
ず〜っと気になってた事の一つが
ミトのボディケア…
ずっと青空駐車だったミトは
洗車してもワックスかけても
小傷やウォータースポットが目立つ
どうにか出来ないものか…
そりゃあ、プロショップでコーティングをお任せすれば
バッチリ綺麗に仕上がるのだけど…
どのくらい出来ものなのか、自分でもやってみたいじゃないですか
ってな事で、amazonでポチ! それがかれこれ1年以上前(^_^;)
買うには買ったけど、機会を逃してそのまま放置…
意を決してチャレンジしてみました
まずはしっかり洗車して汚れを落とし
樹脂やメッキパーツをマスキング
予想どおり、これだけでも時間がかかる…
いよいよ微粒子コンパウンドをつけて
電動ポリッシャーで、ビ〜〜〜〜〜ン
もう後戻りは出来ません
かけ過ぎてクリア塗装を削りすぎないように注意して、
パネル1枚磨く毎に拭き上げていく
結局、洗車からボディ全体を磨きあげるのに6時間
すっかり日が暮れて、外はは真っ暗…
それが先週の話。1日目の作業はここまで
今週、また全体を洗車してから
いよいよガラスコーティング開始
これもパネル1枚ごとにコーティング剤を塗って
ムラの無いように仕上げクロスで丁寧に拭き上げる
全体に2回コーティングを施工
ルーフのウォータースポットは完全に取り切れなかったけど
見違えるようにピカピカになりました(^_^)b
ついでに、フロントガラスの飛び石傷もリペア
素人作業なのでこちらも完全には消えはしなかったけど
だいぶマシになったかな?
少し曇りぎみだったライトカバーやメッキ部分も磨いて、
樹脂パーツは復活剤で黒く引き締めたので
ぱっと見、素人施工にしては上出来のピッカピカになりました
今は屋根付き駐車場に引っ越したので
これまでよりは良い状態をキープ出来そうです
腕が上がらないくらい筋肉痛になったけど、
綺麗になるのは最高に気持ちイイので
次はN-oneもやってみようかな(^_^;)
ブログ一覧 |
MiTo | 日記
Posted at
2024/12/08 14:07:03