• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王冠のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月9日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
カーテシランプ、ナンバーフレーム、スタビライザー等の足回りの部品

■この1年でこんな整備をしました!
車検、パーツの加工取り付け、もちろん洗車

■愛車のイイね!数(2016年12月10日時点)
224イイね!

■これからいじりたいところは・・・
希望はホイール?色々いじりたいところはある

■愛車に一言
まだまだ乗り続ける予定なんで(*`・ω・´)ノヨロシクッ☆彡

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/10 08:22:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年07月01日 イイね!

ハイビームも白くしたい(・ω・)

この記事は、fcl.、LEDヘッドライトのモニタープレゼントやります!|fcl.キャンペーンについて書いています。

【1】お取付予定の【車種・年式・型式】
   クラウン 平成19年式 DBA-GRS182-AETUH
【2】お取付予定の【バルブ形状】
   ハイビーム HB3

ハイビームだけ純正バルブなので前からLED化したいと思ってたのでこの機会に欲しいなd(´・ω-*) オネガイシマース☆★☆
Posted at 2016/07/01 16:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月30日 イイね!

夏に向けてのコーティングに欲しい

そろそろポリッシャーがけしようと思ってるのでトップコートに黒車に良さそうなブリスワン使ってみたいな。

当たらないかな(*^U^*)♪わくわくww



この記事は、「イイね!」で応募完了!みんカラ4年目突入☆プレゼント!について書いています。
Posted at 2016/06/30 21:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

車高調整・・・(´・c_・`)

車高調整・・・(´・c_・`)おはようコンニチ今晩は(*´・ω・)ノ ・゚:*:゚★⊃`ノ八


今日は車検に向けてクラウンちゃんと戯れてました。

ホイール外すついでに、リアのをフロントに履かしてみてオフセットの考察、現在の9j+26(スペーサー含む)の状態



からの~、10j+28(スペーサー含む)を9jに換算すると、9j+16(スペーサー含む)で予想通りのツラに


まぁ、単純にツラに合わせばいいってものでもなく全切りするとフェンダーとキスしてますね(´ゝ3・)‐☆チュッ



しばしツラ具合を眺めてから作業再開




最近たまにアッパー打ってるので確認すると、やっぱり跡入ってます(;¬∀¬)



そして、車高調整をしてたんですがアクシデント?発生(汗)

文章では伝えきれませんが、とりあえず書きたいと思います(笑)

全長を縮めて下げてる状態でジャッキアップするとショックは伸びきってます。

この状態でプリロード0に合わせ、確認の為に車高調のアッパーマウント下部からスプリングロックシート上部迄の長さを測りました。

そして全長調整をしていきシェルケースがブラケットから出てきて全長は伸びていきます。

普通に続ければシェルケースの長さが目標まで出てくれば作業完了なのですが、プリロード0に拘るあまり途中でアッパーマウント下部からスプリングロックシート上部までの長さをチェックしました。

すると、微妙~にスプリング部分が縮んでるではありませんか!Σ(×_×;)!

単純に考えて、スプリングロックシートに工具かけて調整してるのでシェルケースが回らずスプリングロックシートの方が回ってスプリングが縮んでしまったのかと思いました。

なので、スプリングロックシートを緩めてスプリングをプリロード0に戻して、車高調整を再開しました。

すると、またスプリング部分が縮んでしまい全長が伸びていきません(´・ω・`;)

このまま続けるとシェルケースがブラケットから抜けそうなので、これはマズイと思い車高調のメーカーのボルドワールドさんにTELしました。

口で説明するのも難しいのですがなんとか状況を説明、僕としては最初は車高調の故障も疑ったのですが、メーカーさんの説明で車高調の全長が車側の足廻りの伸びしろより長くなってくるので、スプリング部分が縮んできている状態って言われて冷静に考えると納得(-ω-;)ウーン

1ヶ所目でつまずいたので時間をロスしましたが、その後は順調に作業を進め、無事車検仕様になりました。



でも疑問は残り

①全長が伸びすぎてスプリングが縮んだって事はプリロードがかかってる状態なので乗り心地が悪くなりそう

②こーゆう場合はシェルケース伸ばした後にまたスプリングのプリロードを0にしてやるの?

③プリロード0でもショックは縮んだ状態なので縮みしろが短くなるけど大丈夫?

ってな感じで頭痛いです(´・ω・`)

DIYもいいけどたまには詳しいショップ等にも見てもらわなきゃなって思いました。






それと、ホイール売り出し中です(^_^)




Posted at 2016/01/12 23:03:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年最後のブログ( ・∀・)ノシ

2015年最後のブログ( ・∀・)ノシおはようコンニチ今晩は(`・ω・´)


今日は大晦日って事で久しぶりのブログを書いてみる事にします。

昨日30日に地元でのプチオフ、淡路SAでのナイトミーティングに行って来ました。


まずプチオフですが、地元で唯一?のゼロクラ仲間の18cяoщйくんと、元18マジェ乗りのぷみくんとコーナン駐車場で待ち合わせしてプチりました。


ふたり共若いのにこんなおじさんと遊んでくれます(笑)



思い返すとここでオフ会したのが僕の初めてのオフ会でした。
 


2年も経っての再開で話も弾み、またオフしましょうと約束しお別れ、後ろ姿もしっかり撮れました(笑)


そこから夕食後、淡路SAまで車を走らせ極寒MTに合流♪

旧車(80年代)?メインのMTですが、徳島のありクラさん繋がりで勝手にお邪魔させていただきました。

こちらでも淡路秋のDayミーティングでお会いした方々と1年ぶりの再開となりました。


ありクラさんのセド君とシーマッチョさんのゴー君



529さんのCUBEとシーマッチョさんの1号君



Y32☆金比羅くんの32シーマとシーマッチョさんの息子さんの31シーマ



なかなか大規模なMTであまり皆さんと絡めなかったけど、レアな車も見れて楽しめました。


悪気はなかったんですが、たまたま写ってたありクラさん(笑)
肖像権訴訟等は勘弁してください┏○ペコッ



そんなこんなで今年の最後の遊びが終了しました。


来年には台風でやられた傷も治したいし、クラウンちゃんの仕様変更もあるやら?ないやら?ですが、ぼちぼちみんカラに出現できる年になるかな?



今年お会いできなかった方とも来年はお会いできるかも・・・


したいですね♪









そんなこんなで、纏まりないですが今年最後のブログとさせていただきます。


みん友の皆さん来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

では、よいお年を!!
Posted at 2015/12/31 12:56:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「ディスクのリフレッシュ状況
表はまだ内緒ですが裏側もめっちゃ綺麗にしてくれてます✨」
何シテル?   05/28 22:01
黒王冠です。 愛車の情報収集とパーツや整備の記録を残す為に登録しました(^^)v パーツレビュー、整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

補修その1 ウエザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:10:57
バックカメラND-BC8II取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 06:51:59
KENWOOD バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:51:23

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
CARTUNE https://cartune.me/users/859141 令和3 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
免許取って最初に買った13クラウンを事故で廃車にしてしまい当分車は買えないと思ってるとこ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2台目の13クラウンです。 最初の13クラウンが忘れられず購入。 この頃は黒は希少だ ...
トヨタ クラウンロイヤル クラウンちゃん ♀ (トヨタ クラウンロイヤル)
平成22年12月9日納車 ★納車時★ ●フルノーマル ★現在★ ●インテリア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation