• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

行くぜ! 関西万博

行くぜ! 関西万博周りの人たちの間でも

「万博行ってきました」

って人が増えてきた

本当なら、もっと早く

暑くなる前に行きたかったけど

まあ、とりあえず1回目。

行ってきましたよ








車でパーク&ライド。も考えたけど、多分めちゃめちゃ歩くので

今回は疲れを考慮して、往復バスで会場へ





9:00〜の入場枠が取れず、10:00に西ゲートより入場

入場すると「ミャクミャク」が出迎えてくれます





まずはこの方にごあいさつ!

胸の排出口から煙を出して…めっちゃかっこイイ





暑いのは覚悟の上だったけど

朝の気温は32℃、でも大屋根リングの陰があるのと

海からの風が涼しく、思いのほか過ごしやすい



事前予約は「オーストラリア館」しか当選しなくて、

入場後の当日予約も10:00入場では既にほぼ空いてない😣






とりあえず手始めに「バングラデッシュ館」に入ってみる





万博は、いろんな国の社会や文化・芸術を五感で感じられるのがいい





続いて「セネガル館」へ





この色彩感覚がイイね!





「コモンズ館」独自のパビリオンを持たない

複数の国や地域が共同で出展するパビリオン

A〜Eの5つのパビリオンの中に94カ国がブースを構えてる





「ジャマイカ」ブースには映画「クール・ランニング」の

ボブスレーも展示されてた





各国ごとにかわいいグッズやアクセサリー、衣料品や

ワイン、ビール、食料品、コスメなど様々な品が展示・販売されてる

聞いたこともない知らない国があったり、

見たこともない商品が並んでたり、

いやマジで「コモンズ館」が一番楽しかった





唯一、事前予約GETできた「オーストラリア館」





広大なオーストラリアの森・空・海・大地が体験出来る





ハネムーンで行ったグレートバリアリーフの美しい海が忘れられなくて

ある意味、思い入れが強い国の一つです





そしてお隣の「スペイン館」へ

「黒潮」によって結ばれた日本との交流が紹介されています





ここでランチタイム!

レストランやマーケットプレイスはめっちゃ人、人、人、

ベンチやレジャーシートでお弁当やおにぎりを食べてる人も



僕たちはスペイン館のチュロスとサングリア、

オーストラリア館のフィッシュ&チップス、ラミントンケーキ、

赤ワインのウルフ・ブラス・カベルネとカフェラテをテイクアウトして

大屋根リング下のベンチでいただきました

これが超美味しかった!

世界のグルメが味わえるのも万博の魅力ね😋





午後からは大屋根リングを散歩してみた





リングの上から会場を眺めるとこんな感じ

ただ陰が無いから超暑いし、リングは1周2Km もあるのでほどほどに





次は「静けさの森」を抜けて東ゲートを目指します

途中、「オマーン館」に寄り道して





「ヨーグルトローズフローズン」をいただく

とにかく暑いので冷たいスウィーツと水分は必須ね (^_^)b





東ゲートの公式ストアでJrくんに頼まれたグッズを探すも既に完売😓





ロドオーナーだったら絶対買ってたよな、このTシャツ www



もし、欲しいグッズがあるなら、入場後早めの購入をお勧めします

15:00頃になるとお土産を買い求める人で店内はごったがえし

レジは長蛇の列で、外よりも人の熱気で店内は灼熱地獄となります…





「フランス館」夕方になると待ち時間は20分程度だった





本日3杯目のスウィーツドリンク…

ユーハイムのワゴンで「SHOTT(いちご&ピーチ)」





そして本日ラストのパビリオンが「カンボジア館」

アンコール・ワットの全貌が一目でわかる模型も展示されてます


最後にパビリオンには入れなかったけど、

「ベルギー館」のショップでチョコレートをたっぷり買い込んで…





「よしもとwaraiimyraii館」のワゴンで

楽屋で人気のカレーで作った「カレーパン」と

数量限定の「よしもとWクリームパン」を買って





18:30、夕暮れの万博会場にサヨナラ!

いろいろ見て、楽しんで、食べて、飲んで、

関西万博をたっぷり満喫いたしました!



人気パビリオンの予約が取れなくても、

関西万博は見どころがいっぱい!

十分万博を楽しめると思うので、是非、出かけてみてください


関連情報URL : https://www.expo2025.or.jp
Posted at 2025/07/07 19:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation