• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

モデユーロでテッペンを目指す

モデユーロでテッペンを目指す久々に温泉にでも行こう!

どうせなら、行った事のない温泉がいい

そうだ、「四季美谷温泉」へ行こう!

ついでに「大釜の滝」も見たいよね


まいどまいど、思いたって

お出かけしてみた








本日の目的地は狭い山道が続くので…

機動性に優れるN-oneモデユーロで出発!





国道439のワインディングを飛ばし





時々停車して写真撮ったり





いよいよ対向車が来てほしくない細い山道に突入





ぐんぐん標高を稼いで

道が細くてもモデユーロなら全然平気(^_^)b



調子こいてガンガン走ってたら

分岐する道を通り越して…かな〜り行き過ぎてた(@_@;)

ほぼ一本道だからと甘くみてナビ使わなかったのが失敗!


引き返すのはかなり遠回りだし、

仕方無いので、ここからナビで近道を検索

おっ!ショートカットのルートがあるじゃん





案内どおりに脇道に突入が…

落石ゴロゴロで、ちょっとヤな予感





ス、スーパー林道って!!!

これ、ローダウンのモデユーロで行ったらあかんやつ!

ジムニーくんで行くルートですよね (^_^;)



Uターンです (v_v)





元の439まで戻って

これまで来たルートを引き返すのもシャクだし…



ええい!

このまま直進して「徳島のテッペン」まで行っちゃえ!!





そんなこんなで、気を取り直して





美しい谷川の流れを眺めながら、山道を駆け上がる

途中、霧が出たり、急に雨が降ってきたり…





と、走ってきた谷間にかかる美しい虹〜〜

すご〜い! 綺麗〜〜〜

上から見下ろす虹もイイですね (^_^)b





虹を背にガンガン登ります





標高1000mを超すと、とうとう霧?雲?の中に突入

しばらく走ってトンネルを抜けると





徳島テッペン、剣山の登山口「剣山観光登山リフト」に到着!





標高1200m。ここまで登ると外気温は21℃

全窓全開でとても心地いい空気を

い〜っぱい吸い込んで、しばし休憩



多くの登山客の方がマイカーや観光バスで来てました

一度も山頂までは登った事ないので

機会があればハイキングがてら登ってみたいですね





ゆっくり休んで、水分補給して…

帰りはこのまま国道438を下って、貞光方面へ


下りのワインディングもモデユーロは水を得た魚

軽快にくねくねダンスを愉しませていただきました





お昼に出発して、pm5:00下山

お目当ての温泉には行けなかったけど、

美しい山の木々や谷川、

おとぎ話に出てきそうな山と山を繋ぐ虹も見られて

これはこれで楽しいドライブになりました (^_-)-☆



ただ、下界に降りると気温は34℃ (>_<)ゞ

あの21℃の風が超恋しい…




Posted at 2023/08/07 19:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年08月02日 イイね!

ミトあるある

ミトあるある猛暑日が続いてます

こう暑いと

日中に外出すると

汗が次々に落ちてきて…


クルマも普段落ちないモノが

落ちてくるようです(×_×)











落ちてました www

ミトあるあるです (^_^)b


ドライブレコーダー付きのデジタルミラー付けてたから

その内落ちるんじゃ無いかと、イヤな予感はしてました





ミラーだけの話なら軽量なモノに交換もアリだけど

シートベルトのチェックランプが組み込まれてるので…





とりあえず、接着面を綺麗に掃除して、屋外用両面テープでくっつけて

固着するまで、テープで固定しておきました





まあ、何とか走っても落ちてこないレベルには付いたみたい

ドラレコ付けたら絶対また落ちるよなぁ (v_v)





まあ、涼しくなってから本格的に補修するとして

しばらくは、落ちたらまた両面テープのいたちごっこで

様子見としましょう



これだけ暑いと

きっと また落ちるなぁ…









Posted at 2023/08/02 19:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2023年07月22日 イイね!

放置プレイはダメよ

放置プレイはダメよマジ、暑すぎ (v_v)

どうにかならんかな…この暑さ


こう暑いとクルマどころか

外にでるのも億劫になって

気が付けばエリーゼ

ほぼ1カ月、放置プレイ(>_<)ゞ









重い腰上げて動かしました

昼間は無理だけど、

夕暮れになれば、少しは風が心地良くなる





ロータス畑に蓮の花を探して、やっと1本めっけ!

そう言えば、花が咲くのは朝だった…





ただ今の気温29℃。雲が出てるからか

エアコン使わなくてもかなり気持ちイイ





乗り出すまでは何とも億劫だけど

走り出すとやっぱエリーゼは楽しさが勝つよね





何たって天下のトヨタエンジン!

水温気にせず乗れるのがいいwww





ひととおりパトロールして





ご帰還からのクールダウン (^_^)b

これで、お盆休みまで放置しても大丈夫だよね。




Posted at 2023/07/24 19:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2023年07月15日 イイね!

タイヤありましぇん(>_<)ゞ

タイヤありましぇん(&gt;_&lt;)ゞ旧車オーナーを悩ませる

純正タイヤサイズ無い問題


ウチのエスプリも

リア235/60R15という

絶滅危惧種サイズのため

タイヤの交換は大問題です











いつ交換したか思い出せないくらい前に交換したタイヤ

走行距離が少ないので溝は十分ありますが

ひび割れが酷い





リアも同じ状態

こんなんで走ってて高速でバーストしたら大変…





エスプリの純正タイヤは

GOOD YEAR NCT 前195/60R15、リア235/60R15

海外では代用品も手に入るようですが

日本では絶望的 (T_T)


社外品のインチアップホイールも持ってはいるのですが、

僕的には純正BBS+オリジナルサイズがベスト





235/60R15で探すと選択肢はこれだけ…

①NANKANG CROSS SPORT
最近はポピュラー化してきて性能もまあまあのようですがどうなの??

②COOPER COBRA RADIALLY G/T
アメリカでは老舗のタイヤメーカーですが、オフタイヤのイメージ。

③BFGoodrich Radial T/A
エスプリ&デロリアン乗りは選択される方が多いようです。

④MICKYTOMPSON SPOTRTSMAN S/T
レースシーンでも有名なブランド
これしかない!と思ってたら、残念ながらフロントのサイズが無かった。


PILELLIが注文ロットが溜まればスポット入荷されるような情報を聞いて
入荷するのをずっと待ってたのですが、いつになるかわからないし…
しばらくは入荷の予定も無さそうなので(v_v)





いろいろ悩んだあげく、皆さんがチョイスしている

BFグッドリッチを選びました(右へ習えのザ・日本人)ww





2023年製はまだ入荷しておらず、

この先もいつ入荷するかも不明ということで

仕方無く2022年製を確保してキープ





今回、車検のタイミングで入れ換えをすることに





そんな訳で、現在エスプリは主治医の工場に入庫中







ホワイトレターは少々恥ずかしいので、裏履きにして

とりあえず、タイヤ問題が解決しました!





この機会に、以前から用意しておいたエアコンの高圧パイプと

イグニッションコイルも交換して

また夏場でも安心・快適に乗れるようにしたいと思います!






Posted at 2023/07/16 14:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスプリ | 日記
2023年07月09日 イイね!

いい加減にしなさいよ!

いい加減にしなさいよ!ショッピングモールとかで

食品売り場に行くと

必ずチェックしてしまう…


カバヤの食玩

「マジョレット」のミニカー

まあ、殆どはチラ見で終わるけど











「えっ?」

思わず目がとまる…





DS19発見! (^_^;

カートの買物かごの底にそっと入れて…





上の棚には、こんなのもあった!!!

そっと手を伸ばすと



「いいかげんにしなさいよ!」

後ろから奥さまに見られてました (>_<)ゞ



今日のところはDSだけで我慢ですww







何て綺麗なプロポーション






でもって、この色がステキ

現代の安全基準クリアさせてリバイバルしてくれないかなぁ






フィギュアコーナーの真ん中!

DS3とC3の間に並べて、

眺めて癒やされてます (^_^)b






Posted at 2023/07/10 19:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation