• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

東京湾名産のアナゴを握り以外で頂きます♪

東京湾名産のアナゴを握り以外で頂きます♪ こんにちゎ、kenkenです

今回は千葉といえば!というか東京湾といえばな一品、アナゴを頂きます
鰻とはまた違う、アナゴの魅力がありますよね~

東京湾で昔から取れるアナゴですが、千葉だと、富津エリアが特にアナゴが産地になり、おいしいアナゴを提供するお店がたくさん切磋琢磨しています

今回はその中で、かん七さんへおじゃましますよ~


でわ、行ってみよ~♪♪

朝に実は銚子で鯖を食べた後、富津まで移動していますw 県内ですが移動距離はかなりのものですね(汗)


実は早くつきすぎてしまい、夜の部が始まるのを待ってました


一人なので、カウンターで頂きます

こちら、アナゴ専門店ではなく、海鮮つよめの和食料理屋さん 夜は飲み屋にもなってます
ケースには新鮮なサクが並んでますね~

今回のお目当てはアナゴ三昧! 2種類の食べ方で頂きます

アナゴというと、お寿司の握りか、棒寿司、天ぷらのイメージですが、今回はそれ以外の方法で頂きます



まずは、お刺身で頂きます
なかなか、アナゴのお刺身を提供するお店は少ないので、希少です


薄つくりになっており、ポン酢に薬味を混ぜていただきます
身はコリッコリで、淡白です
脂が強いイメージありますが、刺身で食べると、その脂っこさはポン酢とあいまってあまり感じないですね

おいしい白身魚となり、骨もあまり気になりません
これをつまみに、ビールをグイッと行きたいですが、家まで50キロあるので帰れなくなっちゃいますねぇ汗


刺身とノンアルコールビールでちびちびやってたら、メインがやってきました!


お重ですよ~ うな重は皆さん大好きですし、ワタシも大好きですが、今回はアナゴ重です♪


どーですか!! アナゴが裏っかえしになってます
うなぎとは逆なんですねぇ~ これはお店によるのかもしれません

かなり大き目のアナゴ1匹ですねぇ= まるでうなぎのような大きさ!

さらにアップで!
いい焦げ目ですねぇ~
おいしそうですねぇ~ 蒲焼のたれの香ばしいにおいが画面越しにも感じそうですね~



付け合せは小松菜の卵とじと茶碗蒸しになります



表面はふっくらと蒸しあがってます
蒸して、最後にパリッと炭火で焼き上げられてますね


スーパーのアナゴはペラペラですし、甘いタレにドブッと漬かってますが、お店はやっぱり違いマスねぇ~
肉厚ですよ= うなぎのようです そして、フワッフワなので、箸でもつと崩れていってしまうぐらい

とろけるように、脂たっぷりで、おいしいです


富津にはいくつもお店があるので、ぜひ食べ歩いてみてくださいねぇ~!

でゎ!!


味のかん七
 住所:千葉県富津市千種新田1164
 TEL :0439-65-1419
 営業時間:土日祝 11:00~21:00
      平日  11:00~15:00、16:30~21:00
 定休日:火曜日
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2021/04/11 15:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

危なかった
アンバーシャダイさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの投稿は! 代車ブログです(笑) http://cvw.jp/b/960617/44024896/
何シテル?   05/23 18:07
VIPカーオーナーしてます♪ 免許取得年数=VIP暦はいつまでつづけられるかw クルマに合わず安全運転のゴールドドライバーです♪ 某自動車メー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
憧れのシーマ! 昔から日産党だったので、免許取ったときから一度でいいからシーマオーナー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
3回目の車検にあわせて嫁いでまいりました~ シーマの走行距離がえらいことになってまして、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻のクルマです デミオベースですが、3ナンバーにワイドトレッド化されている為、安定性、 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
人生初のワゴン! 完全にプラモデル感覚でいじり倒します!! 目指す姿は90年代初頭のヤ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation