• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王冠のブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

良かった~☆(〃´ー`)=3 フッ

良かった~☆(〃´ー`)=3 フッおはようこんにちこんばんは♪(´・ω・`)ノ


なんかいろんな人のブログとか見てると自分も良いネタがないと書けないとか、つまらん内容のブログはダメだと勝手に思い込んでしまいますが気分が乗れば書けばいいかなっと思ってペンを握った次第であります(●ゝ艸・)フ゜ッ

生きてる証を残さなきゃ(笑)


実は過去ブログにも書いているフォグのHIDなんですが車に付けてすぐくらいからたま~にパッと消える時があったんですね。

症状も微妙で3年保証の物なんで保証切れる寸前まで放置してましたがそろそろ3年目が近づいてきたのでメーカーにTELしたところ、とりあえず物見ての判断になるから送ってくれとの事なんで取り付けしてもらったショップにて取り外してきました。



工賃は次付けるときは貰うけど今回はタダでいいって事でラッキー♪

でもいくら保証で返送するって言ったにしても確実に交換って決まってた訳じゃなかったのでもう少し丁寧に扱ってほしかったかな。

外してバーナーとかそのまま床にポーンと置かれてたのを自分で拾い集めて持ち帰り



バラしてプチプチでくるんでそこそこ綺麗に梱包して着払いで送りました。

それが1週間くらい前で、今日メーカーの方から連絡がありました。

メーカーが言うには商品に異常はないとの事でそのまま送り返されるのかぁ( ̄Д ̄;) ガーン
っと思ったんですが、すぐメーカーの方が

「せっかく外してもらってまたそれを付けるってのもアレですし今回は交換させてもらいます。」
と言ってくれて(-。-;)ホッと一安心。

しかもその商品はモデルチェンジしてて新しいモデルを送ってくれるので25w→30wにレベルア~ップ ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ


いつものショップ持って行けば工賃も安いんですが、今回は自分で付けてみようかな・・・

と、まぁ最近の黒王冠はこんな感じで細々と過ごしています。

以上、近況報告でした☆(`・ω・´)ノ



Posted at 2014/03/03 17:05:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2014年01月12日 イイね!

疲れたけど楽しかった~O(≧∇≦)O

疲れたけど楽しかった~O(≧∇≦)O おはようコンニチ今晩は♪

前回のブログで宣言した東京オートサロン2014に行ってきましたよ~(*´∀`)/

覚悟はしてましたが人の数がハンパなく多かったです(汗)

人の多さに萎えそうになりながら入場しましたが、会場に入るとやっぱりテンションあがりました。


早速写真を撮り



ホイールでかっΣ(゚∀゚*)



旧車も見応えありますね



みん友の方の為にお姉ちゃんも撮る



みん友の為



みん友の為・・・

スマホカメラじゃそっぽ向かれちゃいます(笑)



エブリィ欲しい



最初のホールをひと通り見て、目的のメーカーのブースへ行きとりあえずパーツ注文して見学再開。

このホイールちょっと気になる~( ・_・)ジッ



お姉ちゃん気になるぅ~

じゃなくてみん友の為だった(笑)



ボンネット長ぇなぁ



Kブレイクの大林くんや~



210系は現行だけあって結構多かったなぁ



ピンクラウンも多かった



屋外ではドリドリ♪、D1グランプリが開催されてました



マッチで~す♪も居たよ



これぞショーカーって感じ?



新作のデュランダルもかっこええなぁ



レクサスレーシングとか書いてた



と、こんな感じで充実した1日を過ごしました。

今年はパンフレットもそんなに貰わないと思ってたんですが、結局どっさり持って帰ってしまいました(ノ∀≦。)






Posted at 2014/01/12 21:01:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年01月10日 イイね!

行くっきゃないε===(っ≧ω≦)っ

行くっきゃないε===(っ≧ω≦)っだいぶ遅くなりましたが、みん友の皆さん

明けましておめでとうございます♪

すでにコメントのやり取りで新年の挨拶を交わしてる方がほとんどなので挨拶はお気遣いなく( ´∀`)ノ


新年1発目のブログの内容ですが、みんカラの民の皆さんならご存知だと思いますが今週末、10日11日12日と千葉県の幕張メッセで東京オートサロンが開催されます。

と言うかもうされてますね(笑)

仕事で東京には行くので泊まりの日程が合って行ければラッキー、行けなかったら残念だったなって感じで今までに3回行った事があります。

仕事のサイクルを簡単に説明すると、月曜日に出ると木曜日に帰る、次に金曜日に出ると、土日泊まりってのが大まかなパターンになります。

今年の僕の初出勤は月曜日で予定通り木曜日に帰って来ました。

あくまでも予想なので木曜日に出される事もあれば、金曜日にも出れないって事もあります。

木曜日に帰ると他の社員も結構残ってたので『金曜日は無理かも・・・』と思いながら会社の事務所に入ると

社長「〇〇君)明日(金曜日)出てな」

僕「明日?あ、ウ・・ ウン(・_・)」



僕(心の声)『っしゃー(`・ω・´)vイェイ!』



社長「帰り荷もあるけん」

僕「帰りも・・・あぁ・・・う、うん(´Д`|||) ドヨー」




そう、金曜日出ても3日で帰るパターンもあるんですΣ(|||▽||| )


いつもならそんなに落ち込む事もないのですが、今年は行けそうな雰囲気だったのとどうしても行きたい訳があるのでショックでした(´+(エ)+`)ウゥ


少し話は変わりますが、去年から導入したいパーツがありまして、さすが日本一ケチな香川県民なだけありちょっとでも安く買える所を探してて、定価よりほんの少しだけ安い位ですがほぼ決まってました。

年末の忙しい時でもポチっとするだけなんで去年のうちに買ってもよかったんですが、ちょっと気になる事がありました。

ただの自分の思い込みですが、もしかしたらオートサロンでメーカーから直接安く買えるんじゃないか?

行けるかどーかわからないけど、もし行けたら比べてみて安い方で買おうと決めました。

そして年が明け6日の月曜日に出れたので行ける可能性がかなり増え、メーカーのブログでも見てみようと検索すると、なんとオートサロン特価なるものが書かれてまして、明らかに最初買おうとしていたネットショップより安く買えるじゃありませんか!!(✪ฺД✪ฺ)


行きたい、行きたい、逝きた~いε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノってなりますよね?

からの~

社長「帰りもあるけん」

ですからね(T_T)


しかし、唯一の救いが帰りの荷物は火曜日着なんですね~(。-∀-)←悪い顔

泊まり賃がつかないとか、会社的には3日航海なのに勝手に泊まって帰るとか、普通に帰ったら日、月はゆっくり家で過ごせるとか、優柔不断さがイライラしたので昨日の夜にロッピーにて前売り券購入してやりました(・д・)ノ

オートサロン特価を知らなかったらなんて事なかったんですが、やっぱり差額考えると悔しいですよ。

もう前売り券買ったので行くっきゃない(笑)

買おうとしてるパーツも多少は悩んでたんですが、これでキッパリ決めれそうです♪


結果、実費ではまず行けないので良かったって話なんですけどね(笑)

ダラダラ書きましたが今年の弄りのネタを調達に行ってきます。

もし行かれる方がいましたら、僕は12日の朝一から出没しますんで宜しくです(≧∇≦)b OK


Posted at 2014/01/10 15:47:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
・トヨタ クラウン 平成19年式
■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
・黒
■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下
・(4)1か月に2~3回程度
■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下
・(2)1か月に2~3回程度
■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他
・(1)自宅で手洗い
■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他
・(1)スプレーコーティング
■フリーコメント


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 19:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月21日 イイね!

羨ましい(¬_¬) カワイイね♪

羨ましい(¬_¬)  カワイイね♪  おはようこんにちこんばんは(o^□^o)


今日は仕事の合間ですがブログ更新しちゃいますよ~(^―^)

僕のクラウンちゃんですが当然新車でなんか買えるはずもないので中古で購入です。

グレードはロイヤルサルーンGと申し分ないんですが、唯一気に入らない部分がありまして・・・



まぁ本当に探そうと思えば探せてるが、とりあえず妥協しちゃった部分・・・



なんとかしようと思えば後でもなんとかなる部分・・・



特にアスリート乗りの方のが羨ましい・・・


分かりますかね?









カワイイね♪










かわいいね♪










革、いいね♪

って事で本革シートでした~(笑)

バレバレでしたかね(。-∀-)ニヒッ

ロイヤルのベージュの本革も高級感あって良いんですが、黒の本革にも憧れますよね。

張り替えなんかも検討してるんですが、やはり結構な値段ですので僕の500円玉貯金では追い付きません。




ので






щ(´・ω・`щ)カモーン



こいつを被す事にします。

前からクラッツィオさんのこのシートカバーが気になってたんですが、後席パワーシートには対応してなかったんですね。

メーカーにも「作る予定もないの?」って問合せしましたが今のところないですとの返事。

ですが最近ネット徘徊してる時に後席パワーシート対応品が出てるじゃないですか!?Σ(゜゜)

もう買ってくれと言ってる様なもんですよね(笑)

てな訳で取り付けたんでお披露目~(*^^*)

嫁ちゃんも手伝ってくれ


リアシートも取り外して


途中怪我もして


コンソール部分に悪戦苦闘しながら


一度に全部じゃなくて仕事から帰っては被せ、仕事から帰っては被せとボチボチ付けてやっと昨日完成しました。

中途半端な


グレーの


モケットシートが


なんとゆう事でしょう


匠の手によって


黒いレザーシートに


生まれ変わりました(笑)


一応真ん中のパンチング部分は本革らしいです


若干たたみジワとかが残ってるのが気に入らないけどカバーだからしょうがないですね。

ちょっとは内装も見れるようになりましたよ(`・ω・´)vイェイ!


無事に仕事の待ち時間中に全部書ききれましたとさチャンチャン♪(笑)

Posted at 2013/10/21 13:50:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「ディスクのリフレッシュ状況
表はまだ内緒ですが裏側もめっちゃ綺麗にしてくれてます✨」
何シテル?   05/28 22:01
黒王冠です。 愛車の情報収集とパーツや整備の記録を残す為に登録しました(^^)v パーツレビュー、整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

補修その1 ウエザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:10:57
バックカメラND-BC8II取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 06:51:59
KENWOOD バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:51:23

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
CARTUNE https://cartune.me/users/859141 令和3 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
免許取って最初に買った13クラウンを事故で廃車にしてしまい当分車は買えないと思ってるとこ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2台目の13クラウンです。 最初の13クラウンが忘れられず購入。 この頃は黒は希少だ ...
トヨタ クラウンロイヤル クラウンちゃん ♀ (トヨタ クラウンロイヤル)
平成22年12月9日納車 ★納車時★ ●フルノーマル ★現在★ ●インテリア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation