• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

KATANA 赤信号!

KATANA 赤信号!GWの連休も最終日

爽やかに晴れて

過ごしやすい気温

絶好のバイク日和です。


カタナを引っ張り出して

秘密基地へ向かいました。







ゆっくり、のんびり流して…

土手のクローバーが気持ちよさそうに揺れてる





気分上々! 調子も上々!

エンジンも気持ち良く吹けあがります。





秘密基地でエスプリに乗り換えてご近所を散歩

GW後半は人の多い所へは出掛けず、

のんびり過ごさせていただきました。





夕方、秘密基地から帰宅の途へ。

途中、何だかエンジンの吹けが急におかしくなる(◎-◎;)

ガス欠か??? いや、そんなはずはない。

が、1気筒死んでるか、失火してるような音…



信号で止まると、エンジンが停止 (@_@;) マジか〜〜!





セルを回すも全く反応無し(×_×)

電気は点くし、バッテリーは交換してまだ2年も経ってないから…

どうも電気系統のトラブルみたいな感じですね。

仕方無いのでロードサービスにSOSです。





約30分でロードサービスが到着。

手際よく積車の準備をしてくれます。

連休の忙しい時に、本当に申し訳ありません m(__)m





積車完了!

自宅まで送っていただいて事なきを得ました。



考えてみれば、長いバイク人生の中で初めての立ち往生。

ほぼトラブルフリーで今日まで来た事の方がラッキーですよね。



ただ、カタナももう立派な旧車の仲間入り

廃番となるパーツもいろいろ出てきてます。

もちろん、過酷な乗り方はしてないけど

より労りながら付き合って行かないといけないようですね。





Posted at 2022/05/06 20:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年01月29日 イイね!

寒さがしみる

寒さがしみるもうすぐ立春

寒さも少し和らいだとはいえ


寒いものは、寒い!

それがバイクならなおさら

HOT缶コーヒーが

たまらなくしみるぜぇ〜〜







と、言う事で

久々にバイクで出動です。



まあ、2週間に1回くらいの頻度で暖機はしてるけど

やっぱ機関維持のためには動かさないとね。





まずはカタナで一回り。

古いキャブ車ですがトリクル充電のおかげで1発お目覚め〜!

寒さとひきかえに空気密度の大きい冬はエンジンの気持ちイイこと。





秘密基地へ寄って「ウルトラマン号」に乗り換え。

2002年式のF4も今年20年選手ですね (^_^;)





世の中にカッコいいバイクは沢山あるけど

今だに褪せることのない美しさ(と思っている)

マッシモ・タンブリーニさん、本当に偉大です。





さすがに寒いので、秘密基地に帰って

日が暮れるまでワックスかけてました (^_^)b










そう言えば、F4のデビュー当時だから2000年頃か・・・

友人のカフェオーナーが、F4を買った記念に

僕と一緒に買ったF4のプラモを

お客さんが製作してくれたとか。






すごい! プロモデラー並! 圧巻の仕上がりです!

今は無きプロター(イタリア)製なので、

日本製みたいに精度も良くないのに・・・この出来映え。





いつか作ろうと思って、今も押し入れに眠っているけど、

何時間かかったのだろう・・なんて考えたら気が遠くなって

ますます製作意欲が失せてしまった …>_<…





Posted at 2022/01/31 20:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年07月12日 イイね!

それでも車検はやってくる

それでも車検はやってくる長い自粛生活と

降り続く雨、雨、雨

そしてコロナの第2波・・・



もう、何処かへ旅行に行こうなんて

気持ちも薄れつつあります(Q_Q)↓







それでも、この時期

やってくるのは車検!


2台のバイクが毎年代わる代わるで、

今年はF4の番でした。






早速、代車の原チャリで引き取りに向います。

この格好で原チャリは少し勇気が要るけど・・(^_^;)

出来るだけ裏道を通って目立たないように。





原チャリ、原チャリ、楽しいなぁ〜

トコトコと30km/hで流すのも何だかいいもんですねぇ。





綺麗な蓮の花を見つけたりして

何だか景色が良く見える





F4はきっちり仕上ってました!

と言っても、前回の車検から500km程しか走ってないから f(^ー^;

特に不具合もなく、今回は車検整備とオイル交換のみ。





唯一、気になってたタンクの下から滲みだしてきてた液体のようなもの・・・

燃え残ったブローバイガスが液化して滲みだしてきてたみたい。

「あまり気にしなくてもいいけど、出来ればもう少し乗ってやってください」

ということで、トラブルではなかったので一安心 m(__)m





帰りは少しだけ遠回りをして、梅雨の切れ間のプチドライブ

原チャリからF4に乗り換えたら見える景色がF1になった。

秘密基地に帰ってイタリアンな2ショット(^_^)b






幸い、今はこうやって平穏な休日が過ごせているけど、

豪雨の被災地では先の見えない不安な日が続いています・・

被災地のインタビューを観ると必ず

「これまで何十年と住んできて、こんなの初めてです」と。



そう、もう既に、

いつどこで同じような災害が起きても不思議ではなし、

明日、自分や家族が被災するかも知れない時代。


各自が今から出来る備えをして、

やがて来る災害に備えなければいけない時代だと思います。



自分に出来ることはわずかですが、

被災地の一日も早い復興を応援していきたいと思います。


ガンバレ九州! ガンバレ日本!






Posted at 2020/07/13 19:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月24日 イイね!

クローバーの週末

クローバーの週末4月から続いた

緊急事態宣言も解除を迎え、

これから少しづつですが

日常を取り戻す経済活動を

再開して行かなければなりません。








まだまだ油断はできないし

3密を避けた新しい時代の暮らし方を

みんなで模索して

明るい未来へと歩んでいきましょう!





自粛中は県外への移動はもちろん、

派手なクルマに乗るのも何だかめっちゃ気が引けて・・・

殆ど暖気運転ばかりで乗らずじまいでしたが、


今週末は久々にバイクを動かしてみました。





久々に乗ると何て気持ちのいいエンジンなんだろうと再認識させられるアグスタ。





ただ、年を重ねるごとにポジションのキツさがこたえるぜ f(^ー^;

クローバーの咲く土手でちょっとひと休み。





気候もいいし、一時は自粛してたライダー達も

最近は街で良く見るようになった気がする。

まだまだ少ないけれど・・・





そして今日は、エスプリで久々にコンビニカフェまでドライブ。

初めていちごフラッペを注文!

なかなかおいしかった >^_^<





まだまだこれから・・・

いつまでかかるのか見通しはつかないけれど

全ての人に平穏な日常が

一日も早く戻る事を願っています。




Posted at 2020/05/24 20:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年04月06日 イイね!

バイクでお花見〜

バイクでお花見〜ぽかぽかのあったか土曜日〜

ぜんぜん乗れてないバイクで

お花見をしてきました。


やっと花粉の辛さも峠を越えて

本当に気持ちいい

バイク日和の休日です。










山が春の色に色づくと・・・何だかワクワク





まずはカタナくんでご近所の公園へ!





寒い時期に始動性が悪くなってきたので、

試しにイグナイターを修理に出したら

ウソのように始動性が良くなりました(^_^)b





そしてアグスタに乗り換えて一回り。





乗る度に気持ちいい快音を聴かせてくれるアグスタです。

・・・が





この鬼ポジションだけは体にこたえるぜ・・(>_<)ゞ





そう言えば、まだ「桜もち」食べてないなぁ・・・


Posted at 2019/04/08 21:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation