• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

たまにはエンジンルームを

たまにはエンジンルームを この前、バッテリー上がり事件の時にエンジンルームの汚れが少し気になってたので、たまにはお掃除でもと、エンジンルーム専用のクリーナーを使って拭き掃除をしました。今のクルマと違ってエンジンルームのカバーなんてないし、あちこちとがったパーツ等もあるので怪我しないように軍手は必需品ですよね。

ほとんどが誇りや油汚れなので結構簡単に、見える部分はササッと綺麗になります。と、冷却水のリザーバータンのレベルがlowを切ってほとんど空になってるではありませんか!あ〜ぶない、あぶない。これから夏に向けてオーバーヒートしちゃうところです。あとエアコンのコンプレッサーのベルトにも少々ヒビが・・これも早めに交換した方が良さそうですね。

エスプリはキャブの真下にデスビがあるので、キャブからのガソリン漏れ=炎上!になりますから毎回乗る前にエンジンルームを覗く習慣がついてるのですが、ロードスターはほとんどボンネットを開けることもないので・・。でも、やっぱ古いクルマはこうやって時々エンジンルーム覗いた方がいいですね。エンジンルームを掃除すると今回みたいに不具合を見つけることもありますし。

そう言えば、C2やXC70はディーラーまかせでボンネット開けたことないなぁ…>_<…
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/06/03 20:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道も暑いから・・・バイクに乗ら ...
エイジングさん

免許更新
ターボ2018さん

真夏日(体感的には猛暑日)
らんさまさん

ミラー孝 〜ダムサンデー番外編~
SNJ_Uさん

快晴の北太平洋シーサイドライン・・・
マル運さん

0706
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 22:15
うう~耳が痛い・・・。

そろそろボルボに持っていかないと~
私もほったらかしです。
コメントへの返答
2012年6月4日 23:00
ウチも全くトラブルないから
ついつい定期点検オンリー派です。

ところで、ちょっと前にS60のDRIVEeの1.6リッター4気筒に初めて乗りましたが、めっちゃスムーズでトルクもあってハンドリングも軽快なんで驚きました!
ただ、今の5気筒の方が味というか、ボルボらしさがあると感じました。
2012年6月6日 2:08
エンジンルーム綺麗なのはやっぱり気持ちいいです。
さすがです。

ちなみに先日、うちのフォーカスも車検出す前に冷却水レベルが「あれっ?」て感じに気づき、ついでにみてもらうと、サーモケースからの漏れ→交換でした。たしかに足車もたまには見ないとね。
コメントへの返答
2012年6月6日 19:41
ありがとうございます!
最近は洗車さえも面倒な程で、なかなかエンジンルームまで手がまわりませんが、以前もこんな感じで掃除しててパワステオイルの漏れを発見したことがありました。

昔はよくバッテリー液が減ってるのを発見してつぎ足したりしてたのですが、最近のはメンテフリーになっちゃってバッテリー液つぎ足すこともなくなりましたね。


プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation