• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

プジョーになりました

プジョーになりましたウソです! 代車です…>_<…




C2に初トラブル発生です。


昨日、奥さまが「C2のギアが2速までしか変速しない!」と。
よく聴くと・・最初エンジンの掛かりが悪く、何とか始動して、走り出したはいいけど気付いたら2速以上にシフトアップしない。エンジン止めたら立ち往生しそうだから、そのまま1、2速のみで帰って来たとの事(◎-◎;)


何かF1のミッショントラブルみたいでカッコいいけど
・・・いやいや、一大事です。




とりあえず、再始動してみてもエンジンが掛かりません・・
キーをONにすると、何やらエンジンルームでギーコ、ギーコ、カチャ、カチャと音がしてます。本来「N」が表示されるシフトインジケーターが「−」のエラーの表示。


これは多分センソドライブの持病「アクチュエータ!」と直感しました。


その後、何度かON、OFFを繰り返してると、カチャ、カチャ音が消えて表示が「N」に。
すると何事も無かったかのようにエンジン始動!試しに近所を走ってみても特に問題無く普通に走れます。もちろんセンソドライブもきっちり5速までシフトアップしてくれます。


一体何だったのだろう???






路上で再発すると怖いので早速ディーラーでエラー解読していただくと、やはり原因はアクチュエータと言う事が判明。ただ、その後正常に動いてるので、多分メカニカルなトラブルではなく、ミッションとシフトポジションの信号認識のズレ(使用年月と共にズレが大きくなるらしいです)が原因だろう?と言う事に。

本来はアクチュエータをまんま交換するのが確実なんですが、結構大事になるし、今回初めての症状ということもあり、とりあえずエラーと信号認識のズレをリセットして様子見とします。





同じパーツを共有するプジョー1007とC2ではプログラミングの違いか、C2の方が長持ちするそうですが、一度発生すると良くなる事はないので再発するのは確実。ただ、それが次2000キロで発生するのか10000キロ以上もつかは乗り方や個体差にもよるそうです。


タイミングベルト、セルモーターの交換、今回のアクチュエータ、交換するならついでにクラッチOHも・・
だんだん課題が積み重なってきたC2くん、どうするかなぁ。
次の車検で決断ということになるとは思いますが・・・



乗り換えたいクルマは無いし、何よりC2大好き!だから
まだまだ乗り続けたい・・・
Posted at 2015/09/12 14:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | 日記
2015年08月27日 イイね!

おおぉぉ

おおぉぉまたまた遭遇!!!

今日はノアール オニキス(黒)のVTR。

先日グリアルミニウム(シルバー)に会ったばかりなのに

こんな事あっていいものか・・・

って、どんだけレア車やね〜ん ∈^0^∋









地元では確実にエリーゼよりも生息数が少ないC2。
リアランプ中央のバックライトが白いのは2006年MC後の後期モデルですね。
1ヵ月間に2台も遭遇するなんて・・・やっぱいいことありそう♬







宝クジ買っとこかなぁ
Posted at 2015/08/27 21:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2015年08月01日 イイね!

HAPPY DAY ♬

HAPPY DAY ♬年に一度あるかないかのC2に遭遇!

ただそれだけですが、

何だか今日はとっても HAPPY DAY (*^_^*)






C2で出れば良かった・・
Posted at 2015/08/01 23:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2015年07月05日 イイね!

C2でおさんぽ〜

C2でおさんぽ〜朝から小雨が残る日曜日。

午後から時間が空いたので

C2でちょこっとお散歩してきました。



とりあえず、目的地は決めずに・・・でも、途中からは、

「これまで行った事の無い脇道にチャレンジする」

という事だけ決めて出発!









するとどうでしょう! のどかな、そして美しい田園風景を発見。
ただ、近くに行くには軽トラ1台がやっとの細〜い道を抜けなくてはなりません・・



でも、小さなC2なら入って行けちゃうんですね〜♪





水路を流れる水のせせらぎ。小鳥のさえずり・・
う〜〜ん、「心が洗われる」とはこんな感じでしょうか。







しばらく走ると、今度は「やまだかいがん入口」という看板が。
ここも、狭〜い入口・・・ですが


この際だ、行ってみましょう!!






そこは本当に小さな海岸で、家族連れが2、3組釣りを楽しんでいる程度。
目の前には小さな島が浮かんでいました。

曇り空が海の色と同化して、まるで空中に浮いているような光景。






綺麗な緑の風景を満喫して、ワインディングを楽しんで、






小さな漁港でも記念写真を。

ついでに、食事も行ったことの無いうどん屋さんにチャレンジで
美味しい「温玉ぶっかけ」をいただいちゃいました (^_^)b







エリーゼやエスプリでは、道幅はもちろん、段差にも気を使うし
脇道にチャレンジなんてとてもじゃないが出来ません。
ましてや梅雨の時期はいつ雨に降られるかもわからないし・・・


乗って楽しくて、小回り効いて、使い勝手が良くて、
まず、同じクルマに遭遇しない、C2君!

ぞっこんです!
Posted at 2015/07/05 22:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2015年04月01日 イイね!

あらら・・

あらら・・50000Km〜!!!!!

と思って、C2停めたら  50001 (?_?)エ?

今回もキリ番GETならず。

前にもこんなことあったような・・


10年で5万キロ。

これまで、ありがとう!そして、
これからも元気で頑張ってね♪
Posted at 2015/04/01 21:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | C2 | クルマ

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation