• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

新緑と温泉と

新緑と温泉とここんとこ殆ど乗れてなかった

エリーゼを久々に引っ張り出してみました。

エンジンかかるかなあ? とちょっと心配だったけど

1カ月近く放置のわりには何事もなく始動!


エリーゼ、巷で書かれているほど壊れないし、

いやいや、普通〜〜に優等生です。




今日は森林浴も兼ねて、近場の温泉まで

プチドラに行ってきました。









日焼け対策で幌は閉じたままですが(^_^;)
新緑のトンネルからの木漏れ日が気持ちいい〜。





くねくねと空いたワインディングを抜けて・・・
すると谷川の向こうに見えてきたのが目的地の「月ヶ谷温泉・月の宿」





ちょっとエリーゼを停めて谷川へ降りてみました。







谷川のせせらぎ・・鳥のさえずり・・山の匂いをいっぱい吸い込んで深呼吸。





さあ、もうすぐ到着です。それにしても気持ちいい青空!





対岸にはバンガローやバーベキューコーナーもあって、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。





前回は確かロードスターで来たから・・・もう10年ぶりくらいかなぁ。

日曜日の午後、青い空と緑の山々を眺めながら
弘法大師ゆかりの湯でゆ〜っくり温泉を満喫♪

日も和らいだことだし、帰りはオープンで行きましょう!





美しい新緑の山の中の空いたオープンロード、
こんなシーンにエリーゼは120点満点です。





子供の頃、夏休みに母の生家の横を流れる谷川で
飼ってたアヒルと一緒に泳いだのを思い出しました。



日曜日は山の温泉に・・・癖になるかも(^_^)V

Posted at 2017/06/06 01:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2017年04月15日 イイね!

春色の風にの〜って♪

春色の風にの〜って♪桜のスポットへ出掛けてみたのですが

すでに、ほぼ、桜も終盤・・・



そうですよね。

例年より1週間遅れ、もう4月中旬なんだから。






でも、おかげで、誰もいないから

葉桜一人占め!してきました。



満開の燃えるような桜もいいけど、

新しい緑がすこしずつ増えてくる葉桜もなかなかイイ感じで。

実は、こんな桜も好きなんです(^_^)b








満開ならきっとピンクの帯が鮮やかだったろう湖畔の群生。





ローアングルから狙ってみました。




あまりクルマも通らないのか、路面に降った花びらが綺麗に残ってます。





場所をかえて。新緑の緑が綺麗ですね。




後ろ姿が好きなもんでついつい・・




ついでに周辺をプチっとドライブ。

普段は気付かなかったこんな風景に足を止めたり・・




そして今年も桜の季節が終わりました。

また、来春!!


Posted at 2017/04/17 20:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2017年04月02日 イイね!

黄色の日

黄色の日暖かな休日となりました。

今日は「JAPAN LOTUS DAY 2017 」が

富士スピードウェイで開催されてます。

一度は行ってみたいと思うのですが・・・

なかなか実行できず f(^ー^;






気持ちだけがソワソワするので

エリーゼでお出掛け〜♪








菜の花の季節ですね。青い空に黄色い花が鮮やかです。




低いエリーゼと一緒に撮るのは難しい・・




いつもの「四方見展望台」へ。
黄色いエキシージ・フェイズ1のお知り合いと遭遇!

そしてしばし話し込んでると・・
これまた黄色いエリーゼ・フェイズ3がやって来ました!

偶然集まった黄色いロータス。3台並べて記念撮影♪




並べて初めて解ることもある。




同じだと思ってたミラー。そのステーの形状がそれぞれ違うんですね。何でだろ?




と、そこへ、爆音とともに、今度は黄色いセブンが〜。
フ、フロントガラスない!!




コスワースのBDRを搭載してるそうです(◎-◎;)
昔のF1みたいに小さなステアリング。


うららかな春の休日。
クルマ談議で楽しいひとときを過させていただきました。

ぜひぜひ、また会いましょう!





で、帰って、一通り拭き掃除をして、

エリーゼをガレージに収めて

幌を付けようとしたら・・・・アレ?




幌にコショーのような

黄色い粉・・・

(○_○)??????







幌をめくってみると

なんじゃこりゃあ〜〜〜

クッション材のスポンジが経年劣化でコショーに(@_@)




急いで掃除機で吸う!吸う!吸う!吸う!

こんなんじゃラチがあかん(T_T)




ええい!
面倒なのでカバーに穴を開けて、手づかみでかき出す!




仕上げに掃除機で綺麗に吸ってから、

最後はガムテを丸めてペタペタと。



綺麗にするのに1時間くらいかかりました(-。-;)
今度、ホームセンターで断熱シートでも買って挟んどこう。






ラジエターのトラブルはよく耳にしますが、

まさか、幌にもこんな落とし穴があるとは・・・

知らなかった・・。

特に雨に濡らしたこともないのに。

ってことは・・




エリーゼ乗りの方、

いつかは必ず

あなたにも・・



覚悟しといた方がいいですよぉ。
Posted at 2017/04/02 21:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2017年03月12日 イイね!

春ですね♪

春ですね♪まだ少し肌寒いけど、

だいぶ暖かくなりましたねぇ。

気が付けば1カ月ぶりの更新 f(^ー^;



年度末の3月は何かと忙しくて

なかなかロータスに乗れないけど・・・

今日は2台ともちょっとだけ動かしてみました。













エスプリは月一ペースです。すこぶる調子は上々なのですが、

もうすぐ車検だというのを忘れてて・・・急いでマイスターに連絡するも

多忙な方なんで、手がいっぱいで八方ふさがり状態(@_@;)らしく

手が空くまで車検もしばしお預けになりそう。



今年もまたしばらく引きこもり・・・・かな?






エリーゼも快調快調。トラブルなんてまるで起きる気配ありませ〜ん >^_^<

2、3週間放っておいても、バッテリーもビンビン!

今日はオープンでちょこっと流してきました。

早く桜の中をオープンで走りたいなぁ♪






そして、今夜はこれから福岡へナイトクルージング。

今回は別府に寄って温泉で日頃の疲れを癒やしてこようと思ってます (^_^)V
Posted at 2017/03/12 21:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2017年01月28日 イイね!

月一ペースじゃもったいない(v_v)

月一ペースじゃもったいない(v_v)久々にエリーゼに乗りました。

冬はキライじゃないんですが、

風が強いと乗る気になれないし・・・

気温が下がると塩カルいっぱいまかれるし・・・



で、ついつい今月は殆ど乗らずじまい(v_v)






でも、今日は快晴のオープン日より!

いろいろ用もあったので

ほんの少しですが、オープンで流してきました。

今年は月一ペースです(^_^;)






久々に乗ると、やっぱエリーゼめっちゃ楽しい(^_^)b









そんなエリーゼの保険の更新案内が届きました。

どうにかならんかな〜?

ベントレーやフェラーリと同じ料率クラスって・・・

ネット保険に切り替えたろか〜 と思って見積もりしてみると

「こちらのおクルマは車両保険には入れません」 (◎-◎;)  だって





噂には聞いてたが、「やっぱり・・」って感じ。





せっかく高い保険料払って

月一ペースじゃねぇ・・・

もったいないから、もっと乗らなきゃね!
Posted at 2017/01/28 20:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation