• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

ハロウィンオフw

ハロウィンオフwハロウィンです☆
あいぽんの人は、ハロウィンて書いて送信押したら、ゴースト達が弾ける絵が出て来るらしいよ〜(^O^☆♪

アンドロイドのスマホはできないから、あちこちに「ハロウィン」て送っちゃダメよ( ・ノェ・)コショッ






…その方とは、2015年の夏ワンオクのライブで初めて会いました。



2年後の今年、道スイ春オフで再会するも、少ししかお話できず…。





そして今回ようやく時間を合わせることができ、ゆっくりプチオフと相成りました(*´꒳`*)



あいにくのお天気。
待ち合わせ場所は汽車の前w


ここで、メーテルと鉄郎はオフ会を……
って、身長差が真逆やないかーーい!Σ(o>艸<)




ツッカンさん、お久しぶりで〜す( ´ ▽ ` )





お会いしていくらも経たぬうちに、ナント!
ランサーエボリューションXさまの試乗会Σ(☉ω☉ノ)ノ




うちのROUGEとは格もオーラも全然違う、エビテンエボテン。
最初は恐縮してましたけど、これを逃したら乗る機会ないよなあと思い直し、ステアリングいただきました!




初めての車はいつも何となくキンチョーしてしまって、普段通りの運転にならない私w

ってか、クラッチの踏み込み、脚届くのか?
と、まず思いましたが、ツーペダル。
道路はど・ストレート。
踏むか放すかだけやん…MT限定免許の私でもなんとかなりました(ぁ






感想。




…バケモンでしょ、これ(爆




…速い〜w 速すぎるよ(^◇^;)
なんか、横からツッカンさんがなんやらモード変えるたびに、


ネットから拝借画像

アクセルレスポンスが変わって、回転数が上がって、ギュイーン!って 離陸しそうになるんで、あわててアクセル戻したりねw
だって、飛んでしもたら困るやんww
私飛行機苦手だし(^◇^;)

まぁちょっと、異次元の車でした。
こんな私でもわかる、凄い車でございます。



試乗会でいっぱいガソリン使ったので、お腹が空いてきました(は?
てことで、ランチでございますよ。

前日までに相談して決めた、一軒家風の小さなパスタ&ピザのお店です。

例のごとく、オーダーが来てすぐに食べようとした私。
マテができません(笑)
ツッカンさんがスマホを取り出したのを見て、慌ててフォークを置いて私も撮影ww





美味しゅうございました(*´꒳`*)



それから3時間以上?しゃべってしゃべって…あっという間に夕方。
日帰りの私はタイムリミット。

車に戻り、
「ROUGE見納めですよ〜」
と、また少しそこでも立ち話。
オフ会の常ですよね、なかなかバイバイできない(笑)


すると、ツッカンさんが
「あの、これ…使います?一応 赤ですよw」




いたずらしないでおとなしくいい子にしてたので、ハロウィンのお菓子の代わりに頂きました🎶
しっかりFLAREさんに付けさせていただきます( ´ ▽ ` )

ツ「ボルト4本入ってますけど、封印とこはつかないんで、1本余るけど…」

ネ「大丈夫、私 頭のネジぶっ飛んで足りないから、ココ(頭)に挿しておくわw」

するとツッカンさん、
「あ…足りますか?1本でwww」
ときたもんだ(*≧▽≦)ノシ))

なかなかデキル漢であられますな(笑)



そんなこんなで…

やっと、ゆっくりお話できましたねw
とても楽しかったです。
サボテンエボテンにも乗らせて頂き、ありがとうございました(*´꒳`*)

ROUGEで最後にプチオフを…
そう思って頂けたこと、嬉しかったです。
積雪までもうちょっと。
ROUGEで誰かに会いに行くのは、おそらくこれが最後になるかな…今後予定入ってないし。

楽しい思い出がまた ひとつ増えました(*´ー`*)
Posted at 2017/10/31 16:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年10月27日 イイね!

Days off For Red Cars

Days off For  Red Carsピッカピカのかわいいオチリを
ふたつ並べてゴッキゲンサーン🎶

どーも。
変態コロポックルのネイジュさんです٩( ᐛ )و




今週は2連休でしたが、この2日とも見事に車の為の2日間になりましたw

FLAREさんのタイヤ交換~タイヤ洗浄~洗車。
そして2日目はROUGEの洗車。


まったく…

2台も車持つっていうのは ほんまにめんどくさいな!!(爆








・・・嘘ですw 楽しいですょ(。-∀-)




整備手帳にある通りFLAREさんは初タイヤ交換でしたが、夏タイヤ外すのにめっちゃ大汗かいたよ~( ;∀;)
夏前にいつものタイヤ屋さんで新しくDZ102を買った時以来なんだけど、かたくて私のか弱い腕が折れそうでした!
なんでやろ…店では毎回インパクトじゃなく、トルクレンチで丁寧に締め付けやってくれるから、いつもこんなかたいことなかったのに(;´д`)

それでも シートレール付きのRECAROシートを1人で2階まで運び上げた誇りにかけて 外しましたけどね(ナニソレw)
(実はこの日は朝から寝るまでずーっと結構なめまいの日で、さすがに頭を下げて力を使うタイヤ交換はちときつかったですw)





交換後の姿…


まるっきりカタログ通りのドノーマルな31のできあがり(笑)
純正の内足ぶりには 愕然としましたけどねww



いつもROUGEのタイヤ交換、11月まで粘って換えるのだけど、暖かい日に交換するのってラクチンやな~と思いました(笑)


今回のタイヤ交換で、改めて思ったこと。
「16→17のインチアップは、やっぱり厳しいかな」

お財布的にもしんどいけど、肉体的にもエライです。
16インチのタイヤ交換が、私の腕力にはいっぱいいっぱい。
自分でタイヤ交換できる、16インチはもしかしたら限界の重さかもしれません。

大好きなPF07、17インチなら5穴であるんだよね…
でも、やっぱりだめかもしれん(T ^ T)

一目ぼれして買った、優柔不断な私が珍しく即決で決めたホイール。
もう履けないとわかっていても、まだ当分は手放す気になれずにいます(´・ω・`)ショボーン








そして翌日はROUGEの洗車。

高価な割には持ちが悪いとかいいつつ、スパシャンで艶々に♪

使った直後の水弾きは絶品でございます( *´艸`)


それから、昨日やり忘れてた、やっとこさ購入したこのステッカーを、FLAREさんに貼りました。

ネイジュ ヤフオク初利用でございます!
即決購入なので、ネットショッピングと変りませんが、初めてヤフオクから物を買いましたw


んで、ここが


こう!


あらやだ、ステキ(〃▽〃)ポッ

これでHANABIのテールを移植したら、最高にかっちょいくなるのは間違いねぇずら(≧艸≦)

エンブレムともオソロ~になりました。




で、一応 いつものことですが、自分でタイヤ交換した後は いつものタイヤ屋さんへ行き、空気圧と締め付けとタイヤの状態をプロに確認していただきます。
先日からの台風やらそれに伴う寒気の流入からの降雪とかで、タイヤ屋さんは大忙しだったので、おさしんはありません。
用事が済んだらおしゃべりしないでさっさと帰ってきました。




んで、帰ってきたらこいつが届いてた。


おっきな封筒に、小さな部品が1個。
これで送料1188円て!Σ( ̄ロ ̄lll) 
ナットクいかんけども 仕方ない(;-ω-)

これで来月はFLAREさんに RECARO SR3をインストールできるはず…
さて、日程を調整し、予定を組まなくては。





まもなく11月。
仕事は週ごとにヒマになってきて、逆に休日はいろいろ予定が入って忙しくなってきてますw
ツチノコの活動期が始まろうとしておりますよ~

大好きな冬。
今冬はどんな楽しいことがあるやろな~(*´∀`*)
今年は車関係に何かとオケネがかかりましたので 恒例の遠足の様にはいきませんが、できる範囲でのお出かけの計画をいろいろ妄想中でございます(。-∀-)
Posted at 2017/10/27 12:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 11&31 | 日記
2017年10月20日 イイね!

なくなって初めてその存在の大きさを知るんだ

なくなって初めてその存在の大きさを知るんだ今回のお休みはROUGEのシート交換をしました。
3年くらい前にSR3に替えたとき外した純正シートを 義弟のガレージにあずけてたので、ドライブ兼ねて行ってきました。

もちろん義弟とも休みが合わない為、彼の仕事と夕食が終わってからの 夜間作業となります(´・ω・`)



この日の為にちゃんとトルクスレンチも買ったんですよ( ー`дー´)




ま、でもシートを固定している4か所のボルトのうち、前部の2本は頭が当たって 結局使えないんですけどねww


あ、どーも。 純正シートさん、ご無沙汰してました~( ̄▽ ̄)




シート外して床が広くなった時に、お気に入りの赤いペダルカバーも外しました。


これくらい自分でもできるじぇ! (`・ω・´)ノ
と思って、道具借りてフロアに潜り込んでゴニョゴニョがんばってたら、

「いい。夜が明けるから、俺やる」

と、代わられてしまい、結局あたいは車の周りをウロウロしとっただけやんっ!(・ω・|l|)
…ていうのはナイショやでw




まぁ、義弟が作業してる間に、彼のご自慢のブツを盗撮したりぃ〜(。-∀-)


仕事用のハイエースの中はさながら救急車みたいだ(笑)



キレイに揃えられた工具一式は まるで手術道具みたい( ☆∀☆)ワクワクw
↑なんたって 医療器具ふぇちですから(爆





そんなこんなで…
ROUGEの純正戻し またひとつ終わりました。


慣れていたセミバケシートから、久しぶりの純正シートになって…
座ってみて思ったこと。。。

な、なんて見晴らしがいいんだ!!
まるでトラックの運転席みたい!(ぇ
いや、もしかして私の身長伸びたのかしらwww
きっとそうに違いない!!


・・・そんなわけはなく。(ヾノ・∀・`)

あとね、乗り降りがとってもラクチンなりました。
タイトスカートでもラックラクだね♪


それから。
運転してみたら、なんか頼りないなぁ・・・なんだろな~
と感じたんです。

そう、ホールド。
両肩の外側に頼りにしていたものがなくなって、なんか真っ平なものにもたれてる感じ…・?
別に私、ふつ~に曲がってるんですよ、ちゃんと減速して。
でも、左右 なんか頼りないことに気づきました。


………


あぁ、私はいままで知らず知らず どれだけあのSR3様にこの華奢な両肩を抱きしめられていたのかしらん…\(//∇//)\


なくなって初めて気づくその存在感の大きさ…
すっかり当たり前のものになってたんやな~

まぁ もちろんなるべく早めに31のFLAREさんに移植するんですけどね。


シートがSR3になったら、きっともっとFLAREさんが楽しくなるに違いない…と期待してます(*^.^*)




Posted at 2017/10/20 12:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROUGE | 日記
2017年10月14日 イイね!

関西!

関西!トルクスレンチのビットを買いに工具屋さんに行って、サイズがE10なのにB10って言うて、お店のお姉ちゃんを悩ませたのはオイラでし(笑)
良かったわ〜、T10って言わなくて(^◇^;)
電球出されるとこやったww






さて、爆買い…とまではいかんけども。
袋いっぱい買ってきました、関西!



先日のアクダマン さんの何シテ、さらにテレビCMでも煽られまして、仕事帰りにわざわざ行ってきたわよ!
◯オンの関西フェア(≧∀≦)


こんなに買うつもりは無かったのだが。
みっくちゅじゅーちゅが飲みたかっただけなのに。
売り場で懐かしの商品を目の前にしたら、知らず知らず顔がニヤけてしまいまして…(〃艸〃)



気が付くとこんな量にww






そして、お約束の検問。


あかんでー
それ全部お母ちゃんのやでー
あげへんでー( ̄▽ ̄)


やっぱり私は大阪が、いつも気持ちのどこかにあるんやなぁ…

こんなことがあるといつもそう思う。

さて、ゆっくりチビチビ関西の味を楽しむとしよう( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/10/14 21:50:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年10月13日 イイね!

経歴

経歴ひょんな経緯から私のところへやってきた赤いZC31。

愛車紹介にも書いていますが、2008年2月登録でワンオーナー。
手放したのは今年2月の車検が切れたときのようなので、前のオーナーさんは丸9年、乗っていたんですね。
でも、9年間で走った距離はたったの33850km。
これって。。。
1年に3700km!?
1か月にすると300ちょい??


…ほとんど飾ってはったんやねぇ(+_+)
 



前のオーナーさんはどんな方だったんだろう…
ステアリングを握りながら 時々考えます。

男性だったことはわかっています。
若い人なのか、同年代なのか…は 不明。
もしかしたら、奥様用の車だったのかも知れません。


この車を買ったお店の営業さんに聞いた話や、整備手帳に残された記録からたどると
・最初の納車場所は千歳市
・その後の整備点検は滝川辺りで
・登録日は2008.2.28(因みにROUGEは2.25)
・納車日は2008.3.15(ROUGEは2.27)
・この車を手放して代わりに購入したのはNOTEニスモらしい
・ほとんど走っていないけれど、メンテナンスパックに入っていたのか オイル交換等はディーラーできっちりされていて記録もある
・2台所有されていた可能性あり
・売られたのは滝川・岩見沢付近らしいが、二駆の中古車を雪の多い道央に置いていても売れないから苫小牧の店で販売されていた



今となってはこれくらいしかわからないし あえて追うつもりもないけれど、
前のオーナーもきっとこの車が好きだったんだろうね…
でも年式が古くなってきたから手放したのかな?飽きたのかしら?
それともNOTEニスモの方に魅力を感じたのかな?


いろいろな事情があるだろうし、好みや気持ちの変化もあるだろう。

でもきっとそれなりに大切にされていたんじゃないかな…と思う。



前オーナーの本当の気持ちはわからない。
わかるはずもない。
だけど、生産されてからほとんど走らずに 時だけを過ごしてきたこのZC31を、私はこれから目覚めさせてたくさん走らせてやろうと思う。
だって、せっかく車として生まれてきたんだもの、走ってナンボ。

これからは 私が前オーナーに負けないくらい大切に乗る。
たくさん出かけて いっぱい思い出を作って 車らしい時を刻ませてあげる。


もしも、もしも前オーナーさんがこのブログを読んでいたら、安心してくれるかなぁ(*´∀`*)
返してくれっていわれても、もう返しませんよ~(笑)


私の所へきてまだやっと4ヵ月。
走った距離は約2500kmほど。
長く一緒にいたROUGEへの愛着は相変わらずとても強いけど、間違いなくFLAREの事もすごく大事に思っている。



だって とにかく私はスイフト(スイフトスポーツ)が大好きだから!!(人´∀`).☆.。.:*・゚
Posted at 2017/10/13 22:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 31 | 日記

プロフィール

「@結石持ちさん 私も、もし行けたとしてもまずあの人の多い所で暑さの中並ぶの考えたら全く行く気がしません😅」
何シテル?   06/07 09:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 345 67
89101112 13 14
1516171819 2021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation