• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

🐼にドラレコ

🐼にドラレコ🐼ネタ続きます…


お嬢様が居ない間に

🐼にドラレコを取り付けます

あおり運転や逆走も多発してるし

もしものトラブルに備えて

今やドラレコは必需品ですね






今回取り付けるのはこちら、GKUの「4K UHDドラレコ」

本体でもスマホでも録画が再生できる優れもの





まず最初に、このETCの受信機を助手席側から運転席側へ移設して





電源はグローブBOX奥のヒューズBOXから取ります

右側、下から2番目のヒューズがシガーソケット等に使われてる

ACC回路のヒューズなので





そのヒューズをエーモンの電源ソケット(ヒューズ電源タイプ)の

ヒューズに差し替えて、グローブBOX内に引き出しました


アース線は右上の六角ボルトを締め付ける裏側の金属ステーに固定

電源ソケットにドラレコのプラグを挿したら





コードをグローブBOX裏側から、Aピラー内張内を通して

ミラーの左側にドラレコ本体を固定





そこから、Aピラー→助手席側ドアモール→後席ドアモールと通して

荷室から天井へリアカメラ用のコードを引きます





リアハッチ裏の「Panda」のロゴが入った目隠しを取り外すと

ハッチに繋がるケーブルの通路が見えるので





リアガラスの室内上部に貼り付けたリアカメラからのコードを

ケーブル類に沿って蛇腹のゴムに通し天井側へ





ドラレコ本体から引いてきたコードと連結して、

「Panda」の目隠しを元に戻せば完成!





グローブBOX内の電源ソケット&プラグは、

フエルトで巻いてマジックテープで固定





付属のSDカードをドラレコで初期化すれば、これでスタンバイOK

思ってたより簡単に装着することができました👍





で、次はコレ! イタ車雑貨店でポチった

La FIT+aの「フィアット デュアロジック専用 ウッドシフトノブ」





🐼のボディーカラーと同色の赤にポチっとかわいい手形のアクセント

シフトノブを替えるだけでドライブがよりHappyに www なるかな?





ついでに、少し白けてたエンジンカバーとワイパーカバーのプラパーツを

ワコーズのスーパーハードでキリリと引き締めて本日の作業完了!





ドラレコのテストドライブもバッチリOK!で

後はお嬢様の帰りを待つだけ





おっと、それまでコヤツの散歩が待ってた (>_<)ゞ



Posted at 2025/06/20 17:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2025年04月27日 イイね!

古いイタ車は壊れますか?

古いイタ車は壊れますか?これまで必要な時にだけ

ウチのN-oneを借りて使ってたお嬢様が

とうとう自分専用車を買うことになり


「何か欲しいクルマはあるの?」と聞くと

「フィアット パンダが欲しい…」

パ、パ、パ、パンダ〜?




なんでも、近所のクルマ屋さんに置いてある

長いこと店頭で店番をしている白いパンダ。

毎日🐶の散歩中に眺めているうちに

かわいいパンダが気に入ってしまったとか…





で、こっそり見にいってみた

2014年式、走行75,000km、お値段は激安 www

まあ、練習用には丁度いいけど、古いイタ車はなぁ…



なんて会話をしてるうちに、

ある日パッタリとそのパンダは店頭から姿を消した

それから1カ月……





会社でお取引いただいているカーショップのサイトに

突然、赤いパンダが現れた!!

2016年式、走行16,000km、お値段もお手頃😍


「どうする?一緒に見に行ってみる?」

「うん!行く、行く」





即決〜 www

おじいちゃんがメルセデスのセカンドカーとして使ってた極上ワンオーナー





納車までの間に、あれこれグッズを用意して





🐶を助手席に乗せるためのカーベッドもポチり





そして本日、めでたく納車の日を迎えた…のはいいのだけど

肝心のオーナーである主役のお嬢様が出張で不在

かわいいパンダの横で、親父がおっさんから花束を受け取る地獄絵図😓





タイヤ、バッテリー、ワイパー、油脂類も全て新品交換

ETC、ボディコーティング、室内クリーニング&光触媒加工、

花束にワインやバッグetc…プレゼントもいっぱいいただいて

至れり尽くせりのサービスに感謝・感激!





機関も全てがスムーズで、9年落ちとは思えない

新車のようなルックス&乗り心地

日本からパンダが居なくなる?なんてニュースの日に、

我が家には新しくパンダが仲間入り🐼





パンダの手形がかわいい純正サイドバッジを貼って





🐶のベッドもとても居心地良さそう





ツインエアの875cc+ターボエンジンは思ったほどの振動もなく

トルクフルで想像以上に乗りやすい

シングルクラッチのデュアロジックはシトロエンC2のセンソドライブを

ぐっと現代的にしたかのように滑らか





出張から帰った彼女が喜ぶ顔を想像しながら





初愛車のパンダがもたらしてくれるのは、はてさて

ハッピーでワンダフルなパンダライフか…

苦悩と格闘のイタ車地獄か…



でも、これだけは言っておこう

「パンダは必ず壊れるから、壊れたら笑って直してあげなさい」と



Posted at 2025/04/28 18:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ | 日記

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation