• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoppyguyの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

リフトゲート (リアゲート) 受け 補修 その5/6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リフトゲート (リアゲート) 受け 補修 その4の続きです。

終わりが見えてきた!(気がする...)

補修 その4
https://minkara.carview.co.jp/userid/958133/car/779413/7570706/note.aspx

補修修復したボディ側ダブテールとゲート側ウェッジを車両につけてチェックします。
リアのコーナーランプを外してダブテール、ウェッジをそれぞれマークした場所へ戻します。

もともと微調整可能なようにちょっとバカ穴ですので、両部品とも外す前のマーキングは必須です。
取り付け跡がわかるように掃除もしていません。
マーク忘れたら、くれぐれも取り付け跡を掃除しないように...
2
大きめにつけたウェッジのゴムのサイズを調整します。

補修 その1の7.で、ざっくり付けたゴム 
https://minkara.carview.co.jp/userid/958133/car/779413/7567412/note.aspx
3
テープでマークして余分な部分をハサミでザクザク切ります。
4
再度検証します。
イイ感じです。

このクルマの場合、コーナーランプを外して目視確認しやすくなりますが、同様の部品を採用していても目視確認が困難な車種もありますので、嵌合部品を外す前の、出荷時もしくは修理時に調整されている元の位置へのマーキングは重要ですね。
5
リアゲート側ウェッジの様子。
ゴムの間に見えてるのはゴム用両面テープです。要所をロックタイト瞬間接着剤で止めましたが、切り込んだために浮きそうな感じです。
ロックタイトがメインでテープが補助の方が良かったかもしれません。
両面テープは「ゴム用」に惹かれて使いましたが、気温でダメな予感がします...

これは最終的に化粧を含めて対応せねば...

スタートが遅く、暗くなってきました...
6
動作、塩梅の確認です。
リアゲートのウェッジ側の「あたり」面にシリコングリスを塗って、ゲートを開け閉めしてダブテール側をみます。

「あたり」は良好なようです♪

RHのゲート側ウェッジを1mmほど下げるか?
いや、現状okでコレ位置変えたら暗黒に落ちそうなのでやめておくか…
今まであきらめていたので贅沢に悩みます♪

クッションゴム(エラストマー樹脂製)を瞬間接着剤ロックタイトでニコイチ+αしてますが、一発で崩壊にはなりませんでした。
7
同様にボディ側ダブテール側面金属部にシリコングリスを塗ってリアゲートのウエッジ側ゴムとの「あたり」を見ます。

こちらも良好♪
8
作成したダブテールゴム部分(赤着色部分)の動作も良好で、イイところでクサビが効く本来の動作です。

なんだか、うまくいったみたいです♪

\(^o^)/
9
機能は回復したのであとは見た目の化粧して終わりなのですが、暗くなってしまいました...
瞬間接着剤ロックタイトでウェッジのゴム部の広がってしまった部分をチョメチョメ閉じて仕上げは持ち越しです。

つづく。
次回最終回。(希望...)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

あまもり補修

難易度: ★★

ドアウインドウモール カーボン調シート貼り付け

難易度:

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

ドアチェッカー カバー 取付け~♪

難易度:

スライドドア センターローラー

難易度: ★★

ドア ウエザーストリップ (左右) 交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バタバタしてますがコレみて元気出た。https://www.mlb.com/video/shohei-ohtani-s-first-100-homers
何シテル?   05/04 09:07
古い車を大切に乗っているのに税金加算とは偏ったエコ意識の 残念な国だ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] フロントガラス センサーカバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 09:19:34
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド] バックモニターを前進で見る為に(ナビの空きカプラーの用途) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:44:02
[マツダ デミオ] ストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 01:09:20

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ɛ̃fini MPV TYPE-R。 初代 マツダMPV LVEWのビッグMC前の最終 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA22Cの初期型です。 初めてのクルマ所有。 パワステもパワーウインドウも無し、5MT ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S初期型です。 2代目の所有車。 パワステ、パワーウインドウ、ラジオすらない最廉価 ...
ホンダ N-BOX+ ひだまり号 (ホンダ N-BOX+)
家族内要介護者に車イスのまま乗車してもらうために導入したスロープ、ウィンチ付き車イス仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation