• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

時期尚早

こんばんち☆

今日は休みだったネイジュです♪

もうね、この前から紅葉の写真を撮りに行きたくて行きたくて、ウズウズしてるの。
紅葉じゃないけど、お友達さんが 長距離ドライブでいっぱい写真をうpしてたりしてるから 
余計に… 「私もーーーっ」 な 感じで。


しばらく続いた好天も 今日で終わりらしく、今夜からお天気は下りだというし、今日は 片道90kmの目的地はあったのだけど、その帰りに回り道して 紅葉を探してみようかと…

でもね、大方の予想通り 早かったねー(-_-)
や、ま、きっとこうだろうな とは思ってたんだ。
もっと奥地の高い山の方に行くならまだしも、ちょっと寄り道程度の 近場のちょい山くらいじゃあ、
まだ早いだろうな とは思ってたんだけどね。

案の定でした。
時々 気の早いヤマブドウやツタウルシなんかが 緑の中で赤く彩りを添えている程度。
あとは ほとんど緑に近くて。
やっぱり今年は 紅葉も遅刻のご様子。

しっかり一眼レフ携えて行ったのに…
朝から走って 結局今日はトータルで234km走ったじょ~
あぁ また 走りすぎって 営業クンに怒られる…(T_T)←いや、別に怒ってないですけどね


で、本日の収穫は以下の通り。





北海道らしい 牧草ロール(パック)が転がる風景





牧草地で草を食べていた雌鹿さん




同じく食事に忙しい牝牛さん




最後に、せめて夕焼けでも と訪れた湖では、下り坂のお天気に夕焼けどころではありませんでした
黒~い雲がたちこめて、光量不足…なんだか 月夜の湖みたい(^^ゞ



そしてついに私も、今年初の雪虫をハケーン\(◎o◎)/!
うわ~ もうそんな時期かいwww 今年はこんなにあったかいというのに、
君はもう出てきたのかよ(汗


来週の休みこそ、紅葉始まってるかな…
頭の中では 「こんな写真が撮りたい」 「こんな構図で撮れるはず」 とかって思ってても 
なかなかねぇ…

なんかフォトなのかブログなのかわからんブログになってるけど、ま、来週を乞うご期待!!
Posted at 2012/10/10 18:23:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2012年10月07日 イイね!

テレビくん

テレビくんある日 僕がくつろいでいると…

ややっ?
きみは誰だ?僕と同じ色をしているねwww








しゃ、しゃべる猫!?
きみは人間の言葉を話せるの?
僕にも教えてほしいなぁ…






それにしても この四角い箱みたいのはどうなってるんだろう…

いろんな生き物が 次々やってきて 僕のお昼寝を邪魔するんだよね。
気になって仕方がないよwww

こっちに出てきて 遊ぼうぜ~
Posted at 2012/10/07 21:47:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | PET | 日記
2012年10月04日 イイね!

WAGON R

WAGON  R先日、珍しくうちの営業クンが電話してきて、ひょんな話から
「ワゴンR 試乗するかい?」
と言われ、それほど興味もなかったくせに ホイコラとDへ
行ってきました♪

皆さんがすでに試乗されているので それを思い出しつつ
エンジン始動。

メーターの針が ビュン!と いったん右端まで振ります。
コレ、なかなかいいね~www
インプレッサのメーターもこんなんなるから、初めて見たときはコーフンしちゃった^m^

第一印象。
エンジン音で車内がうるさい
軽自動車だから?

さて 発進。

「え~ でも 私ATは運転できないかもぉぉ

と かわいこぶってみた(爆)
すると、

「まず Rでバックして。そう、それからDにいれて」

と、指示が。
まさか 本気で私がATダメだと思っておいでか…(^^ゞ

「なんだ、できるじゃんか」
だと。…マジで できないと思ってたわけ???
ウソでしょ…(・。・;


かくして 路上教習。

アクセル軽っ。
メーターが その時の状態にあわせて ブルーとグリーンに変わるって、お友達のレビューにあったけど、うんうん これね。なかなかキレイで楽しいじゃん♪

まぁ 今どきの車らしく、万人に運転しやすくできている感じ。
加速の感じも悪くなかったですよ。

アイドリングストップ 2回目の体験(1回目はCX-5)。
感触としては マツダさんの勝ちね。
アレの方がもっと違和感なかった。
エンジン始動の音が もろに車内に響くせいかもしれないけど、いちいち かけてます!!
って感じだったなぁ。

それと、これもお友達が先にレポートしてるけど、停止時にショック緩和の為にブレーキペダルをゆるめると、それに反応して車は停まろうとしてるのに、エンジンが再始動してしまいました。
そしてまたすぐに 停止。
これはかなり気になっちゃいました。
営業クンにそのことをいうと、
「じゃあ アイドリングストップの解除ボタンを押すしかないね」
とのこと。
でも そうするとアイドリングストップの車の意味がないし…

ま、そもそもMTでアイドリングストップの機能が付いたものはないし、ってことは 
所有することがない訳で、私にはどでもいいことなのかもしれませんね。

それと、シートベルトをカチッとやらないと、アイドリングストップは働かないそうです。
私の車は シートベルトをカチッとしないとエンジンがかからないけど、それとおんなじだねwww
(また言ってます(-_-) 真っ赤なウソです)

ワゴンRのウキウキ試乗会(!?)は 10分ほどで終了し、エコ運転のスコアは96点でした。
この点数、どうして(何を根拠に)出てるのかわかんないけど、こういうのも楽しくてイイね(*^。^*)

そいで、お約束のミニカーと、トマトジュース(!?)500ml×2 と、スコアが88点以上の人だけ
もらえるというクオカード(300円分)を いただいて、さらについでに(?)「愛車無料点検」されて、
帰ってきました(^o^)丿

このミニカー、中身がガラガラで何かと思ったら ちゃんと充電するんだってね、本物のワゴンRみたいに。凝ってますなぁ~ と感心しました。
Posted at 2012/10/04 19:29:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年10月03日 イイね!

海抜

海抜あの震災以来、特に海沿いで 海抜が表記された看板をかなり頻繁に見かける様になりました。

今 自分がいる場所は、海面からどれだけの高さなのか。
具体的によくわかるようになりました。

同時に、例えば20メートルの看板が目の前にあって そこが海を見下ろせる場所だった時、あの震災の時には この高さをも越える巨大な水の塊が 一気に押し寄せて全てを飲み込んだのか、と
その桁外れな自然の力に 改めて言葉を失います。


私は 幸い被災地から遠く 何の被害もうけなかったけど、みんカラをしている人の中には
直接あるいは間接的にでも 被災された方がいらっしゃると思います。
被害を受けなかった私が どれ程あの日の被災地を思ってみても、それは所詮
想像の域を越えません。

今日も テレビで、あの日火の海になった気仙沼湾に 家ごと流されて、側に流れてきた
小さなボートに乗り移り 生還した青年の話が放送されていました。



私は この海抜を記した看板をみるたびに、あの震災を思い出します。
Posted at 2012/10/03 22:06:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2012年10月01日 イイね!

混乱?

みんカラ 何やらリニューアルしたようで みなさん戸惑ってますね。

私も もちろん超絶戸惑い中!!(-_-)

ただでさえPC苦手なのに、慣れた画面 勝手に変えんとってほしいわっ(-_-メ)



…といったところで 仕方なく…(泣)




しかもさ、なんか ちょっと重くなった気しません?
お友達のページとか 昨日まではシャキシャキ切り替わってくれたのに、今日はクリックしてから画面が出るのにちょいとヒマがかかりますな~



しかもさらに、場合によってはエラーがでよるww
例えばね、さっき みん友さんの観測者さんところから 自分のページに飛ぼうとしたら 
エラーだってよ(-_-メ) …どゆこと?!
観測者さん→ネイジュ だけでなく、何回かエラー出たぞwww


みんカラさん 混乱してますなぁ。
何日かしたら パッパと逝くようになりますかね?

私の方は しばらくモタモタしそうですけどね…(T_T)
Posted at 2012/10/01 22:30:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
789 10111213
1415 16 17 181920
21 2223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation