• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

HAPPY NEW YEAR〜 ♪

HAPPY NEW YEAR〜 ♪新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。m(__)m


2015年はC2でスタート!
昨年、年末にC2の車検を受けました。

2005年モデルの我が家のC2、今年めでたく10年選手となりますが、走行43,000Kmにして、ここまで全くのトラブルフリー!普段は小回りの効くシティカーとして、時々ホットなスポーツハッチとして大活躍で、それでいて普段まず同じクルマと出会う事は無いというレアな存在(^_^;)









C2に変わるクルマは今の所見つかりません。




ただ、10年も経つと問題点が無い訳でも無く・・


今回の車検では、タイミングベルトの交換を勧められ。エンジンスタート時にセルモーターが釣られて少し回ってしまっているとか・・まあ、どれも急を要するモノではないので、とりあえず一通りのオイル交換とタイヤのローテーション、そして前からベトつきが気になってたセンソドライブの切り替えスイッチと傷んでいたドライブシャフトのブーツのみ交換していただきました。

このまま手を掛けてC2を乗り続けるか、それともそろそろ乗り換えを考えるか・・次の車検時期までにはその決断を下さなければならないようです。






そこで、我が家のファミリーカーC2!もし乗り換えるとすると・・・




先日デビューしたC4ピカソ。こんなミニバンなら乗ってもいいかな。




DS5。やっぱカッコいいよね〜。ちょっと大きいけど。
白い外装に赤いクラブレザーの内装がお洒落〜!




新しいプジョー308。ショールームで見たけど結構良かった。
ちょっとドイツ車っぽいかも?もう少し、個性的なルックスだとよりGood!




こんなのもちょっぴり気になります(^◇^;) 電動スライドドアのプジョー1007。




でもでも、最近一番興味があるのはオリジナルMINIだったりします。
が、ファミリーカーには辛いか・・


こんな調子で、考えてるとどんどん小さなクルマになっていくのよね~




まあ、現実的によ〜く考えてみると、
今の我が家に一番ハマりそうなのは新しい C3あたりかな?


なんて、正月早々いろいろと思いを巡らせてみてますが・・
やっぱり今の所、C2くんは大満足なので、C2でビンビンぶっ飛ばしたいと思います。

今年も一年、ヨロシクお願いいたしま〜す!
Posted at 2015/01/04 00:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2014年09月15日 イイね!

痛い記憶

痛い記憶ここしばらく、週末もほとんど仕事だったりで、
ストレス発散のドライブにも行けてません・・

せっかくの3連休だし、天気もいいし・・少しくらいいいか!って事でエスプリで出発〜〜〜♪

のつもりでしたが(・_・);

夏はほとんど動かしてなかったせいか、バッテリーがもう寿命みたいです。
とりあえずチャージしてみて様子見・・


今回はC2くんでプチプチドライブ〜に。




青い空と青い海・・何て爽快なんざんしょ。



一通りワインディングを楽しんだ後は海の方へ回ってみました。


潮の香り。水面がキラキラ輝いて、慌ただしい日常を忘れさせてくれます。
気候もいいので、釣りを楽しむ家族連れがそこここに。もう、何年・・いや10年以上はやってないよなぁ・・釣り。

そう言えば・・ブラックバス釣りに行って、掛かったデカイ雷魚を外そうとして、魚が跳ねた勢いで、針が自分の指を貫通して・・抜けなくて病院へ(T.T)

あの時の指先への麻酔・・・ 超・超・超・超・超 痛かったぁ〜(>_<)ゞ
Posted at 2014/09/15 20:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

C2でお花見ドライブ〜 のはずが・・

C2でお花見ドライブ〜 のはずが・・せっかく桜の季節だし
今日はちゃんとカメラを持って
桜の撮影スポット探しに
C2でお花見ドライブへGO〜Go〜

でも、あんまり天気が良くない・・








とりあえず、昨日のスポットへ行ってみました。


う〜ん、曇り空で風が強くて、今にも雨が降ってきそうです。
なんで、今日はお花見客もほとんど居ません!が、やっぱ青空バックに撮りたい・・


仕方ないので、あちこち桜を探しながらドライブ・ドライブ


しばらく走ってると雲が切れてだんだん青空が。


すると、近くに桜の賑やかな公園発見!公園を取り囲むように桜が満開です。
こんな公園があるなんてラッキー!


しかも、人が誰も居ないから人目気にせず撮り放題!
ここの桜、結構背が低いぞ〜 これは丁度いいかもぉ!?





ってことで・・






エスプリに乗り換えて、昨日のリベンジを!


こんな公園一人占めできるなんてなんて幸せ〜♪


誰も居ないから、こんなことしても恥ずかしくないぞよ ∈^0^∋


調子にのって10年分くらい桜と車の写真を撮ってしまいました・・
Posted at 2014/04/06 21:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2014年03月23日 イイね!

フレ・フレ〜 今日は晴れ〜!

フレ・フレ〜 今日は晴れ〜!3度目のフレンチ・フレンチ、2年ぶりの参加です。
毎回雨にたたられ続けたフレ・フレですが、
今日は快晴!絶好のドライブ日和〜!!

でも、出発が遅れて・・オマケに高速は渋滞・・
で、着いたのは終了1時間前(^^ゞ

でもでもでも、
快晴のイオン尼崎店屋上Pには古いディープなモデルから最新のカタログモデルまで様々なF車が集まってましたよ〜。



例によって会場ウオッチング〜〜


おおぉぉ・・懐かしのC4 VTS。しかもバリバリのWRCルック!
レッドブルのカラーリングがたまりません。走ってたら目立つだろうな〜


会場でギャラリーの視線を集めてたのがこのパナール。
何とも言えない愛嬌のあるルックスです。初めて見ました〜


こちらも初めて見た、シトロエンのディアーヌ6です。
こんなイベントじゃないとまずお目にかかれませんね。


C2の兄弟車とも言えるプジョーの1007。
ドアは両方とも電動スライドドアです。


ルノーのアバンタイム。これ、2ドアのクーペなんですよね。
クリオスポールと同じV6エンジン搭載!


ブリスターフェンダーが迫力のアルピーヌのV6 ル・マン。
これも珍しいモデルですね。とてもいいコンディションをキープしてました。


番外編ですが・・個人的に気になった新しいランチアイプシロン。
クライスラー傘下になったランチアですが、なかなか上品な造りが印象的でした。


さてさて、このフレ・フレ、次回開催は5月25日とのこと。
行く気満々で車を綺麗に磨いたらきっと雨が降るので、
気分次第、仕事の予定次第・・にしましょ!
Posted at 2014/03/23 21:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2014年03月06日 イイね!

帰って来たぞ、センソドライブ!

帰って来たぞ、センソドライブ!シトロエンDS3 Chicの次世代モデルが発売となりました。1月に先行発売されたプジョー208 に送れること2ヵ月、いよいよシトロエンにもセンソドライブがカムバック〜!

内容は208と同様、Shicの直4・1.6ℓDOHCエンジンが消滅して、直3・1.2ℓDOHCの新エンジンにバトンタッチ。流行のストップ&スタートシステムも搭載して18.6km/ℓの低燃費を実現してるとか。まあ、この新エンジンにももちろん興味はあるのですが、やはり関心は現代版センソドライブの「ETG5」!

はてさて、センソドライブはどんな風に洗練されたのか?
欲を言えばターボ付きのSport ChicにETG5なんてのがいいなぁと思うのですが・・(^_^;)

う〜ん、早くドライブしてみたい1台です。
関連情報URL : http://ds3.citroen.jp
Posted at 2014/03/06 20:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | C2 | クルマ

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation