• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー!のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

次期モビルスーツ

次期モビルスーツ普段使いしている

BMW X1の車検を来年に控え

そろそろ次のモビルスーツ候補を

考えたりしてるのですが・・・


個人的にはコンパクトなホットハッチで

ガソリン車のMT!が理想なのだが・・(^_^;






仕事でも使うし、荷物も載せたり、

人も乗せなきゃいけないし、

家族もたま〜に運転するし、長距離にも使えて・・・





となると、やはり今のX1と同じくらいのサイズ感で、

使い勝手のいいSUVがいいかな〜。

X1はかなり気に入ってるので。






そんな週末に、たまたまBMWのディーラーで

試乗会が開催されていたので出掛けてみました。






X4! まあ、サイズ的にはギリ何とか大丈夫か。





M40i (◎-◎;)って





手に負える代物ではなかった (O_O);

凄すぎる・・・

足には贅沢すぎますね f(^ー^;


でも、予想してたよりずっとジェントルで取り回しも良くて好印象。

ま、X1が余裕で2台は買える値段なんだから、それも納得。


こんなスーパーSUVを足にできたら、

何処へ行くのも楽しくなるよね。





まあ、まだ時間はたっぷりあります。

いろいろ考えてみるとしましょう!


Posted at 2019/09/04 20:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2019年08月11日 イイね!

エスプリを引き締める!

エスプリを引き締める!毎日暑い日が続いてますね・・・

梅雨が明けてからも週末仕事続きで

ずっと動かせなかったエスプリ。


お盆休みに入って

やっと時間ができたので

33℃の炎天下に引っ張り出しました。






前回エアコンのガスを充填してからもう4、5年は経とうというのに、

今年もき〜っちりと効いてくれてるので

炎天下のドライブも苦にならず!!



33年も昔のクルマなのに

この辺は、本当に凄いと思います。






ただ、以前から少し気になってた

黒い樹脂部分の色褪せ・・・




丁度いい機会なので

車体の印象を引き締めるためにも、

くっきりブラックに蘇らせましょう!






使用するのはおなじみWAKO'Sの「スーパーハード」

C2くんには良く塗ったけど、エスプリに塗るのは初めてです。





塗った部分と塗ってない部分の差はこんな感じ。





だいぶくたびれたライセンスプレートの照明も・・・





くっきりブラックに変身!!





ドアミラーの枠にもキュキュっと





ホイールのセンターキャップも新品みたいになりました(^_^)b





塗った後、10分くらい乾燥させて、乾いた布で拭き上げればOK!

ボディを一周するプロテクトモールも丁寧に仕上げて作業終了。





これで黒い部分がくっきりして、

シャープなボディをよりシャープに見せてくれる!



と、思いきや



樹脂部分が少なすぎて

あまり印象かわらない・・・のね (^_^;)


Posted at 2019/08/11 21:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2019年07月31日 イイね!

最近よく見かけるよね

最近よく見かけるよね街中で、シトロエンに出会うと

ちょっと嬉しかったりします。


中でも、特に最近は

C3に出会う頻度が

急に増えてきたように感じる。








事実、シトロエンは順調に販売台数を伸ばしてるみたいで、

試しに、2018年度の登録台数を検索してみると

3,651台(CITROEN単独)。と、言うことは・・

単純計算で、1日10台のシトロエンが登録されてるって事。




1日に10台って・・・

多いのか?少ないのか?よく分からないケド(^_^;)






こと、C3に限って言えば旧モデルの3倍以上の伸びだとか。





そして今日も「アーモンドグリーン」のC3に遭遇。





先日は「サーブル」のC3も見かけたし、





まあ、一番見るのは「ブランバンキーズ」というこの白色だが、





ウチのと同じ赤の「ルージュルビ」には今だ遭遇したことがない f(^ー^;



でも、C2に乗ってる頃なんか、

10年間で5、6台にしか出会わなかった事を考えると

これって、凄〜い!ことじゃないですかぁ。







納車から10カ月、距離も10000kmを突破して

ナビ画面のブラックアウト現象が数回あったものの、

他には特に気になる不具合もなく、

極上の「魔法の絨毯ライド」を提供してくれてまーす (^_^)V





C5 AIRCROSSやC3 AIRCROSSといったニューフェイスも加わって

DS共々もっともっとシトロエン人気が高まって、

街のあちこちでシトロエンに出会える日がきてほしい。








Posted at 2019/08/01 19:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | C3 | クルマ
2019年07月11日 イイね!

ランフラットで良かったのか?悪かったのか?

ランフラットで良かったのか?悪かったのか?ジメジメと曇りや雨ばかり

7月に入ったのに

この涼しさは何??


億劫な雨天続きでも

仕事はき〜っちりと

こなさなければいけません。






本日、クライアント様のところへ

X1で急いでいると・・・



ポロン、ポロン、ポロン♪と

急に警告音がして





こんなマークが点灯!!!





モニターには「右リアタイヤパンク!」の表示が!



え〜〜〜〜マジか (◎-◎;)

しかし、大事な打ち合わせだし・・・

時間迫ってるから急いでるし・・・



ランフラットタイヤなら

確か、80kmくらいは走れるよなぁ・・・



って事で、そのまま走行

(もちろん慎重に、ゆっくりと)





無事、打ち合わせを終えて、

その足で急いでディーラーへ直行!

警告灯が点いてから約30kmくらいかなぁ?




診てもらった結果 (O_O);




釘を拾ってパンクしてました。

空気圧が低いまま走行されたので

リアタイヤの内側が傷んでワイヤーが露出しています・・・

4本同時がお勧めですが、

最低でもリア左右2本は要交換ですねぇ〜

だって。








そんな訳で、今、X1には

X5のど太いタイヤが臨時装着されている(v_v)



ランフラットタイヤだったから

クライアント様に迷惑かけずに済んだし、

これが高速道路だったら・・と思うと

良かったのかも知れないけど・・・



タイヤ2本交換で

二桁万円の臨時出費はかなりイタイ …>_<…

Posted at 2019/07/11 19:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2019年07月06日 イイね!

100年のシトロエン

100年のシトロエン本屋さんで見つけて

買ってしまいました。


1919年創業のシトロエンは

今年100年を迎えました。







革新的なクルマを生み出す

シトロエンには

昔から興味こそあったけど、


ほんの20年ちょっと位前には

将来、自分がシトロエンに乗るなんて・・

いや、シトロエンを買うなんてこと

想像もしてなかった。







それが何故か、今や3台目〜(^_^;)

我が家には無くてはならない1台になってる。






本の中には歴代モデルが美しい写真と共に解説されています。

ああぁ、DSの何て美しいこと・・・


余談ですが、20世紀を象徴する1台を選ぶ

カー・オブ・ザ・センチュリーの最終選考25台に

シトロエンはDS・2CV・トラクシオンアヴァンの3台が残ってたそうです。





現在、100周年記念モデルもリリースされて





アンドレ・シトロエンさんはどんな100年後を

思い描いてたのだろう?

きっと、想像もつかないような自動車の未来が

見えてたのかもしれない・・・





この本を読みながら、そんな事を考えてたら

デスクの上の2CVとC2が微笑んでる。

Posted at 2019/07/06 20:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | クルマ

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C4、C2に続く3台目のCITROEN。ShineのPGR仕様です。ルージュ ルビ/ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation