• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

暑いけど乗る!

暑いけど乗る!暑いですね〜

この猛暑

いつまで続くのでしょうか?


暑いと、どうにも億劫で

なかなか乗る気になれなくて

また1ヵ月以上放置してしまった…

でも、今日は乗ります!







さすが新しいクルマは(と言ってももう16年選手だが…)

放置しててもプッシュONで一発始動





久々に動かすと

ダッシュボードや前後サス周辺からは

キコキコキコ…と

ロータスあるあるのきしみ音の大合唱 www





乗るとやっぱイイネ!

路面に吸い付くようなコーナリングが快感





エアコンもバッチリ効くので普通に快適

ただ、エアコンをONにしてると

あれれれれ??

背中の背後辺りからジジジジージーと

耳障りな音がし出した😥






エンジンフードを開けて





音のする辺りを覗いてみるけど、

特に何かが当たってる様子もなく…





これは?もしや!?

以前、ビニテで留めてたハイマウントストップランプの配線コードが

剥がれてブラブラになってた!

今度は強力ガムテでしっかり貼り付けて…

バッチリ!音が止まった!



人間の感覚ってほんとアテにならないもんだ😅





エアコンをつけてると、水温も94度くらいで安定

エリーゼは全くのトラブルフリーで

燃費いいし、おまけに車検や税金も安いから

ホント維持費かからなくて助かる👍



春にタイヤを新調したことで

乗り心地も以前よりかなり良くなって

これなら信州ロングドライブ、行けたかも…ね?


Posted at 2025/09/08 18:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2025年02月22日 イイね!

エリーゼプチメンテ

エリーゼプチメンテ例年にない寒波が続いて

強風に路面の塩カル…(v_v);


まあ、ドライブ行く気もおこらないので

冬ごもりのこの時間に、

以前から気になってたとこを

プチメンテしちゃいます!










月に1、2度は少し動かしたり、暖機したりしてるので

メカニカルな部分についてのトラブルは全く無いのだけど





ボディ同色のボンネットのルーバー…少し飽きてきたので





オリジナルに戻します

ネジで留まってるだけなので、交換は超簡単





キリリと太眉毛のイケメンに戻りました(^_^;)





スタートボタンの常時点灯照明がだいぶ前から点かなくなってた

まあ、始動に問題は無いのでそのままにしてたけど

こちらもこの機会にボタンユニット交換!





スイッチのボックスは下側奥の2個のビスを外すだけ





こちらもスタートボタンを交換して完了!

が、コードに巻かれているスポンジが劣化してポロポロ(O_O);


変に掃除して接触障害とか起こると困るので、

今回は見なかったことに…(^_^;)





はい!ブルーの照明が点灯して、こちらもOK!





最後はタイヤ。もう何年前だろう?7年か8年前に交換して以来

走行距離が少ないので溝はまだまだあるのですが

4本とも新調した方が、だんぜん気持ち良く走れるので全交換!



ところが!いざ探し始めると

エリーゼも合うタイヤがない(@_@;) 



フロント:175/55R16  リア:225/45R17 となると…

「ヨコハマ アドバン NEOVA」か「ナンカン」

選択肢がマジでこの2つくらい





となれば、少々値は張るけど

純正と同じロータス専用の「アドバンネオバ AD07 LTS2」をポチリ





と言うことで、ドカッと届きました





タイヤ持ち込みで交換していただいて、本日エリーゼを引き取り

足元もキリリと良い感じ(^_^)b





さあ、準備は整いました!

あとは暖かくなるのを待つだけですね



ちょっと遠くまで…

エリーゼでドラ旅! ああ待ち遠しい…



Posted at 2025/02/22 19:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2024年04月23日 イイね!

ご帰還しました

ご帰還しました先週のことですが

車検入庫してた

エリーゼがご帰還しました

今年は裏年なので

車検はエリーゼとJrくんのミト&エンフィー

だけなのですが…

来年はまた5台… うぅ怖い…>_<…









ま、エリーゼは信頼のトヨタEGなので

例によって油脂類の交換のみで完了

ただ、ファンベルトにひび割れが出てたため

交換してくれてました





その他は全く問題なし!

所有して10年、全くと言っていいほど

ノントラブルの良い子ちゃんなんで





いつも国産車並みで助かってます (^_^)b

でも、次回車検時にはブレーキパッドと

タイヤもそろそろ交換かな??





近所を少し流して…ああなんて気持ちイイ





でも今年はまだ1度もルーフ外してない気が…


冬からいきなり初夏みたいになって

これまでは杉花粉だけで檜は大丈夫だったのに

今年はなぜか檜の方が辛く尾を引いてるので

もうしばらく…我慢ですか?



そしたら今度は 日射し〜〜(>_<)ゞ






Posted at 2024/04/23 19:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2024年04月06日 イイね!

それは桜の季節にやってくる…

それは桜の季節にやってくる…
待ちに待った🌸の週末

心地よい春の風

ちょっとばかり

エリーゼで流してきました。

このまま季節が

止まればいいのにね(^_^)








ホントはオープンで流したいけど

どうしても花粉の辛さが勝って…





こいつで桜のスポットなんか行くのは気が引けるので





いつものコースを流しながら

プチ桜をバックに今年の🌸記念写真





まあ、人がいない方が落ち着いてゆっくり撮れるし





夢中で撮ってるの見られるのも恥ずいwww





けど、気がついたら地面に這いつくばってたりする…>_<…





気がつけばお昼も過ぎて、お腹も空いてきたし

学生時代に原チャリでよく行った懐かしいお店でランチ♪





ポークカツレツをいただきました





からの、入庫〜 入庫です!

あっ、トラブルじゃないよ…

そいつは2年毎、桜の季節にやってくる「車検」

あぶない、あぶない、忘れるところだった (◎-◎;)



今回も2年間、全くのトラブルフリーの良い子ちゃんだったけど

はてさて結果はどうかな?






Posted at 2024/04/08 21:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2023年07月22日 イイね!

放置プレイはダメよ

放置プレイはダメよマジ、暑すぎ (v_v)

どうにかならんかな…この暑さ


こう暑いとクルマどころか

外にでるのも億劫になって

気が付けばエリーゼ

ほぼ1カ月、放置プレイ(>_<)ゞ









重い腰上げて動かしました

昼間は無理だけど、

夕暮れになれば、少しは風が心地良くなる





ロータス畑に蓮の花を探して、やっと1本めっけ!

そう言えば、花が咲くのは朝だった…





ただ今の気温29℃。雲が出てるからか

エアコン使わなくてもかなり気持ちイイ





乗り出すまでは何とも億劫だけど

走り出すとやっぱエリーゼは楽しさが勝つよね





何たって天下のトヨタエンジン!

水温気にせず乗れるのがいいwww





ひととおりパトロールして





ご帰還からのクールダウン (^_^)b

これで、お盆休みまで放置しても大丈夫だよね。




Posted at 2023/07/24 19:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation