
カタナの車検案内が届いて
2年前の車検引取後に
ちょこっとプチツーしただけで
月1〜2回の暖機運転と
機関維持のために近所チョイノリばかりで
気がつけば、走行距離2年で300km😓
いいのか?こんなで…
たまたま地元の工業短大で
バイクミーティングが開催されるみたいなんで
ワックスかけて、ピカールで磨いて www
バッチリ、ピカピカにして
たまにはカタナで出かけましょ
おお、すでにいっぱい集まってるぞ!
係員さんに丁寧に誘導いただいて並べてもらった
今の大学生はカタナなんて知ってるのか?
ちょっと不安…😅
驚異の2段ロケット加速! 一世を風靡したRZ-250
好敵手のRG-ガンマも人気あったよね
あまりよく解らないけど…旧車バイクもいっぱい
CB400FUOR 綺麗に磨かれてた
ハーレーは多かったけど、こちらは珍しいトライアンフ ロケット3
1100カタナも2台来てた!
あらら?グローブ落ちってますけど…
手の込んだカスタムモンキーもいっぱい並んでた
このゴリラ! イイネ👍
工業短大なので、所有する珍しい自動車も展示されてた
「ダイハツ・ビー」という三輪車 これは初めて見た
T型フォードとジャイアント号
マー坊とでも呼んでくれ!
これも珍しい、ダットサン1200
一通りイベントを見学した後は、付近を流しておさんぽ
やっぱ、インラインフォーは回すと気持ちいいね
とりあえず継続車検して、
もうしばらくガレージに置いとくかな…
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2025/05/19 18:42:44