• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenkenY33のブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

人生初のステーションワゴン(笑)

人生初のステーションワゴン(笑)セダンのアルテッツァはいまだに根強い人気がありますが、ジータは希少車なのであまり乗ってる人がいない!
安く手に入り、車の基本がとてもいいので、出来の良い車を手ごろに乗るなら一番いい

今のコストダウンの著しいトヨタに乗る前に、一度乗ってもらいたい一台!
Posted at 2020/08/14 18:20:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月30日 イイね!

人生初のハイブリッド車

人生初のハイブリッド車最初はダウンサイジングを目的に買ったので、そこまで気に入って買ったわけでは無かったですが、3年間、5万キロちょっと乗りましたが、いい車でした

1モーター2クラッチの日産式ハイブリッドは高速走行が多い私にはあっていたかなと
クラウンハイブリッドと比べても希少だし、性能面ではこちらが良いかなという印象ですね
(乗り比べた結果)
Posted at 2020/05/30 23:07:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月23日 イイね!

久しぶりの投稿は! 代車ブログです(笑)

久しぶりの投稿は! 代車ブログです(笑)お久しぶりです!
ちゃんと生存してます、kenkenです(笑)

長らく投稿していない間に、車種が変わってしまいましたw

NEWカーが車検のため、代車をお借りしました~ってことで
代車なのでナンバーそのままです


代車は、日産のデイズハイウェイスターっす
ハイト系の軽自動車ですね~


代車にしては珍しい、ブラウンメタでした おしゃれな感じの色合いですね~
ハイウェイスターなので顔はイカチ目です


リヤはこんな感じ
エアロタイプなので、大き目の羽根付き

乗り味は最新の軽自動車だけあって、かなりいいです

一昔前までは軽自動車はもう、足は硬いし、跳ねるしでしたが
しっとりした足回りで、よく動いている感じ

少し前のコンパクトカーよりよっぽど乗り心地いいですね
装備も軽自動車の方がいい場合が多いですのでねw
売れる理由もわかります

ロードノイズはそこそこします
50キロ以下なら、気にならないかな?という感じ
ペース上がるとやはり会話難しいレベルです、、、
エンジン音も低回転で流す分には高級感ある音だけど、3000回転前後になるとガンガン入ってきますw 不快な音が
これはしょうがないかなと



エンジンはNAの3発 パワーは50馬力ぐらい?でしょうか? カタログ見てませんのでわかりませんが
CVTなので、正直街乗りでのんびり流す分には特に困りません
ただ、荷物載せたり、高速走るなら、絶対的なパワー不足なのでやっぱり苦しいでしょうね、、、

幹線道路を周りのペースに合わせようとすると4000回転超えることも
60キロ巡航で1700回転ぐらいで安定します



内装はハイウェイスターで比較的良いグレードだったようで、レザーハンドルです

ナビも代車にしては良いのついてる~ シーマより画面でかいw

外装同様にブラウン系の内装カラー
ソフトパッドも使われているし、なかなか高級感ありますね

エアコンパネルがタッチパネルで不思議な感じ でも、使い勝手良いです
収納も多いし、女性向け、ファミリーユースなのがよくわかりますね

唯一の難点は、足元スペースが極端に狭く、かつ、右に寄ってること
左足が右足とクロスしがちで、姿勢が難しい感じ



シートはハーフレザーです
色合いはノートのメダリストと似てるように思います レザーの質感もノートと同じかな?
シーマのセミアニリン本革と比較してはダメですが、社外のPVCレザーのシートカバーとどっこいどっこい

悪くはないですね
後席はかなり足元ゆとりありますし、この手の軽自動車は4人しっかり乗れます


荷物は最低限 20センチぐらいシートスライドするので、そうすれば結構乗るかな?
あと、床下収納も10Lのバケツをすっぽり飲み込むので、そこもうまく使えば4人で旅行もいける収容力はありますね!



久々のブログですが、代車で最新の軽自動車の進化を感じた一日でした~

早く、シーマさん帰ってきてくれ~笑


でゎ!!
Posted at 2020/05/23 18:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月16日 イイね!

久しぶりの出張食べログは、群馬のもつ煮定食!

久しぶりの出張食べログは、群馬のもつ煮定食!こんばんゎ、kenkenです!

盆前ですが、久しぶりの出張食べログです!!

出張で日帰り群馬だったので、群馬のおいしいもつ煮を頂きます!





コンビニ跡地を改装したような建物のもつ煮込み定食屋さん

営業所の方からオススメされました

ちなみに、当日は雨! 結構な雨でしたw
社用車で移動でしたが、あまりに汚い! ので、前日の夜に洗車するというww

ピカピカにしてww


もつ煮込み以外にも色々メニューがありますが、やはりもつ煮屋をうたっているぐらいですので、もつ煮込み定食以外はないでしょ~



注文すると、直ぐに到着!

おかず大盛りにはしてません、これが通常サイズ


付け合せの漬物も、素朴ですがおいしい!

こういう付けあわせがおいしいと、期待大です!!


冷奴 ふつ~w


メインのもつ煮込み 白味噌ベースで、ややピリ辛でうまい


もつをリフト! もつが大量です! そして、群馬のもつ煮込みはもつだけ入ってます!

お腹いっぱいもつを食べるならいいですね! なにせ、モツは体にいいですからね!

メタボなkenkenには最適w


また、群馬に行った際にはよりたいお店ですね!


で! 久々にクルマの写真もw

お盆、彼女が実家に帰る前に車内外の清掃を!


H18年式のパッソレーシーですが、どうでしょう??
全体的にはボディーの艶は健在!

古いなりに、綺麗さを保ってカスタマイズ!





ゼロからのカスタマイズ ボンネットの色剥げが気になるのと、ルーフは自分で塗って直したけど、コーティング剤との相性が悪く、一部シワが、、、

走行距離が11万キロオーバーしておりますが、オイル漏れもなく絶好調!
逆に、14万キロオーバーのフーガさんはオイルが漏れ始めている、、、(まわしすぎ?)

おかしいなぁ~、買ったときは7万キロのパッソ まだ、2年経ってないのに

千葉に来てからも、ペースが落ちることなく、乗りまくりなパッソ君 そろそろ色々壊れてくるので、車検通すけど、次も考えないとかなぁ



つり革をまたつけたw

パッソはピンクw フーガはどうしようかなぁ~ まだつけてないけど



彼女のクルマですが、男前仕様です


高速走行も多く、10万キロを越えたあたりから露骨にエンジンパワーダウンを感じる、、、
まぁ、走りますけど、やっぱり伸びが悪いというか、力がないというか


ボディーのヨレも出てきているのもわかりますねぇ= このあたりは大衆車というか、廉価車両で、フレームやボディーの頑丈さがフーガとは違う、、、


次は、余裕のある高速走行ができる、HVのもう少し大き目のエンジンかな?

次はセダンか!?


でゎ!


もつ煮屋 日の出食堂
 住所:群馬県伊勢崎市三室町6212-3
 TEL :0270-63-0666
 営業時間:10:00~15:00、17:00〜20:00
 定休日:日曜日
Posted at 2018/09/16 23:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年09月06日 イイね!

成田山新勝寺のお膝元で、激ウマうなぎを頂きます!

成田山新勝寺のお膝元で、激ウマうなぎを頂きます!こんばんゎ、kenkenです!

久々に更新始めました!

理由は特に無いですが、更新できて無かったです(汗)


お盆初日! 実家に帰る前に、彼女と成田山に♪


ワタシの休日は朝が早いw

10時前には成田山に到着!

ガラッガラの参道♪
この時間だと、まだ暑くは無いね



いい天気ですねぇ~ でも、ちょっと雲行き怪しかったり、、、

新勝寺に行く前に、お店で予約をしてから向かいます♪
それでも7組み目w





一通り新勝寺も見たのでご飯に~



本日のお店は新勝寺のお隣の駿河屋さん

成田でワタスが一番好きなお店 多分、ここが一番おいしいかな? ただ、値段も高いですけどもw

鰻が彼女きらいということで、鰻嫌いを克服するために!






お店の横で一生懸命に捌いています


捌かれ、串に刺されたウナ様



おいしそうな白焼きができてますねぇ~

こっから、蒲焼になるわけです♪ 楽しみですねぇ~ もう既に、おいしそう



お通しのお漬物

暑かったので、ビール!
ですが、ドライバーなので、ノンアルコールで



彼女は北総サイダーなるものを

鰻は時間がかかるので、つまみで、河海老のから揚げを

パリッパリで、海老の旨みがギュッとつまっていて、うまい!

そうこうしていたら、到着です!


お重をあけると~


おいしそうな蒲焼の香ばしいかおり!


肝吸いも付きます


もういっちょ、アップで
この照りが素晴らしい 

ご飯の量も少なめで、鰻が主役です


この肉厚な断面

脂もたっぷり乗っていて、身はフワッフワ、皮はパリッで理想な焼き具合!

千葉だと、やはり駿河屋さんが一番ですね!


神奈川だと、横浜のしま村がおいしいかな?

でゎ!


駿河屋
 住所:千葉県成田市仲町359
 TEL :0476-22-1133
 営業時間:10:00~17:00
 定休日:木曜日
Posted at 2018/09/06 23:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりの投稿は! 代車ブログです(笑) http://cvw.jp/b/960617/44024896/
何シテル?   05/23 18:07
VIPカーオーナーしてます♪ 免許取得年数=VIP暦はいつまでつづけられるかw クルマに合わず安全運転のゴールドドライバーです♪ 某自動車メー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
憧れのシーマ! 昔から日産党だったので、免許取ったときから一度でいいからシーマオーナー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
3回目の車検にあわせて嫁いでまいりました~ シーマの走行距離がえらいことになってまして、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻のクルマです デミオベースですが、3ナンバーにワイドトレッド化されている為、安定性、 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
人生初のワゴン! 完全にプラモデル感覚でいじり倒します!! 目指す姿は90年代初頭のヤ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation