• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xの愛車 [トヨタ マークX G's]

整備手帳

作業日:2018年3月31日

1st. 車検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
初年度2015年4月登録のマークX G’sの初車検です。予定通り9時30分に到着。
千葉トヨペットで購入したのですが、電話での案内を丁重にお断りし、この整備工場で初回車検を受けることにしていました。
やはりディーラーは割高。費用を少しでも安くするための選択です。
2
整備前、担当者にロックナットはありませんか?の問いに、しばらくぶりの車検で我に返った私。
標準装備のG’s専用19インチ鍛造アルミなんですが、〝付けていなかった〟ことに気が付きましたが、どうでしょう、あったほうがいいんですかね(笑
3
混んでいたせいか、9時30分に始まった車検は2時間、待たされました。
気になったのは、部品交換はなかったのですが、車高が低いので次回車検で最低地上高を満たさなければ、車高を上げる必要がある、と言われました。
どこもいじっていない私のG’s、経年劣化とともに車高調が必要なのだろうか?という疑問がひとつ。
4
アイスコーヒー一杯とカー雑誌で時間を潰しました。
5
G’sの標準タイヤは、19インチのブリヂストンRE050A。
大好きなタイヤですが、なんといっても19インチタイヤは高価です。
交換まであと2mm溝が残っていました。あと1万kmは持ちそう。
6
まったくのドノーマル。総走行距離は3万kmを超えていますが、部品交換なし。
追加費用は、ブレーキフルード取替のみで済みました。
7
初回車検の作業料金です。
■基本点検整備車検料 24,960円
■ダイレクトメール特別プライス(値引き)-4,000円
■冷却水補充 無料
■ウィンドウォッシャー補充 無料
■タイヤ空気圧調整 無料
■スペアタイヤ空気圧調整 無料
■ブレーキフルード取替 3,240円
■重量税 32,800円
■自賠責保険料 25,830円
■印紙代 1,200円
■切手代 120円
総計 84,150円

写真はいただいた澪つくし(醤油)と、ティッシュペーパです。
8
マークXG’sの初回車検は終了。
ディーラーではこの価格はでないと思います。
ちなみにエンジンオイル交換も勧められましたが、価格は変わらなかったので辞退しました。
オイル交換は、千葉トヨペットさんに引き続きお願いしますので。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

黄ペケ9年目(4回目)の車検

難易度: ★★

インストルメントパネルBOX ASSYの交換

難易度:

車検

難易度: ★★★

車検前点検・見積

難易度: ★★★

バックランプLED化

難易度:

クルザード施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月1日 8:25
ノーマルで車高が足らなくなるなんて事は恐らく無いでしょうね。
純正からさらに2㎝下がってタイヤが溝なし(交換)状態でディーラー車検でしたが、余裕を以て通りましたよ。
プレ検査でタイヤ交換前に最低地上高が10㎝強あったそうです。
コメントへの返答
2018年4月1日 11:09
メーカー純正仕様で車高が足らなくなるなんて、私も聞いたことはないのですが、今回の記録として書いた次第です。
もし万一、2年後車検が通らなかった時は、対策を打たなくてはなりませんが、多分だいじょうぶだろうと思います。
アドバイス、ありがとうございます☺

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再) http://cvw.jp/b/9733/48583822/
何シテル?   08/07 14:34
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation