• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

今日はエリーゼの日

今日はエリーゼの日今日、1月11日は、

ロータスタイプ111(ワン・イレブン)

そう、エリーゼの日!


って事で、エリーゼでお出掛けしてきました。

ただ、それだけです。スンマセン・・・(^_^;




昨年から、乗りたくて、乗りたくて・・

でも、なかなかタイミングがつかめなかった

あのクルマ。






「2014-2015 日本カーオブ・ザ・イヤー受賞」の

そう、New Roadstar の試乗です!!



今更かよ〜〜!って感じですが・・ f(^ー^;






原点回避したと評判のNew Roadstar。
近くで見ると思いの他コンパクトな印象ですが・・・




コクピットは今のマツダ車のテイストに沿いながらも、紛れもなくロードスター!
NAを現代版にした感じで、高級感があって、しかも機能的。




走ってみると、ぐ〜〜んと高級感が増し、大人のスポーツカーって感じ。
それでも、軽快感と運転する気持ちよさはピカイチ。やっぱロードスターは偉大ですね。




試しにオープンでも走ってみましたが、見事に風がコントロールされてて感動。
幌の開閉も簡単で、これならシーンを選ばずオープン走行が楽しめます。




試乗後に同じコースをエリーゼで走ってみました。
まあ、ロードスターとは楽しめるスピードレンジが違うので比較にはなりませんが・・・




走って楽しいのはエリーゼ。

気持ちいいのはロードスター!ってところでしょうか。



エリーゼが辛くなったら・・またロードスターに戻ってもいいなぁ。



あ、だめだめ、エリーゼの日でした >_<;
Posted at 2016/01/11 20:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2015年07月25日 イイね!

夏の夕暮れ

夏の夕暮れ今日も真夏日〜。

オープンカーにとって夏はまさに地獄。

昼間は屋根を開けるなんて無理無理。

締めてても黒い幌はかなり熱をもって頭頂を温めます。








ところが、日が沈みかけて

涼しい風が吹き始めると・・・

「オープン持ってて良かったぁ!」と思わせる、幸せタイムがやって来ます♪







暮れていく街や風景を眺めながら(ほとんどガードレールですが)

心地良い風を感じながら流すと最高。(たまに蚊とか入ってくるけど)

昼間の暑さはこの気持ちよさを倍増させるための試練だったかのよう。






でも憧れは、やっぱ深夜のナイトクルーズでしょ!

田舎の空は満天の星。都会なら煌めく夜景を眺めながら・・

そつと彼女と手を繋いだりして(妄想)

う〜ん、いいなぁ♡♡♡






ただ、ウチのエリーゼ、マフラーうるさすぎで

ご近所さんの手前・・・夜出られない (>_<)ゞ
Posted at 2015/07/26 00:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2015年04月04日 イイね!

花散らしの雨?

花散らしの雨?今日は午後からお天気がくずれて雨になる模様。
ならば、雨が降る前に桜を見とこ!
と、ちょこっと出掛けてみました♪


暖かい!!ってか、暑い!

エリーゼを運転してても暑くて汗をかきます。
シャツを脱いで、Tシャツ1枚で丁度いい感じの陽気でした。











麓の桜は既に散り始めてました。
風に乗って次々に桜が舞い落ちて・・まるで雪化粧のようです。




桜のトンネルをいくつも抜けて森林公園を目指します。
ほのかに薫る桜の匂いがいい感じです♪




森林公園に到着。さすがに駐車場は花見客のクルマで満車・・
臨時駐車場にエリーゼを停め徒歩で散策です。




花見で賑わう公園を取り囲むように満開の桜。
雲が出て来て青空が見えなくなりましたねぇ。










桜を見てるとついつい時間を忘れてしまいます。
普段のウォーキングより多く歩いたかも?(^_^;)






帰り道、道端で気になってたドンガラをパチリ。
ホンダのNコロですね。

この子はここで何度桜の季節を見送ってきたのだろう・・
Posted at 2015/04/04 22:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2015年03月08日 イイね!

ぽかぽか陽気に誘われて

ぽかぽか陽気に誘われてあまりに天気のいい日曜日。
こんな日に家にこもって仕事ってのもなんだかね〜

ってことで
久々にエリーゼを引っ張り出してプチドライブしてきました。

行き先は、
香川県さぬき市にある「大串自然公園」
近くはたま〜に通っても、
一度も寄ったことないスポットでした。












やっぱり青い空と青い海!気持ちいいですね〜。
肌寒いかと思って幌を開けずに来ましたが、暑くなってきたのでOPENで行きましょう♪





国道を逸れて、大串岬を目指します。
すれ違うクルマもない、こんなロケーションの道をヒラリヒラリと進んでいくと・・





赤鬼さんがお出迎え〜
ってか、「ゴミをすてないで〜」のモニュメントなんですが
かわいかったので・・記念撮影♪





大串自然公園に到着。
瀬戸内海に角のように突き出した岬の上に公園や球場、キャンプ場、野外音楽堂、
そしてワイナリーまで様々な施設が点在してるんですね〜。





瀬戸内海を一望できる公園でしばし休憩。
本当はワインも買いたかったけど・・暑い室内&熱いトランクのエリーゼじゃねぇ(-。-;)
オープンロードも気持ちいいし、今度はエスプリでリベンジすることにしましょう。





久々にOPENでエリーゼを満喫して、
美味しい讃岐うどんも頂いて、
もうすぐ来る大好きな桜の季節に胸を膨らませてたら・・・



帰りは何やら目が痒〜くなってきて
ヒエ〜〜、花粉症の薬〜!もらいに行かなきゃ。

いいことばかりじゃないのね。OPEN。
Posted at 2015/03/09 19:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2015年01月18日 イイね!

空に近づく

空に近づく仕事の帰り道・・

ロケーションの良さそうな山道が目に入ったので、

少し空に近づいてみました(^。^)













こんな場所があるなんて・・知らなかった。
ちょっと得した気分♪





Posted at 2015/01/19 00:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation