• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

気になる巨大タケコプター

気になる巨大タケコプター いつも四国から関西方面へ向かうとき、
気になってた風景があります。
大鳴門橋から見える、淡路島の西端の山にずらりならんだ風力発電塔。

今日は淡路島での仕事が早く終わったので、ロードスターの幌を開けてちょっと寄道〜。風力発電塔を目指して空いた田舎道をオープンドライブでGO♪GO♪

でも、いきあたりばったりなんで、目的地までのアクセスがさっぱりわかりません。山の上にプロペラは見えるけど、どの道を通れば行けるのか??
こんな時に限って今日はスマホ不携帯だしね(-.-#)

まあ、時間あるのでテキトーに山道を入って行きましょう!
行き止まり(◎-◎;)
民家(@_@;)
ため池(゜◇゜)ガーン

散々迷って、迷って、何とか、やっとたどり着いた所は・・・
「CEF南あわじウインドファーム」さん。
全国各地で風力発電事業を手掛ける事業所です。

入り口には、「見学時間」が記されていて、
どうも見学は出来そうな雰囲気なのですが、
「関係者以外立入禁止」の文字も(・-・;) 誰もいないし・・
小心者の僕は入り口で記念写真だけ撮って帰路につきました。

で、帰って調べてみると、
この風力発電塔、高さが179m。ブレードの長さは1枚が42.7mもあるとか!
そんな発電塔が15機も連なる様はまさに圧巻です!
今度はぜひ見学させていただいて近くで見てみよ〜っと。

あ、見学ですが、見学時間内なら見学OKのようです。
ただ、場合によっては見学出来ない時もあるようなので
事前にお問い合わせした方が確実のようですね。
ブログ一覧 | ロードスター | 旅行/地域
Posted at 2013/02/23 20:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年2月23日 23:26
こんばんは
風車が15基もあるのですね。壮観!
一度、ぜひいってみたいですね〜
コメントへの返答
2013年2月25日 22:13
遠くから見ても、その大きさは尋常じゃないので足元まで行くと、きっとかなりの迫力物(^_^;)
次回はぜひ足元から写真撮りたいですが、低いロータスで行った場合、どおやってフレームに納めればいいのやら・・
2013年2月24日 9:08
実は私も興味がありました(^_^)/。

大川原高原と比べれば余程行きやすいですね。

風力発電機は遠目でしか見たこと無いので、一度は最接近して間近から眺めてみたい物です。
コメントへの返答
2013年2月25日 22:25
FEADERさんも気になってましたか〜!
そうそう、大川原高原にもあるみたいですね。

ここのサイト覗いてたら、興味が出てきて展示場も見学したくなりました〜。
暖かくなったら風力発電&淡路ツーリングでもやりましょーか!?


プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation