• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

松下村塾

国の史跡 吉田松陰の意思を継ぐ維新の志士たちを数多く輩出した塾
2014年08月23日
カテゴリ : 山口県 > 観光 > 建物・史跡
松下村塾は、天保13年(1842)に吉田松陰の叔父である玉木文之進が自宅で私塾を開いたのが始まりで、後に松陰の外伯父にあたる久保五郎左衛門が継ぎ、安政4年(1857)、28歳の松陰がこれを継ぎました。

松陰は身分や階級にとらわれず塾生として受け入れ、わずか1年余りの間でしたが、久坂玄端、高杉晋作、伊藤博文、山県有朋、山田顕義、品川弥二郎など、明治維新の原動力となり、明治新政府に活躍した多くの逸材を育てました。

木造瓦葺き平屋建ての50㎡ほどの小舎で、8畳一室と、後に吉田松陰が増築した4畳半一室、3畳二室、土間一坪、中二階付きの部分から成り、国の史跡に指定されています。講義室だった8畳の部屋には松陰の石膏像と肖像画、机が置いてあります。
当時、この地域が松本村と呼ばれていたことから「松下村塾」という名がつけられました。

住所: 山口県萩市椿東1537

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴジラ−1.0 4K Ultra HD Blu-ray 5月1日発売初版届いた(●^o^●)」
何シテル?   04/30 19:10
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
2021年をプレイバックしてみるpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 16:31:20
パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 13:13:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この前期100系ツアラーSにそもそも乗り換えたキッカケは、当時所有していた91年式C33 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation