• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

プラモつくろ!

プラモつくろ!今年お正月には

プラモを作ってやろう!と

決めてました。



プラモと言うか組み立てキットは

2013年〜2015年に

ディアゴの「1/8 ウルフカウンタック」を組んで以来。







ただ、

昔みたいに、接着したり、塗装したり・・・

はちょっと面倒だし、

時間もかかるので(^_^;)

ささっと手軽に組めそうな

スナップフィット&着色ずみのモデルに決めて







年始に熊本に行った際、

熊本に行くと、必ず寄ってた

プラモ専門店の「マルエス商事」さんでモデルを物色。

最近、こういった模型専門店も少なくなりましたね。




ターゲットはガンプラ!

今回は「ズゴック」にしようか?

やっぱ「ザク」かなぁ・・・

と思って何回も見比べて、検討して、

悩んで、悩んで・・・
















ゲッター1を買ってしまった f(^ー^;





ニッパーでパーツをパチパチ切り取って





彩色済みだからバリを削って組むだけ。





最近はゴムパーツも使われてるんですね!





カウンタックに比べれば

簡単!簡単!


でも少しづつなんで、4日くらいかかった・・・





完成〜〜〜〜!

うううぅ〜 カッコいい〜(^_-)-☆






今回は耳の角と、肩のスイッチ、腕のカッターと

トマホークの刃のシルバー部のみ塗装したのと、

操縦席のガラスに水色のシールを貼ったくらいで、

ほぼ、ストレート組みです(^_^;)





永井豪先生のスーパーロボットに

少年の頃のときめきがシンクロして

思わずゲッターロボを選んでしまったけど、

次回はガンプラ・・・作りたい。








プラモも完成して、正月の目標クリア。



やっといつものコンビニカフェまで

ちょっと一息。

ロータス初乗り!が出来ました。




Posted at 2020/01/13 23:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | のほほん | 趣味
2018年12月27日 イイね!

12月の出来事

12月の出来事12月は何故こんなに

慌ただしいのだろう・・

1カ月がまるで

1週間くらいに思えてしまう(^_^;)



それでも、クリスマスを過ぎると

街は一気に年越しムードに・・







12月は殆どLOTUSにもバイクにも乗れなかったけど

西へ東へ行ったり来たりの1カ月でした。









X1で雨の瀬戸大橋を渡り一路九州へ。





佐賀で一泊し用事を済ませ、翌日にはとんぼ返り。





片道9時間、往復1200Kmの旅でした。(関門橋走行中♪)





翌朝には、朝一の飛行機に乗り





子どもの頃によく連れて行ってくれたお礼にと





娘が初ボーナスでプレゼントしてくれた





東京ディズニーリゾートへの旅





柄にも無く、おもいっきり楽しんでしまいました〜f(^ー^;








そして、自力で立てない愛犬のために新車購入・・





最初は事故ってましたが・・

そのうち上手に歩けるようになって、何だかとても嬉しそうです♪





そんな我が家にもささやかなX’masがやってきて



やっと仕事も一段落。


残すところあと4日・・



平成最後の年がもうすぐ終わろうとしている









Posted at 2018/12/27 19:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | のほほん | 日記
2018年06月17日 イイね!

デカ尻女

デカ尻女梅雨の狭間の晴れた週末♪

近頃の出来事と言えば・・


先月折れたままになってた

エリーゼのワイパーアームが入荷して、

やっと完治いたしました!






まあ、あっても殆ど使うことは無いような気もするけど(^_^;)






で、久々に島田島スカイラインの

四方見展望台へプチプチドライブ♪





地元のクルマ好きな方々が集まって、

めちゃめちゃカッコいいポルシェとご対面!

911も本当に高騰しちゃって

綺麗な空冷モデルとなると

なかなか見かけることも少なくなってきましたね・・・




カタナで追いかけたくなるような

なんとも美しいデカ尻女♪





ロータスな方々も集まって、

お初の白エリさんともお知り合いになれました。








クルマは調子いいし、

イベントやツーリングにも参加したいし

旅行にだって行きたいとこだけど・・・





今はなかなかそれも叶いません・・








16歳を超えた我が家の愛犬くん、

目も耳も弱ってるうえに、認知症も。

そして春には、とうとう自力で立てなくなって

立派な介護犬 …>_<…




いつかは訪れる事とは分かっていても

現実はやはり辛いモノがありますねぇ。

ワンちゃんでこうだから、人間の介護は本当大変だと思う。



これまでたくさんの癒しを与えてもらった分

愛情をいっぱい注いであげて、

いい思い出をいっぱい作ってあげようと思います。
Posted at 2018/06/18 20:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | のほほん | クルマ
2018年01月11日 イイね!

積雪だぁ・・

積雪だぁ・・今朝は目覚めてびっくり!

強い寒気の影響で、ここ四国でも積雪です。




年に1度・・・あるかないかの積雪(^_^;

普段20分程度の車通勤スタッフは

今日は1時間以上かかったと嘆いてました。





今日は九州でも積雪みたいですから

日本海側や北日本の皆さんは

くれぐれも大雪に警戒してくださいね。









近所を少し散歩しながら




うっすら雪化粧の街を撮ってみました。




街のシンボル「眉山」も今日は寒そうですね。






そんな訳で、いつものウォーキングロードも今日はほぼ貸し切り状態でした。
Posted at 2018/01/11 21:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | のほほん | 日記
2017年11月11日 イイね!

そうだ!バイクでうどん食べに行こ

そうだ!バイクでうどん食べに行こ風が強くて

ちょっと肌寒いけど

バイクもぜんぜん乗れてないので

今日はカタナでうどんでを食べに行くことに。








そろそろ山も色づいてきてるかな〜?と

大好きな紅葉スポットに寄って

友人から聞いて行ってみたかった

「噂のうどん」を目指します。










暖機ばかりで殆ど乗ってなかったけど、セル1発でお目覚め。
カタナは超快調ですが、薄着で来たから少し寒い・・





紅葉スポットの公園に到着〜〜!
紅葉にははまだ少し早かったようですね(^_^;)





仕方ないので落ち葉越しに一枚。





途中、柿とコスモスが綺麗でした。 これはシブ柿・・つるし柿にするのかな??
寒いので、早く温かいうどんをいただきに行きましょう!





で、到着したのは・・・うどん屋さん。
じゃなくてコインスナック〜(^_^)b





そう、ここは全国でもレアな昭和の香りプンプンの
うどんの自販機があるコインスナック!らしいです。





こんなゴム手袋の自販機や・・・





カレーが出てくる自販機も!
仁鶴さんが懐かしい〜
なのに「新発売」(^_^;)





何やら怪しい〜のもありますよ (^O^)/

エロ本じゃないよなぁ。





お〜〜〜〜ありました!
これが噂の 調理うどんが出てくる自販機。

昔は、フェリーターミナルとかドライブイン(懐かしい)にあったよね。





えっ⁉︎
ガ〜〜〜〜〜ン!
(◎O◎;)


調整中〜〜

マジか〜〜!!!

ここまできて(ToT)




悔しいけど・・

仕方ないので・・・






仁鶴師匠をいただくことにしました。

300円を入れて・・・中辛ボタンを ポチ!





ジャ〜〜〜〜ン!
いきなり、速攻で出ました!





仁鶴師匠ってボンカレーじゃなかったっけ?
出てきたのは「ハウスのカリー屋」(^_^;)





どうやら温かいご飯と温かいレトルトカレーが中でスタンバイされてるようです。
冷えた体に温かいカレー。けっこう美味しかった!





カレーで体を温めた後は、吉野川の堤防を上流へ向かってお散歩〜





一度渡ってみたかった「持井の潜水橋」を渡って帰路につきました。



期待してたうどんだけは悔やまれますが・・・

必ず、リベンジします!



他にも、美味しそうなラーメン屋さんやパン屋を見つけたりと、

久々バイクのお散歩行って良かった (^_^)V
Posted at 2017/11/12 19:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | のほほん | クルマ

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation