• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

鈴鹿へGO〜♪

鈴鹿へGO〜♪C2で鈴鹿サーキットへ行ってきました。
昔、F1を観に行って以来、もう何年ぶりだろう・・

今回の目的は!
2014 FIA 世界ツーリングカー選手権 日本ラウンド(WTCC)観戦と同時開催の「世界のクルマ大集合!」も見て見たい。

鈴鹿サーキットって昔はとても遠かったイメージがあるのですが新名神が出来て遠い感じが無くなりました。余裕で日帰りOK!



今回のWTCCはホンダVSシトロエンの一揆打ち!
順位次第では今年のドライバーズチャンプとコンストラクターズチャンプが決定します。
しかも、WRCで9連覇の記録を持つ「セバスチャン・ローブ」が参戦!これは観ておかなくては。





駐車場に着くとシトロエンな方々が既に沢山ご来場されています。
古いのはDS21からXM、BX・・最新のDS5まで殆どのモデルがご来場!何か嬉しい。




早速「世界のクルマ大集合!」へ。
お〜ランボの350GT!初めて見ました。独特のスタイル!写真で見るよりカッコイイ!




F40はいつ見ても胸がときめきますね。LMと2台が展示されていました。




こちらは後期型トヨタ2000GT、隣には前期型も。
両方1度に見られるなんて・・嬉しすぎるぅ。




これ、何のコクピットかわかりますか??




正解は、パガーニゾンダ!親亀子亀じゃないけど、、ゾンダ・ゾンダレヴォリューション・ベイロン!!!
目が回りそうです。ゾンダRは3億超(@_@;) ベイロンは2.6億(◎-◎;)だそうです。




ローブと言えばC4 WRC。彼の活躍がなかったらC4には乗っていなかったかも。
会場には限定車のC4 VTS by LOBも展示されていました。




会場の隅っこでひっそりと来年には発売されると噂のS660も。もうこそのまま市販できる完成度です。




いよいよレース1スタート!まさにテールトゥノーズの攻防、3番グリッドスタートのローブがいつ仕掛けるか釘付け・・

結局、ポール・ポジションからスタートしたホセ・マリア・ロペス(シトロエン)をイヴァン・ミューラー(シトロエン)が追う展開となり、最終的にはロペスが逃げ切り最終戦を待たずしてドライバーズチャンピオンに。
ローブは3位入賞。そして、シトロエンがコンストラクターズチャンピオンを獲得しました!!!最高!!




ローブ車両を流し撮り・・ってかクルマ速すぎ!コンパクトカメラなんで無理!しかもフェンスのポール真ん中で撮れてるし(-.-;)y-゜゜


いや〜久々に楽しい1日でした。い〜っぱい目の保養をして日頃のストレスが吹っ飛びました。



でも、1番、目の保養になったのは コレ!鴨 (^_-)-☆





興奮しすぎてC2の写真撮り忘れた…>_<…
関連情報URL : http://www.suzukacircuit.jp
Posted at 2014/10/27 23:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation