況
表はまだ内緒ですが裏側もめっちゃ綺麗にしてくれてます✨」
何シテル?   05/28 22:01
黒王冠です。 愛車の情報収集とパーツや整備の記録を残す為に登録しました(^^)v パーツレビュー、整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:51:23
アクセルペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:14:58
オートライトキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 13:42:52

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
CARTUNE https://cartune.me/users/859141 令和3 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
免許取って最初に買った13クラウンを事故で廃車にしてしまい当分車は買えないと思ってるとこ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2台目の13クラウンです。 最初の13クラウンが忘れられず購入。 この頃は黒は希少だ ...
トヨタ クラウンロイヤル クラウンちゃん ♀ (トヨタ クラウンロイヤル)
平成22年12月9日納車 ★納車時★ ●フルノーマル ★現在★ ●インテリア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation