• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

C2クンからのメッセージ?

C2クンからのメッセージ?−!! −です (◎-◎;)

気温じゃありません。

何やらC2クンがメッセージを

送ってるようです。



キーをひねっても

ウンともスンともいいません・・



バッテリーかぁ?

とも思ったけど、どうも違うみたい。






イグニッションONにすると、本来はニュートラルの「N」が表示されるはずが

「−」と表示されています。

センソドライブを1速側に押しても全く反応なし(◎-◎;)

一度キーをOFFにして再度試みても同じ・・



取扱い説明書を取り出して調べてみても載ってません・・・

どうする?このまま積車の刑かぁ???




と考えてたら、思い出しました!




そう!過去にも一度だけこんな症状が!!!

https://minkara.carview.co.jp/userid/960011/blog/36409576/

あまり調子がいいものだから完全に忘れてましたが、

どうやらアクチュエーターの信号認識のズレが再発してるようですね f(^ー^;






その後、30分くらい放置して

再始動してみると・・・何もなかったかのように普通に始動できました。




その後は何度トライしても普通にかかるし、普通に走行も可能・・・

「そろそろタイミングが狂ってきたよ〜」とC2クンがメッセージを送っているのでしょうか。




まだまだ乗り続けたいので頑張ってね〜C2クン!

近々また症状が出たら診てもらうことにします (^_^;)
Posted at 2018/01/28 20:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2017年07月09日 イイね!

雨色のC2

雨色のC2今日は雨の休日、

こんな日は久々にC2でお出掛けしましょう。


取り回しが楽なんで

ほとんど奥さま号になってしまってるC2。

本当は僕のファーストカーなんだけど・・・







コイツでの〜んびり走るのは本当に楽しくて

乗る度に愛が深まるC2。


もしかして、自分に一番合ってるのはC2?

なんて思ってます。






天気が良ければエスプリを動かすつもりでしたが・・・
とりあえず今日はエンジンかけて暖気だけしておしまい。




ロータスには乗れなかったけど・・・ロータスの花が咲きはじめたレンコン畑へ




雨の蓮畑は綺麗ですね。雨水がクリスタルのよう。




その後は、ちょっぴりお山へドライブ♪  C2チョー楽しい〜!




いろんな所でC2を停めて一人撮影会>^_^<




田舎だし、雨なんで車も人も来ないからあちこちで・・・




他人から見たらただの変なヤツ(^_^;)




萌え萌え〜〜・・・(^_^)b




で、雨の中を走った後は
汚しちゃってゴメンねC2・・・とつぶやきながら、傘さし洗車。




どう見ても変態ですね。







ず〜っとブレーキダストの汚れが気になってたんで・・・




ホイールの奥までゴシゴシして足元スッキリ!




ピッカピカになりました。




天気予報、

しばらくは傘マークだけどね・・・
Posted at 2017/07/09 20:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

プチ新しくなりました!

プチ新しくなりました!クローバー満開!のGW〜〜〜

どこ行っても人もクルマもいっぱいなんで

特別どっか出掛ける予定はありません・・・



ただ、

前からやろう!やろう!と思ってた

C2のタイヤ交換をこの機会に。



ただでさえホイールベースの短いC2。

ぴょこぴょこしてあまり誉められた乗り心地ではないのですが・・

タイヤが減ってきてからゴトゴトと不快な微振動を感じるようになって









これじゃぁ、乗り心地悪いはずよね

ほぼ街乗りなんでクッション性に優れるコンフォートタイヤでもいいんだけど





いざ、選ぶとなるとやっぱこいつかな?

見栄とコストパフォーマンスで(^_^;)





ささっと、手際よく交換していただきました〜!





新しいタイヤでちょっぴりおさんぽ。

う〜〜〜ん、 快適、快適!

C2ってこんなに乗り心地良かったのね。





長年風雨と直射日光にさらされて

ポロポロと剥がれ、劣化したインポーターのステッカー





PCで描き起こして、印刷して・・

仕上げにUV光沢ラミネートしてペッタンコ!

こんなちょっとした所が綺麗になるだけで印象変わりますよね(^_^)b





ついでにおフランスのステッカーも作って

ガラスにポチっと。
Posted at 2017/05/01 20:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2016年11月12日 イイね!

新車に戻った気分♪

新車に戻った気分♪C2が車検を終えて帰って来ました。

気が付くともう5回目です。はや!



実は、1カ月ほど前から

右側フロントのあたりから

ゴトゴト、ガタガタ、ギシギシ・・と異音が(◎-◎;)



タイヤもかなり摩耗してるし

何だか乗り心地も悪く・・



とりあえずディーラーに持ち込んで診てもらったところ

フロントショックのアッパーマウントのゴムブッシュの劣化が原因と判明。

まあ、これは消耗品なので工賃のことも考えて車検時に

左右とも一緒にやっちゃいましょう!ということに・・・








そのアッパーマウントブッシュを交換して、一通り油脂類やエレメント、バッテリー、

エアフィルター、エアコンフィルターも交換。タイヤをローテして・・・他は特に問題無く完了!

まさに新車の乗り心地を取り戻し、ピッカピカになって帰ってきましたぁ(^_^)b



センソドライブの場合、車検時に学習メモリーをにクリアに戻すのが基本らしいのですが

ウチのC2くんの場合、あまりに調子いいのでメモリーを消さないようにジャンピングして

バッテリーを交換、それまでの学習データを継続することに。

逆にクリアすることが仇になってトラブルに繋がるケースもあるのだとか・・・(^_^;)

まあ、元気に、快調に走ってくれることが一番ですもんね!






フィアット&アバルト、アルファロメオも取り扱うこちらのディーラーでは

話題のニューアバルト124スパイダーにナンバーが付いていました。

アルファと同じ1.4Lターボエンジンはスポーツモードにすると、かなりのものらしいですよ〜。

こちらは試乗車らしいので、ぜひ一度ステアリングを握ってみたいですね。





断然乗り心地が良くなったC2くん。次はタイヤ選びですね。

っても、そんなに選択肢は無いので・・・ミシュランか?ピレリか?

交換したら、もっと乗り心地良くなるよなぁ ワクワク >^_^<
Posted at 2016/11/14 18:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | C2 | 日記
2016年10月08日 イイね!

二度見してしまった!

二度見してしまった!驚きました。昨夜の阿蘇山の噴火

36年ぶりの爆発的噴火だそうで、

火山灰は四国や岡山県まで飛んでるとか・・・



朝、ニュースを見て

思わず二度見してしまいました!

そこには、








火山灰にまみれた青いC2〜 (◎0◎;)







阿蘇にもいらっしゃるんですね。

ガンバレ C2

負けるな C2






熊本、特に阿蘇周辺は大好きなスポットで

いつ行ってもその雄大さに感激するばかりです。

阿蘇 大好きです。

熊本 大好きです。

全力で応援しています!!





地震に続いて今回の噴火・・・

関連性があるのかどうかは解りませんが、

どうぞ、これ以上被害が広がりませんように。
Posted at 2016/10/08 19:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | C2 | クルマ

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation