• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

スイカを握りしめて

スイカを握りしめてこの前の火曜日から金曜日まで、神奈川県にいる妹んちへ行ってきました。
まぁこれはいつものことですが、今回はお遊びだけじゃなく、メインの目的は とある講習会。
お勉強しに行ってきました。



あと、今年の夏頃から妹んちの家族になった かわいいムスメ達に会うのも目的のひとつ(〃艸〃)





まぁ初日の空港からいろいろとハプニングがありましたが、そこは置いといて…
いきなり2日目からのスタートですww


今回2日目も3日目も妹とは別行動。
てことはですね、シベリアからやってきた田舎者は ひとりで電車に乗るわけですよ。
大阪で育ったとはいえ都会を離れてもう100年、今は車しか乗らない毎日、見知らぬ他人とくっつくことなんてないし、周りにいるのはエゾシカとヒグマとキタキツネ。
そんな環境で暮らすチビには、土地勘ゼロの関東で電車を乗り継いでどこかへ行くって大冒険!

ナビタイムとかヤフーとか、スマホを駆使して(てか、そもそもスマホも得意ぢゃないw) 妹に教えてもらいながらもう大騒ぎで(笑)
だって乗換えもせんならんし、全く知らない土地やし(^◇^;)



まず、煩わしさを減らすためにSuica購入を決意!
妹んちの最寄駅は、ほぼ無人駅wwなので、大きな駅まで出た時に買うことにしました…が!

Suicaって どこで売ってるん?
みどりの窓口?旅行センター?改札の横の案内所?なんかよーけありますやん(ー ー;)

案内所で聞いたら駅のお姉さまがみどりの窓口って教えてくれた(・∀・)
ネイジュ はぢめてのおちかい(爆

めでたくSuicaをげと致しまして、Suicaデビュー♪


いやぁ…便利ね〜(人´∀`).☆.。.:*・゚
切符買うために 行き先を探して券売機の前で あんぐり口を開けて上向かなくても、まっすぐ改札機のとこへ行って、
ピッ!
カッコエエやん(≧∀≦)
都会の人になった気分やww
うひひ…

この前いそいそと取り付けておきながらETCデビューできなかった私だけど、Suicaデビューはめでたく果たしました(笑)


この日(2日目)は、たまたま今月から里帰り帰国中の、NZ時代の古い友人と会う約束をしてて、その友人の所からほど近い 府中駅で待ち合わせ。
だって…かたやシベリアの田舎暮らし、かたや長い海外生活者。
そんな2人がよくわからない都心に出て巡り会える保証はなーい!

そして、府中と言えば競馬場!( ☆∀☆)

1度もきたことなかったので、まぁ平日だし入れないのはわかっていたけど ちょっと門前まで行ってみた(・∀・)




す〜げ〜( ̄▽ ̄)
まるで宮殿のゲートみたいや〜




そして競馬場周辺ではイチョウやケヤキが紅葉盛りで 美しいこと…




ここへきて紅葉がまたこんなに見れるなんて思わなかったので、友達とのんびりお散歩しました。









そしてその翌日が、今回のメインメニューの講習会だったんだけど、この日この友人と会ったのは とてもいい予行練習になりましたw
何の?って、電車に乗る練習やん(。-∀-)
乗換えとか人混みとか…幸い行く方面も2日とも似たような方向だったし。
しかも講習会当日は朝も早く、モロに通勤ラッシュと重なると 妹にも散々脅されていたので、電車内で潰されないよう 網棚の上に上がる稽古もこっそりやっていたのだけど、実際のところは混んでたけどぎゅうぎゅうではありませんでした(^◇^;)ヤレヤレ


ただ、やっぱり2日続けて見知らぬところでものすごい数の人間の波に揉まれ、更に講習会は9時から17時までミッチリだったし、妹んちへ着く頃にはグッタリ疲れたのは言うまでもありません…(^_^;)


そんなこんなであっというまに最終日。
飛行機は夕方だったので午前中は妹宅でのんびりすごし、昼頃 見送ってくれる妹と空港へ向けて出発。

帰りの飛行機はなんのトラブルもなく、定刻通りのフライトで、私は機内で爆睡w
到着まであっちゅーまでしたw




空港に降り立つと気温はマイナス5度。
空港ビルを出る前に 1枚多く着込んだけど、意外と寒くなかった。
FLAREさんにこびりついた雪と氷を落とし、フロントガラスが融けて視界が確保されるまで約20分。





それから、かわいい子供達の待つ我が家へ。


妹んちの小娘達に比べると、小柄なにゃんすけさえ大きく見えます(笑)




そんなこんなの3泊4日。
9ヶ月ぶりの飛行機の旅でした。
飛行機は何回乗っても好きにはなれないけど、マイルも貯まってるし、今度の春までにもう1度くらいは また飛んでどこかへ行きたいなぁ。



以上、冬をエンジョイ中の シベリアの小人の冒険物語でしたぁ٩( ᐛ )و


Posted at 2017/12/09 23:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | travel | 日記

プロフィール

「@結石持ちさん 私も、もし行けたとしてもまずあの人の多い所で暑さの中並ぶの考えたら全く行く気がしません😅」
何シテル?   06/07 09:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345678 9
1011 121314 1516
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation