• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

またまたコンパクトハッチ

またまたコンパクトハッチ 今日はフォードのNew フィエスタです。
1.0ℓ・3気筒+EcoBoost・・
はてさてどんな感じなんでしょ?

近年のダウンサイジングエンジンは本当に良く出来てると思います。このフィエスタも走り出してすぐ、とても1000ccとは思えない力強さで加速します。もちろんターボラグなんか微塵もなく、かすかにヒュイーンとタービン音が聞こえる程度。しかも6速のATの変速ショックも皆無で、今はこれが普通なんでしょうけど・・・ちょっと感動です。

少し回すと3気筒の聞き慣れない独特のエンジン音が高まってきますが、このクラスなのに消音もしっかり出来ていて、これなら高速巡航も不快なエンジン音に悩まされずに快適にこなしそうです。

さすが、ドイツで生産されるだけあって、インテリアも上質。小型ハッチというよりも小型サルーンのような快適な空間。う〜ん、完成度はかなり高いです。

欲を言えば・・6速のAT(パワーシフト)のマニュアルモードがシフトノブの+と−ボタンでしか操作できない点。ここはぜひともパドルシフトを採用して欲しいところですね。



巷では「アストンフェイス」とも囁かれてるとか?ハンサムな顔つきだと思います。
いっその事、トヨタIQじゃなく、こいつをベースに次期シグネット!なんていいかもぉ?


マイクロソフトのスマートエンターテインメント+ソニーのオーディオ。
ボタン類が多くて慣れるのに少し時間がかかりそうですが、英語を話せる方はボイスコマンドで操作できるとか。

30km/h以下で危険を察知し、自動的にブレーキをかけるアクティブ・シティ・ストップも体験させていただいて、予想してたよりもずっとずっと完成度が高く、感心させられたNew フィエスタ。
今やコンパクトクラスも至れり尽くせりで何でも揃ってます。


でも、「あばたもえくぼ」でしょうか、今となってはC2の未完成だけど操ってる感を楽しめる点とかはやはり捨てがたいなぁと感じた試乗でした。
関連情報URL : http://www.ford.co.jp
ブログ一覧 | cars | クルマ
Posted at 2014/03/08 21:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation