• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

紅葉三昧

紅葉三昧行ってきました!
紅葉撮影会♪
みん友さんと ふたりで今日、往復160Km、ドライブしてきたよん(^◇^)

紅葉のタイミングはバッチリでした☆

でも、でも…お天気がイマイチでした(>_<)
あいにくの曇りベースで…
太陽と青空があれば、もっと素敵な写真になったかも…


目的地に行く途中に、個人の庭園で 一般に開放しているところがあり、これがまた綺麗でした~ww
小1時間も脱線しまして。

道中も 目の前にそびえる山肌は 黄色や赤に染まっていて、最高でしたよお~

たくさん写真撮ってきました。
ざっと120枚くらい。
失敗作も多く、たくさん消したので 多分残りは100枚くらいかな?

見せたがりの私のことなので、フォトも1ページでは終わりません。
追々 UPしていきますので、どうぞお楽しみ下され~(@^^)/~~~
Posted at 2012/10/22 22:02:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2012年10月10日 イイね!

時期尚早

こんばんち☆

今日は休みだったネイジュです♪

もうね、この前から紅葉の写真を撮りに行きたくて行きたくて、ウズウズしてるの。
紅葉じゃないけど、お友達さんが 長距離ドライブでいっぱい写真をうpしてたりしてるから 
余計に… 「私もーーーっ」 な 感じで。


しばらく続いた好天も 今日で終わりらしく、今夜からお天気は下りだというし、今日は 片道90kmの目的地はあったのだけど、その帰りに回り道して 紅葉を探してみようかと…

でもね、大方の予想通り 早かったねー(-_-)
や、ま、きっとこうだろうな とは思ってたんだ。
もっと奥地の高い山の方に行くならまだしも、ちょっと寄り道程度の 近場のちょい山くらいじゃあ、
まだ早いだろうな とは思ってたんだけどね。

案の定でした。
時々 気の早いヤマブドウやツタウルシなんかが 緑の中で赤く彩りを添えている程度。
あとは ほとんど緑に近くて。
やっぱり今年は 紅葉も遅刻のご様子。

しっかり一眼レフ携えて行ったのに…
朝から走って 結局今日はトータルで234km走ったじょ~
あぁ また 走りすぎって 営業クンに怒られる…(T_T)←いや、別に怒ってないですけどね


で、本日の収穫は以下の通り。





北海道らしい 牧草ロール(パック)が転がる風景





牧草地で草を食べていた雌鹿さん




同じく食事に忙しい牝牛さん




最後に、せめて夕焼けでも と訪れた湖では、下り坂のお天気に夕焼けどころではありませんでした
黒~い雲がたちこめて、光量不足…なんだか 月夜の湖みたい(^^ゞ



そしてついに私も、今年初の雪虫をハケーン\(◎o◎)/!
うわ~ もうそんな時期かいwww 今年はこんなにあったかいというのに、
君はもう出てきたのかよ(汗


来週の休みこそ、紅葉始まってるかな…
頭の中では 「こんな写真が撮りたい」 「こんな構図で撮れるはず」 とかって思ってても 
なかなかねぇ…

なんかフォトなのかブログなのかわからんブログになってるけど、ま、来週を乞うご期待!!
Posted at 2012/10/10 18:23:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2012年08月16日 イイね!

Drive to Kitami

長い連続勤務のあとの、たった1日の休日、1日かけて330Km走るドライブに出かけました。

いつもは週末は休めない私と、週末が休みな友達。
彼女らの盆休みの関係で珍しく休みが重なったのさ~♪

しかーし!
雨…天気わる…
それでも出発でっぱつGO!

途中 阿寒湖畔でパンを買ったり、相生の道の駅で豆腐を買ったり、寄り道三昧しつつ 
目的地 北見には13時ころ到着。
どこでランチにするか、何にも考えてなかった私たち。
スマフォで探したり、いろいろした挙句、ようやく決まったのが

季節の台所「彩(いろどり)」

という お店。
私は「鶏と根菜の煮だしポン酢…なんとか」(忘れたっ) ってぇのを食しました♪



うまがったよん~ヽ(^。^)ノ

お店はコンテナを改造したような感じ。
コンテナがこんなにオサレ~なレストランになるとわwww
内装もステキだったぞい☆


…で、北見で何をしたかっていうと、昼飯食っ…
いやいや、ランチをいただいただけ~。
ここまで止んでいた雨も、食べ終わる頃 かなりの勢いで降りだして…(T_T)

みんなっ、けぇるぜ!!

っと、車に乗り込んで 見渡す限りの玉ねぎ畑を駆け抜けて(北見は玉ねぎの産地です)、峠を越えて帰ってくる途中、小さなひまわり畑をハッケン☆

せっかくドライブに来たけど 夏らしい写真とってないじゃん。

なわけで 撮影会のため停車。


空が青ければ もっといい写真撮れたのになぁ~

そうそう、数年ぶりに釧路湿原も見に行ってみました!
ここ 私の大好きなところなんですよ~ww
でも ホントに久しぶり。


夕焼けが絶景のポイントなんだけど、雲に太陽が隠されて 
夕焼けはダメでした(-_-)



やっぱさ~ ドライブはいいよね♪
平日しか休めないから 普段一緒に行く友達がいないけど、今度から一人でもちょっと足を伸ばして探検ドライブ せなあかんなぁ と思いました。

もういうてるまに 紅葉の季節がやってくるしねー。
今年こそ、バッチリな紅葉の写真を撮りたいなwww
Posted at 2012/08/17 22:44:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2012年04月14日 イイね!

本日は晴天なり

本日は晴天なり道東 弟子屈町まで 春ドライブに行きました。

現地は 晴天、気温は最高10度まであがり、フリースで散歩して ちょうどいい気候でした。

まあ 桜もないし、これといって 何もないんだけど… ドライブのために ドライブに行ったという…

帰りがけに 特濃ミルクソフトクリームを。

ちょっと甘かったけど おいしかったですよんp(^^)q
Posted at 2012/04/14 20:21:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | Drive | モブログ
2011年11月22日 イイね!

15時間ドライブ

15時間ドライブこの前の日曜日、とてもラッキーな事に休みが取れたので、インプレッサユーザーの彼女と砂川まで日帰りで行ってきました!
お目当ては 国内唯一の馬具メーカー、SOMESの秋のフェア。
といっても 馬具ではなく、バッグや小物類が主な商品。でも 本来馬具メーカーなので、鞍や馬の絵や置物が沢山飾ってあって、それだけでもウキウキです。

片道休憩込みで6時間、300㎞くらいあるのかなあ。
朝8時前にうちをでて、帰宅したのは夜11時。高速道路使って、あまりとばさずに走りました。
帰りは富良野から芽室までは吹雪でした~。路面は濡れてるだけだったので助かりましたね。

砂川に着いたとき まず行ったファームレストランでは、おいしいパスタとサラダを食べました。
かぼちゃのクリームソースパスタと、ドライベジタブルにトウキビ味のドレッシングとチーズがたっぷりのサラダ。このサラダが私的には大ヒットで、超おいしかった~(^o^)

今回の車は、順番で青いインプレッサの番だったので、私もまた運転させてもらいました。
重厚で力強い走りに 改めてほれぼれ(*^_^*) クラッチやアクセルペダルの重さも またいいんだ、コレが。(スイフトのペダルは軽いなあ と前から思っていますが)。
いろんな車を味見したいですが、MTを試乗できる率はとても低いですよね。

次は赤いスイフトの番!
どこへドライブに行けるかなあ~
Posted at 2011/11/22 22:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drive | 旅行/地域

プロフィール

「今回の羅臼でのヒグマの事故。
この熊に餌をやった人間が、人間1人と熊3頭を殺したんだよ。
観光地で野生動物に餌をやった心当たりのある人、事の重大さをよーく考えなさいよね!
今、自分が癒されればいいって、そんな甘い話じゃ済まないんだ!」
何シテル?   08/17 14:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation