
こんばんゎ、kenkenです♪♪
お眠なので、短め、写真中心で!
土曜日は、お仕事が遅く&センチュリーが、整備から戻ってこれなかったので、鳳凰倶楽部のナイトミーティングは久々にお休みでm(_ _)m
スミマセン、、、 8月は、、、 9月は行けるんですけども、、、 8月、実は部署が異動になり、どうなってるか全く読めない事態に、、、(汗)
可能な限り参加の方向でがんばりマ!!
で、仕事終わりに、東京の八重洲に 東京駅から徒歩3分ぐらい! 近っ!!

友人が予約をしておいてくれました! ありがとう!!
私、海鮮と、鶏が大好物 最近、年齢のせいか、牛肉や豚肉がつらくなってきた、、、

手作り豆冨
出汁で頂きますが、美味しい 豆腐のストレートな美味さ

手羽先唐揚げ(中辛)
熱っつ熱で提供されます 味も濃すぎず、丁度いい ビールや日本酒がすすみます
皮もパリッと焼き上げられ、脂身も香ばしく 絶品手羽先ですね
名古屋でなくても、旨い手羽先は食べられますよねぇ~、最近は

もも肉の黒胡椒焼き
柚子胡椒をつけて、ピリリとさせるとより美味しい 暑い日はこういうのがいいですね!

串焼き! これの3倍ぐらい頼んでますw
写真は、手前から、
ぼんぼち(ぼんじり)×2、もも肉、砂肝、もも肉とネギ(ネギ間)×2
です
この後、鶏皮×2や、ネギの鶏皮巻き などなど~ 大量に注文!!

鶏のとん平焼き風
とん平焼きは、以前の大阪出張食べログでもアップしてますが、本来は豚肉ですねぇ~ これを鶏肉で再現 中には、千切りキャベツも入っており、ボリュームからは想像できないかもしれませんが、けっこうさっぱり系で軽く行けますよ~♪

親子丼
私は、締めで親子丼 重たッ!!! 美味いのでペロリですww
卵がもう少し半熟だといいですね! せっかく、タレも卵も、鶏肉も美味しいのにもったいない!!
親子丼というと、軽井沢のオゴッソさんには、是非行きたい! 去年、いけなかったんですよねぇ~(汗)
で、今日は、センチュリーを朝一番に引き上げに
2月のミッションブロー以降、載せ換え以降も不調が続いておりましたが、、、
完全復活で~っす♪♪♪
テンション上げ上げですよ~~~~~!!
その前に、3年ぶりぐらいのマックw 時間が早すぎたので、お店の近くのマックで時間つぶし

ビッグブレックファスト? セット?? 久々過ぎて、メニューがわからず、、、 テンパりww
これ!って適当に選んだw
朝マックは多分、5年ぶりぐらいw メニュー違いすぎw
ま、マック好きの方には申し訳ないですが、、、 まぁ、コメントするほどのものでもない
写真と、提供されたものがあまりにも見た目が違い、写真撮るのが憚られるほどですが、、、
デラックスにすると、パンケーキもつくみたいで、その方が良かったかな? ちょっと、足りない感じ
アメリカな感じがしましたw なんだそれww

借りてる駐車場と違うので、あれですが、、、
工場から上がってきたばかりのセンチュリー
洗車してもらったので、綺麗ですが、コーティングを1ヶ月ぐらいかけてなかったので、夕方に2台洗車しましたょ
ビッグ・セダンを2台洗車すると、大変ですw 2台とも、コーティングしたので、当面は綺麗かと セドリックは親が所有していたときに月1でポリマーコートしてたし、屋根付き車庫で、ほとんど雨にも当たらずだったので、まだまだ十分撥水してますが ガラス系コート材に変更で
艶が、この方が良いんですよ 耐久性は△なんですけどね
塗り重ねれば1ヶ月ぐらいは持つようになりますけども
あ、セドリックは洗車前で1週間の埃かぶってますけど、意外と汚れが目立たないw 爆撃も1箇所(ボンネットの運転席側先端)で、なぜか平気 センチュリーだと酷いけど、、、 色の関係??
にしても、治安悪いなw こんな並びでクルマ止まってたら、近づきませんね
そして、センチュリー、四角いなww 車高3センチ以上落としたセンチュリーより、ノーマル車高のセドリックの方が屋根が低いw
そして、ボンネット先端の高さww
でゎ!
とりかく
住所:東京都中央区日本橋2丁目3-18江聞忠さくらビル2階
TEL :03-3516-0681
営業時間:月・火・水・木・土:17:00~23:30
金:17:00~翌05:00
日・祝:17:00~22:30
定休日:無休
Posted at 2016/07/04 00:06:04 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理