• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

すっからかん

我が家のもう1台の車、ハイラックスサーフ(2006年新車購入)。
走行距離も結構いってるしお歳を召していますが、最後のサーフだということでうちの人が大切に乗っていて、定期点検も真面目にDラーにお願いしています。


つい10日ほど前も、車検の後の半年後点検て事で診てもらったら、冷却水が漏れてるようなのでラジエーターのバルブ交換を勧められて取り替えました。

そして昨日。
帰宅して
「朝、ヒーターから冷たい風しか出なくて、帰りは今度は水温計がグーンとあがっちゃって…」
と言うのです。
明日の通勤で走らせたらマズイんじゃないか…?
教官に聞いてみても同意見。
この日は遅かったので翌日朝イチでDラーに電話。

状況を話して車載で取りに来てもらうつもりが、整備士のひとこと目は
「乗ってこれます?」

…はい⁇
まさかでしょ、取りに来て( *`ω´)


まもなくトラックでやってきた若い整備士くん。私も、場合によっては物申そうと、野次馬の如く出て行って様子見w

整備士くん、まずエンジンかけてそれからボンネット開ける。
私も横から見たけどさ、クーラントが…

すっからかんですやん!∑(゚Д゚)

「あ、吸っちゃったかも知んないです…」
と整備士くん。

おーい!吸っちゃったぢゃないよー

「この前部品替える時、クーラント全取っ替えしてるよね?その時エア噛んだとか部品の取り付け間違えたとかしたんじゃないの?」
「かも知んないです…」

ってもう…
怒る気にもなりまへんがな。
あんたプロでしょ⁈大丈夫?

まじめに毎度有料で点検出してるのに、その直後にこれじゃ困るんだよ〜
ちなみに車を迎えに来たこの若い整備士くんは、先日の点検の時担当した人物です。



かくして車載トラックに積み込まれ、我が家のサーフは再度各所点検の為連れて行かれました。
しかも日帰りの予定だったのが、結局代車出されてご一泊。
どこがどうなったことやら…本当に明日帰ってくるのかしら。

どこの店でもそうだけど、結局人なんですよね。
昔からずっと懇意にしてる店でも、中身(スタッフ)が変わったら別物。
大切にしている車のことだからこそ今後考えた方が良いよ、と思ったネイジュでした。


さて、結果、Dらーさん何て言ってくるか楽しみです(`‐ω‐´)
Posted at 2024/01/28 23:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | other cars | 日記
2020年11月23日 イイね!

パッソ

パッソそんなわけで。
事故の2日後、重傷のFLAREさんを整備工場に連れていきました。
工場のシャチョさんにお名刺をいただき、傷の確認を2人であれこれと。



で、足回りやフレームも一応見ておいてね、てな話になった時、
私「脚変えてるんですけど…」
社長「ええ、ですよね?」
とニコニコ。
ドア開けて中を見て
「あら!マニュアルだ!シートも替えてるんですか?」
なんだかシャチョさんどんどん楽しそうになってきて(笑)
「ね?もうめっちゃ大切にしてるんですからぁ。よろしくお願いします!」
と、しっかりお願いしてきました。



そして借りてきた代車はこれ。




整備工場の代車ではなく、相手の保険会社が手配したレンタカーでございます。

トヨタ Passo
走行距離 約46000km

もちろんツーペダル。


毎回代車で他車種に乗ると、ステアリングの軽さと足回りのフワフワ感に驚くのだけど、今回この車もそれを裏切らず。

うちのFLAREさんなんて大したことしてないし、足回りだって特別な事してないけど…
他所の車だと下りのカーブとか不安定な感じでひやひやするのよねー。

セミバケのシートに慣れているせいもあるのかな。
ベンチシートも、広々してていいけど同時に安定感ゼロ。荷物と一緒に私も右に左に転がっていきそうだよw

加速感は悪くない。
車高も高いからいろいろ気を使わずに店とかも出入りできる。
シフトチェンジもしなくていいし、まぁ〜楽チンですな♫

…面白みは全然ないけど(;´д`)
特に減速〜停止の時にシフトダウンできない違和感。

アイドリングストップ機能は相変わらず鬱陶しい。
ずっと前にスズキの何かに試乗した時も思ったけど、停止のためにブレーキ踏んで、ガックンとならないよう、止まる寸前に ふっ と弛めるように止まる私。でもそれをやると、エンジンが止まったりかかったり、やっぱり止まったりw
最近は、いかにこのアイストが作動しないように止まるか!を心がけている私ですww
まぁアイドリングストップをオフにしておけば良いことなのだけど。
やっぱり私にはこの機能は不要でございますな。


不要といえば、路肩のラインを踏んだ時にいちいちピーピーないて教えてくれるんですけど。。。
踏んでるのわかってますがな。いちいち騒がんといて。

そして、バックモニターとかいうのがついてるけど、使い方がよくわからんし、信用できないので 目視!!( ー`дー´)
あんなの頼ってみてる方があぶねーわww

改めて いろいろ世話を焼いてくれる車だと、こっちがばかになるよね~
と思う次第。
MTが運転できなくなったら車を降りる。
お年寄りこそシンプルで自分で考えないと動かせない車に乗るべきだよ~
心底そう思います。。。



ま、そんなこんないっても、代車生活はまだ続くのであって…
とりあえずこの子とはそこそこに仲良くなれそうな感じではありますが、もちろんやっぱり赤いチビが何よりイチバンなのは、言うまでもありません。

Posted at 2020/11/23 22:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | other cars | 日記
2017年06月23日 イイね!

黄色

黄色ファイアー!!(爆







てなわけで、昨夜は地元のリア友 はろはろ村上さんちの車庫の中で、こそ~りと焼き肉やってましたん♬
メンバーは、カノン@メインクーンさんと、美味タマネギ@ハチミツ屋さんと、私の4人。
定例の 村上会(不定期)と称する、なんのこたぁないお食事会だww


この車庫には、普段は村上氏の大事な鉄の馬が2頭 入っているのだけど、それらを外へ追い出して、煙モクモクになりながらお肉を お腹ぱんちくりんになるだけいただきました(*´▽`*)









ところで。


最近、なんか赤い車を2台並べて喜んでるバカがいるって話だけど。。。














なんかこのうちには…














黄色いのが…(笑)










しかも、車庫の隣には新しい立派なガレージがも一個ありましてな…





さらにもう1台、黄色いやつがおるんだよ(爆
上には上がいるもんだww










こうしてみると、カンロクあるね、S2000。





またこのガレージがスバラシですのよ。
まるっきりこの子のためのお部屋! 
でね。





正面以外にも 横からも…






大地震が来て 村上氏のいる母屋がつぶれても、S2000は無事だね~って話してました(笑)



焼肉が終わったあとは、撮影会にw






S2000は、過去に別の人のを試乗させていただきましたが、チビの私には あちこち届かなくてちょっと大変でした(^◇^;)

なので、ナビ席でいいからまたいつか乗ってみたいと思いながら、家路についたのでした〜(๑・̑◡・̑๑)


私の2台持ちなんてちょろい話だねwww
でも どうせやるなら今度は異車種でやりたいもんだ(≧艸≦)←ヲイ
Posted at 2017/06/23 18:37:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | other cars | 日記
2017年02月16日 イイね!

アルトDBAーHA36S

アルトDBAーHA36S
現行型の黒メガネのちびすけ。
平成27年式、走行距離5700kmちょいの若僧w
CVTの4WD。


うちの可愛いダーリンが車検の為、ひと夜限りのプチ浮気(〃艸〃)

今回、初めてROUGEを買った所とは別の会社のDにお願いしたのですが、ここの代車はいつもアルトで、コレの前の型もその前の型も 借りて乗った事があるのを思い出しました。
しかもその都度レビューブログ書いとる(笑)
今回、これを借りる時に 整備士のあんちゃんに
「あれぇ〜、ワークスぢゃないの?」
と、不満を呟いたのはナイショですwww

てなわけで、今日はこの子の感想です。



初めてのエネチャージアルト。
メーターがまぁカラフルで、なかなか楽しい坊やですことw


青やら緑やら白に変わるネオンサイン(違


その横にはバッテリーマークやら動く矢印やら…
楽しくなってつい見てしまうけど…
この前乗ったスイフトでも思ったけど、こーんなん見てたらぶつかるっちゅーねんwww
運転できひんやん(笑)

エンジン始動時は メーターの針が一旦限界まで大きく振れて戻るという、小憎たらしい演出つき(*`艸´)

アクセルを踏むと、エンジンめっちゃがんばってます感満載www
だけど、イマイチなアクセルレスポンス。エンジン音ばっかりやん…
ゆったり発進の時はいいけど、今!ってところで踏んでもワンテンポもツーテンポも遅れてやっと加速〜( ̄(工) ̄)

んでから、止まる時、最後の停止直前に ブレーキペダルを踏んでいる感触よりももっと急にグゥーッとブレーキがかかるような感じがする。シフトダウンしてエンブレがかかったときのような感じ。
これは一体なんだい?

白い時になってる気がする…

アンヨの感じは…
よろしくない感じ満載(T_T)
なんかねー、ふわふわフラフラする。いつもと同じ感じで下りのS字カーブを下りたら オヨヨヨ(゚o゚;; ってなったり。

あとは…
アイドリングストップ。
昨日、ROUGEを置いて帰って来るまでの間はいちいちアイドリングストップしてたのに、今朝の通勤では1度も作用しなかった。
気温-7度位だったからかな?昨日の帰りはプラスだった…
昔 出たばかりのインサイトに試乗した時、気温が低いときはアイドリングストップ働かないって言われた記憶が…


ま、そんなこんな色々と楽しませていただきました。
左手が何回空を切ったか、数えとけば良かったな(笑)
やっぱりあたいにはまぬあるが1番だい(*´∀`)♪


仕事が終わったその足で、まっすぐ愛しのルーちゃんのお迎えしてきましたん🎶
お帰りROUGE、また明日からよろしくね〜(^∇^)
やっぱ 自分の車がいちばんだよね~゚ヽ(*´∀`)ノ゚
Posted at 2017/02/16 22:23:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | other cars | 日記
2016年12月16日 イイね!

不審車両

うちの職場の界隈に、かれこれ2ヶ月くらい前から挙動不審な怪しい軽トラが出没しておりましてな(ー ー;)
どのように怪しいかというとですね…

職場は、大きな通りから少し奥まったところにあり、うち以外にふたつ 別の施設(事業所?)があるのね。
それぞれは、だいたい200〜300m離れてるかな?
でもそれだけ、つまり行き止まりなん。

で、その軽トラは昼夜を問わず現れて、それぞれの建物の間をウロウロと行ったり来たり…。時々ミョーな場所で 最徐行したり、停車したり。
時間は決まってなくて、私達の出勤するころや、真昼間、夜はとっぷり日がくれた5時半や6時ころも。
もしかしたら、もっと遅い時間にも来ているかも…

停車場所も、およそ人が普通止まらないような場所で暫くじっとしていて、1度私の車の隣に停めていたことも。
丁度退社時刻で、恐る恐る私が自分の車に近づいて ついでに何気に軽トラの中を見ると、おっちゃん下を向いて手元でなんかしてる感じ。

うわ〜ん、怖い〜、気持ち悪い〜((((;゚Д゚)))))))

私、めっちゃ怖がりなん、マジで!
日がくれたらひとりで歩けないからね。
冬場はたまにひとりでの勤務日もあるし、怖くて。
相方も、
「あいつ、絶対怪しい!近づくとアクセル踏んで逃げるし、そのうち職質してやる」
って言ってたんです。
私は 早よなんとかしてくれ〜( ;´Д`) って思ってました。



そして私が休みだった昨日、相方 決着つけてくれたよーっo(^_^)o

丁度相方が ホイールローダーに乗ってた時、またやつがやってきて、うちの職場のゲート前で不必要な怪しい徐行をして止まったらしく、相方はホイールローダーで走って行き、横付けして声かけたんだって(*`艸´)

相方 「こんちわ!あのさ、なんかしょっちゅうウロウロしてるみたいだけど、なんかあったかい?」

軽トラ「え?オレ? ………あぁ、これこれ。」

おじさん、スマホを見せたらしい。





ポケモンだった〜!!( ̄◇ ̄;)






もうね、私も相方もめっちゃ拍子抜け( ̄▼ ̄;)
軽トラのおっちゃん、ポケモンGOにドハマリちうだってよ(苦笑)

どうも我職場近辺では いい獲物が出るらしい。
多分50代と思われるこのおっちゃん、毎日ハンティングに来とっただけらしいょ…もぅ…

「多分その辺の農家のおやじだな」f^_^;

と、相方も苦笑い。
この2ヶ月近くの ドキドキの毎日は何やったんや(ー ー;)



ゲームを楽しむのは自由ですけど、もし夢中になってる方がおられましたら、不審者扱いされないように気をつけて下さいませよ〜(笑)



おちまい♬
Posted at 2016/12/16 19:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | other cars | 日記

プロフィール

「@結石持ちさん 私も、もし行けたとしてもまずあの人の多い所で暑さの中並ぶの考えたら全く行く気がしません😅」
何シテル?   06/07 09:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation