• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

点火

点火 とうとう 我慢できず、つけちゃいました。


今朝の温度は約6℃。

よく晴れているので昼間は16℃まで上がるらしい。





待ってました!
と 集まるにゃんず。

ヒゲが焦げるぞーって位、顔を近づけてみたり。
冬場はここは 彼らの特等席。



一回つけちゃうと、もう点けずにはいられなくなるんだよね。ほんとは来週位まで引っ張って我慢したかったんだけどf^_^;
油台代もかかるしねぇ…



紅葉も盛りだし、ユキムシ見たし、ストーブ点いたし、さぁ もうすぐだぁい好きなChristmasだ♪(*^▽^)/★*☆♪(マテ


あ、その前にタイヤ交換だった( ̄▽ ̄;)


夏タイヤもあと1ヶ月。
来週もヤボ用で往復4~5時間の遠出の予定ですd(^_^o)。
ブログ一覧 | Life | モブログ
Posted at 2014/10/07 12:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ありがとうございます!
shinD5さん

検査入院
TAKU1223さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 13:36
こんにちは(o^∇^o)

こちらも今朝は、かなり寒かったです!!…とは言え12℃ですが^^;
けど最近までは朝の気温が20度近くはあったので一気に寒く感じた朝でした。

暖房器具を出したら、前から離れられないのは私も一緒ですw
もう少ししたらこちらも出す事になるやろなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月8日 10:37
すいません、月曜日の最高気温が12℃だったのですが…( ̄▽ ̄;)
ま、雨降りでね、特別寒かったんですけどねw

暖房器具は、出す・しまうということがなく、こちらは年中家具の一部が如く 鎮座しております(笑)
2014年10月7日 16:25
こちらも昼間は15℃を
超えません
あっ 会社ですが

5時ごろ自宅を出る時は
この位で大丈夫と思って
服を着るのですが
山で震えてます・・・^^;
コメントへの返答
2014年10月8日 10:39
おお~ さすがにお山の上(中?)は冷えますねw
こちらは平野ですが、やはり夕方は急に冷える様になりました。

この前の週末あたりから また少し空気感がかわり、季節が1歩進んだ感じがしますよ。
2014年10月7日 17:17
うちも今月始め頃から使ってますよ~♪ (^^;

まだポータブルのですけどねw


寒いのだけは我慢出来ませんからねぇ~ (;^_^A


おやおや遠出ですか? どっち方向かな~? なんてw (^^;

聞いちゃイカンですね (^_^;) ww
コメントへの返答
2014年10月8日 10:42
うちは ポータブルは風呂場で使っています。
こちらはまだ点火してません。

私は…暑い方が我慢できひんかなー。まぁ 寒いのも限度がありますけどね。

遠出は…N町に行きます。何年ぶりかな~
迷子にならないようにしんとw
2014年10月7日 18:55
ニャンコ達、気持ちよさそー(=^・^=)
コメントへの返答
2014年10月8日 10:43
めっちゃくつろいでましたw かじりつきですwww
2014年10月7日 19:07
ストーブつけずにいつまでいけるかチャレンジ中です!!

灯油代がかなりのダメージなので…

家計は常に火の車です(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年10月8日 21:42
それはいい挑戦だと思いますw

灯油代、ホントバカにならないですもんね…

灯油だけに 火の車…笑えないですわ( ̄∇ ̄;)
2014年10月7日 19:51
ろ、6℃ってΣ(゚ー゚ノ)ノ
毎度のことながらシベリアの気温にはビックリしちゃうねぇw

実はさ、横浜とシベリアの最高気温が同じだったこないだの日曜にさ・・・
オレも点火しちゃった(*・ノ。・)コショ

台風のせいで急に寒くなったからガマンできなかったんだよねぇ(ノ∀`)
ちょうど去年の灯油が残ってたしw

そのあと30℃とかになってるから、また当分使わないと思うけどね~( ´Д`)ノシ
コメントへの返答
2014年10月8日 21:53
明日の最低予想気温は 3度って言ってますけど ナニカ?
ま、そのあとはまたしばらく上がるみたいだけど。

えーっ!あの日は確か17度だったのに、ストーブ点けたの!?外気温17度で暖房たいてたら 破産しちゃうよ~(゚∀゚ll)。

でも確かに雨の日はちょっと寒いね。
…デモ17…ry

さ、30℃ってΣ(゚ー゚ノ)ノ
毎度のことながら都会の気温にはビックリしちゃうねぇwww
2014年10月7日 20:57
こんばんは。

冬が近づいてきてますね。
夏タイヤで走れるのも1か月ですか。

灯油も円高で上がっていると思いますので
察します。

私は寒さに弱いです、暑さもですが。
年がかさむと冬の寒さが応えます。(笑)


コメントへの返答
2014年10月8日 21:57
こんばんわ~

やっと夏が終わって大好きな初秋だと思ったら あっという間に晩秋ですわ。
来月には雪の便りが…私の街はまだ降らないと思いますが、雨でも降ろうもんなら 朝晩は凍ることが…(汗

私は…やっぱり夏の暑いのがダメです。仕事も忙しいし、夏は必要以上に消耗します。
2014年10月7日 22:31
我が家もついに点火した!
同じ光景も見ました!
ワンコだけど…。
コメントへの返答
2014年10月8日 21:58
ついにいっちゃいましたかww
わんこもストーブ大好きですよね( *´艸`)ププッ
みんな温かい場所 よく知ってますよね。
2014年10月7日 22:51
今月始めから点けてます。にゃんこより寒がりです。…ってか、20年以上住んでるとすっかり身体が道民モードです。^^;
コメントへの返答
2014年10月8日 22:02
10月といえば ストーブの季節ですよね(笑)

私も通算すると道民歴 それに近いものが…
もう 本州の暑さには耐えられませんw
(てか だからこっち来たんですが)
2014年10月8日 8:43
おはようございます

ストーブをつけるくらい寒いんですね
こちらは朝晩は肌寒いですが
まだ半そででも大丈夫
やっと過ごしやすい気候になりました
コメントへの返答
2014年10月8日 22:05
こんばんわ。

は、半袖ですかΣ(・ω・*ノ)ノ !!
いや、無理ですわ、さぶいぼ満開ですwww

でも、今日は風がなくて陽が照ってたので、13℃でもタンクトップに長袖1枚で洗車できましたよ♪
とっても洗車日和でした。
2014年10月8日 18:58
にゃんこには、コタツやストーブがよく似合う(笑)

あと一ヶ月で夏タイヤからスタッドレスに交換ですか~( ̄▽ ̄;)
私はあと一ヶ月以内に、新しい夏タイヤを買わんなんかもしれません(´д`|||)
コメントへの返答
2014年10月8日 22:09
うん、ほんとに(笑)

そうなんすよ~、このインチアップしたタイヤともあと1か月でお別れですよ~(T_T)
ま、今年の冬は今までのあのGear-R復活で 楽しめますけどね♪

あれ?トドメ刺すんでしょ?
んで オヌータイヤ 買うんでしょ?ホレホレww

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation