• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoppyguyの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2023年11月17日

リフトゲート (リアゲート) 受け 補修 その3/6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リフトゲート (リアゲート) 受け 補修 その2の続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/958133/car/779413/7568230/note.aspx
2
ピン(シャフト)の先のカシメはヤスリで削りました。
3
今回ダブテール補修に用意した金具類です。
肝心のゴムはまだ。
M3 x 60mmのステンレスボルト(ねじ)が4本ありますが使うのは2本です。

※ジュラコンスペーサーはゴムの中に仕込もうかと思いましたが、最終的に使用していません。
4
取り出せたピンは直径3mm。首含めた長さが57.5mm。
直径はネジ山を含めたM3ボルト(ねじ)と同じです。こちらの長さは首下が60mm。
5
ワッシャー3枚をボルト(ねじ)の首側に入れて飛び出る部分を元と同じくらいに収めます。
ゲート側との接触痕があるのでこの面よりボルト(ねじ頭)が出ないように。(真ん中の写真)

長さはうまいこといったようです。
ちょっとだけ長いですが、このくらいはボディに当たらないはずです。
ナット側はバネワッシャーを入れていますが、最終的には念のためネジロック剤(接着剤で代用)を塗っておきました。
6
掃除してサビ転換剤でコートして、ゴム部以外を仮に組みました。
7
キモになるゴム部分の代替え品(要加工)の到着を待ちます。
ビッキーさんが使われたものと同じものを発注しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1015731/car/802305/4229665/note.aspx

動作構造は同じですが、見たところカペラ用とはサイズ、可動域が違うと思われます...

つづく。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

デッドニング+ツィーター

難易度: ★★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バタバタしてますがコレみて元気出た。https://www.mlb.com/video/shohei-ohtani-s-first-100-homers
何シテル?   05/04 09:07
古い車を大切に乗っているのに税金加算とは偏ったエコ意識の 残念な国だ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU リフレッシュ リビルト 修理 
カテゴリ:クルマ全般
2024/06/23 09:28:06
 
[ホンダ N-BOXカスタム] フロントガラス センサーカバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 09:19:34
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド] バックモニターを前進で見る為に(ナビの空きカプラーの用途) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:44:02

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ɛ̃fini MPV TYPE-R。 初代 マツダMPV LVEWのビッグMC前の最終 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA22Cの初期型です。 初めてのクルマ所有。 パワステもパワーウインドウも無し、5MT ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S初期型です。 2代目の所有車。 パワステ、パワーウインドウ、ラジオすらない最廉価 ...
ホンダ N-BOX+ ひだまり号 (ホンダ N-BOX+)
家族内要介護者に車イスのまま乗車してもらうために導入したスロープ、ウィンチ付き車イス仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation