• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

関ヶ原古戦場 松平忠吉・井伊直政陣跡

家康四男・松平忠吉と義父・井伊直政の陣跡
2011年09月27日
カテゴリ : 岐阜県 > 観光 > 建物・史跡
JR関ヶ原駅のすぐ近く、「東首塚」境内の東隅に、「松平忠吉・井伊直政の陣跡」があります。
関ヶ原の戦いで、井伊直政は本多忠勝と共に東軍の軍監に指名されました。直政は先鋒役の意識が強く、娘婿で初陣でもある松平忠吉に手柄を立てさせたい一念でした。東軍先鋒は福島正則隊と決まっていましたが、午前8時頃に福島隊の先頭隊長・可児才蔵の制止を振り切り、宇喜多秀家隊へ発砲し開戦となりました。その後、直政と忠吉は島津隊の敵中突破を追撃し大きな戦果を挙げますが、2人とも鉄砲傷を負ってしまいました。

徳川四天王といわれた井伊直政は、戦後の論功行賞で家康より石田三成の旧領近江佐和山18万石を与えられましたが、このときの傷がもとで2年後にこの世を去ってしまいました。三成の亡霊が城下を彷徨っているという噂が広がり、家康によって佐和山城をはじめ三成に関する物の全てが破却されました。
また、家康の四男であった松平忠吉には戦後、尾張清洲52万石が与えられましたが、やはり島津隊から受けた鉄砲傷がもとで関ヶ原から7年後に江戸で亡くなりました。

住所: 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原908-3

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再) http://cvw.jp/b/9733/48583822/
何シテル?   08/07 14:34
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation